goo blog サービス終了のお知らせ 
「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



昨日からのルイボスティーが効いているのか、
調子が少し変化した。まぁ、なにより飲むと旨いので、
しばらく飲み続けることにする。

ミネラルバランス用に、ポカリの粉を買ってきた
んだけど、あれ、甘くてカロリーあるし、ちょっと
躊躇してたんだけど、ルイボスティーでいいんじゃね?
という中間結果。

とにかく、ミネラルバランス崩れると、クラッチを
切る足が攣りそうになって、走るのも止まるのも
やばい状態になりかかることがあるんだよな。


あとは、ここんところの、睡眠不足(4時間くらい)の
パターンをなんとかしないとな。





こないだ入手したWindows10ノート。Linux Mintとの
デュアルブートにしてあるんだけど、Windows update
とも呼ばれる”なんかの拍子”に、OSが起動しなく
なっちゃうと困るので、Windows Updateで自動的に
再起動とかになっても、処理が問題なく動くように、
grubの設定を変えておく。Windows10をデフォルトに。

http://d.hatena.ne.jp/mstthhghr/20120414/1334417519

名前じゃなくて、直接番号指定(0からの通番)で
指定してみた。
ひとまず、Windows環境側は問題なくデフォルトで
起動されるようになった。

けど、今後、Windows updateが動いたときに、Linux
のパーティションが上手く認識されなくなる事故の
恐れは、まだ十分あるんだよな。


調べてみたら、この世代のLet's note。HDD(SSD)
の交換がすごい簡単にできるみたい。ためしに
殻割りしてみると、2~3分で確かにHDDを取り
出せる。道具も小さいドライバー1本だけ。
いいなこのPC。何気にいいな。

http://naokin.ddo.jp/CFT9/CFT9.htm
http://cresc1973.blog71.fc2.com/blog-entry-42.html

なら、適当なSSDを中古で入手して、それを実験
環境専用のLinuxにしちゃうっていう手もあるよな。
でも一々入れ替えるの、やっぱ面倒といえば面倒。

VMwareじゃない、実機で動くLinux環境は
どうしても置いておきたいんだけど、どうした
ものやら。






https://twitter.com/felis_silv/status/816867739973218306

へぇ。ドウシシャのマグボトル。内部がテフロン加工。
なかなかよさげだな。

そうそう。気になってたんだよな。ドウシシャの
マグカップ。

http://www.do-cooking.com/nomigoro_instant/index.html

「インスタントコーヒー用」と銘打っている、
珍しいマグカップ。これは、広口なので、
テフロンは付いてないみたいだけど、4g分の
へこみがあるとのこと。

なにその4gって、重力加速度?と思ったら、
4グラムのインスタントコーヒーの粉がちょうど
入るくらいのへこみってことみたい。

基本はレギュラーばっかり飲んでるんだけど、
手間を考えて、ここんところ、ネッスルの
「レギュラーソリュブルコーヒー」とかいう
”エクセラ”を買ってみたら、ちょっとレギュラー
っぽくて悪くはないので、これ用にちょっと
欲しいとか思っているところ。

それにしても、インスタントコーヒーに特化
したマグカップって、なかなか面白い差別化
戦略。意外に琴線に触れる。
サクッとアイスコーヒー作って飲むのによさげ
なんだよな。





https://twitter.com/shin1yama3/status/815907499035402242

へぇ。これだけそろってても、金星と地球は共鳴
関係にはないのか…






https://twitter.com/_anohito/status/527437196416933888
https://twitter.com/_anohito/status/513622164411404288

伊達メガネならぬ、伊達車椅子ってことか。






https://twitter.com/pannacottaso_v2/status/816282561571790849

中途半端に器用ってことが悪いって事なんだろうな。






https://www.youtube.com/watch?v=Ug6T3ICsBu4

2199風味のガミラス本土決戦。すごい。





https://twitter.com/imos/status/816663828603670528

佐為の面が割れた。
やっぱりAIだったな。




コメント ( 0 )