「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



MFT以外のことで、ここのところ興味をひいた
ものについていくつか。



Arduino用、jpegデコーダライブラリ。
http://yushakobo.jp/pluis9/2014/06/jpegdecoder/

スゴイ!へぇ。こういうのあったのか。

ただし、ワークメモリが2.3kBとのことで、mega328
のArduinoだと動かないみたい。
GR-SAKURA/KURUMIのような大容量の互換機や、
32ビット版Arduinoなんかで動くみたい。

jpeg関係の情報その他。
http://www.marguerite.jp/Nihongo/Labo/Image/JPEG.html
http://www001.upp.so-net.ne.jp/landscape/paper/imgproc006.htm



SparkFunで、シャープのメモリーディスプレーシールド。
https://www.sparkfun.com/products/13192

これって、すばやく書き換えできるeペーパーって
イメージでいいのかな?書き換え後、電源切っても
表示が残るのか、消えちゃうのか、その辺がよく
わかんなかった。




aitendoの、7セグ表示付きの昇圧回路。
http://www.aitendo.com/product/10152

結構大電力出せるみたい。へぇ。4Aって、出力じゃ
ないんじゃね?と思ったら、コメント付いてた。
どのくらい絞りだせるんだろう?




http://jp.techcrunch.com/2014/11/25/20141124weaved-hauls-your-raspberry-pi-projects-online/
Raspberry Pi用をIoT専用機にしちゃうWeaved。

見た感じ、WebIOPiの画面そのままなんだけど、
プラスアルファみたいな感じなのかな?
全体像が良くつかめん。ハブ的に使うって感じに
なるのかな?




この間の地震で、ふと、緊急地震速報の音声から
音声認識で信号を検知するっていうのを思い出して、
ふと思い出す。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19382981

どうやら回路図も公開されてたらしい。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=32683842

おぉ。オペアンプでフィルタを並列に…という
結構、力技な仕組みだったんだな。へぇ。

どちらかと言うと、オイラ的には音声入力にFFT
掛けて、ソフトで音声認知機させて検知、ってな
具合にしたいんだよな。極力ソフトで済ませたい
んだよな。



http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/191125947
80SR、20500円だったか!しまったな。手をだして
おけばよかったか…?




http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/191125947
バッ活がiOS用アプリに。へぇ。
あの当時のアヤシイ機器とかを今作っても、あまり
役に立たなさそうな気はするけど、でも、あの当時の
アングラ感漂う雰囲気は、面白いかも。iOS持ってない
けど。




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする