「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



http://nekosan0.bake-neko.net/making_equ_controller.html
Arduinoの赤道儀コントローラについてまとめました。
適当にPCBEで編集しなおして使って下さい。


相変わらずAMDFを使ったウクレレのクロマチック
チューナについてゴニョゴニョ。

この間の考えが正しいかどうか、グラフに描きだして
確かめてみることに。

描いてみたグラフがこれ。


うん。想像通り。この「一番誤差の小さい」右下の
出っ張りを拾えば良いわけなので、狙い通り。


というわけで、作戦はおよそ決まってきたので、
あとは機能ブロックを描きだして行ってみようと。
落書き帳を取り出して、ゴニョゴニョ。どれだけ
処理を端折って、処理時間を短く出来るか。

これが出来たら、スケッチを書き出してみよう。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00010003-wordleaf-life
ペルセウス座流星群。見れるかなぁ。


http://dailynewsagency.com/2012/06/08/nintendo-chiritorie-9bw/
古い情報だけど…おぉ。さすがグンペイさん。
こんなものがあったのか。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm21233953
パンチボールじゃなく…
でも、よく出来てるな。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00000005-okinawat-oki
ヘリコプターのローターって、放射性物質を詰めて
あったりするのか。知らなかった。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00000057-jij-pol
対策に国費を投入ってことは、自社で対策をあきらめた
ってことだから、実際に東電は財政破綻したという
ことだよな。
今後どうするのかは、水俣病のチッソやイタイイタイ病
の三井金属鉱業、足尾銅山事件の古河鉱業の例に学ぶ
ところがあるのかもしれない。

そういえば、敷地内に流れ込む前に地下水をくみ出して
地下水位を下げる云々っていう話が有ったと思うんだけど、
あれを今からやればいいんじゃね?

なんにしても、くだらないところに道路とか橋とか
ビルとか建てるより、この敷地を囲うような防壁
を作る方が、有効なお金の使い方になるんじゃない
のかなぁ。




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする