秋月で早速OPA2134を入手。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03743/
そしてそっこーで実験くん。
まずはやっぱりヘッドホンアンプで聴きまくる。
使うのは、以前作った
この怪しげなヘッドホンアンプを使用。
今回の実験に使うヘッドホンはPanasonicのRP-HJE150。
DENONのCDコンポからライン出力に繋いで視聴。
実験台はOPA2134PAの他にNJM2114DDとLM4562NAの3つ。
何度もとっかえひっかえ聴いてみる。結論から言うと
3つともとても良い。ノイズも音質も良い。特にノイズ
という点ではOPA2134PAとLM4562NAはすこぶる良い。
以前RioのLIVE gear使って試してみた時は、LM4562NAは
高音が少しキンキンする感じが有ったんだけど、あれは
ヘッドホンとの相性だったのかも知れないな。
今回、3つとも高音がキンキンするって事は無かった
のが凄く意外。オイラの好きなNJM2114DDは相変わらず
良い音カマシてるけど、LM4562NAもキンキンせず、むしろ
解像度の高い音がgood。そうか。組み合わせによって
随分違うもんだなぁ。
で、OPA2134PAの印象。
これはLM4562NAと同じくらいの解像度があって、音色的
にはLM4562NAよりも癖が無い感じだなぁ。とにかく
良い音。
このオイラ自作のヘッドホンアンプ、グライコが付いて
たらいいのにな。
それにしてもOPA2134PA。いいな、これ。SR=20V/us
と速いし、ノイズも小さい。ユニティーでも安定。
そして200円となかなか。
さて、このOPA2134PA。べつにヘッドホンアンプで
音を鳴らすためだけに買ってきたわけじゃないのだ。
なんに使うかって言うと、
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/979.html
これのさらに追試をしてみたいっていうお話。
で、早速やってみた。
何の不安も無くいきなり「パッ」と表示されて安定。
色も奇麗。
うん、LM4562NAと一緒だ。まぁスペックが近いからね…。
NJM072D、LM4562NA、OPA2134PAがそれぞれSR=20
と同じスペックなんだけど、NJM072Dは低倍率で不安定
らしいので、先日最終段だけLM4562NAを使って吉。
ならOPA2134PAでもうまく行くんじゃないか…と。
でやってみたら上記の通りうまく行ったわけで、
とりあえずシメシメ。しかもちゃんと安定して
カラーのコンポジットビデオが映るという中では
OPA2134PAが一番安いってとこがミソ。
そのあたりも含めて、
http://picavr.uunyan.com/experiment2_d_composite.html
に纏めておきたいと思います。
|