ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

中之島美術館に行ってきた。

2023-12-01 21:49:05 | 旅行 お出かけ


この写真は、中之島美術館に向かってる途中です。

昨日、年に一回の胃カメラの検査をして、「いくつかの胃の病気は抱えているもののガンではない。」という結果をもらい、晴れて本日遊びに出掛けた。

中之島美術館で、「長澤芦雪展」をやっているのは知っていたけど、なかなか出かける事が出来なかった。
12月3日までなんです。

急いで、今日一人で行ってきた。

ねこ吉は、神戸の美術館へは一人で行っても、大阪の美術館に行くときはいつも誰かと一緒。
ねこ吉の悪い癖で、人と一緒なら、道をお任せしてついて行く。
だから、全く道を覚えない。

中之島美術館のホームページからアクセスを見て、ねこ吉が行きやすいのは阪神電車の福島で降りて10分ほど南に歩くという方法に決めた。

早速、福島駅で反対方向の出口に出てしまい、もう一度改札の中に入れてもらって反対側の出口から出させてもらうという失態。

駅員さんに美術館までの道を教えてもらい、3番出口を出て歩く。

橋を渡った頃、工事現場にいた人に、再び道を聞く。
信号を渡って左だって。
信号待ちをしている間に、反対側にいる工事現場の人が拡声器で、「中之島美術館に行かれる方は、この道をまっすぐ、次の建物の角を右に入って下さい。」と言っている。

展覧会開催中、幾度となくねこ吉世代の人たちに道を聞かれ、口が疲れているんだろうねぇ。
拡声器でまとめて教えるという手を思いついたんだろう。
笑ってしまったわ。



この猫さんに会いたかったのよ。

ヤノベケンジ作「SHIP'S CAT

宇宙服を着ている。メカニックだね。
銀色の所に写る様々な物も効果を醸し出しているんだろうね。







エルミタージュ美術館をネズミの被害から守るために猫が飼われているように、中之島美術館はこの猫さんが守っているらしい。

舌がちょっと出てるのがご愛嬌。









残念ながら、ねこ吉の見たかった無量寺の「虎図襖」は前期の展示で見られなかったけど、子犬や猿の絵は可愛かった。

中之島美術館は思ったより小さかったわ。

見終わった後はランチです。

続きは又ね。

追記

きょうから12月です。
うんざりな気分を、少しでも吹き飛ばすためにちょっと無理して出かけて行ったんです。
風が冷たかったわ。


にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村






最新の画像もっと見る