ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

ワクチン接種1回目その後

2021-06-06 20:48:09 | 日常のこと


(神戸駅にあった街角ピアノ。NHKBS1で放送している。)


昨日、1回目のワクチン接種をして、夜には腕が痛くなった。
早めに寝たけど、2時半ごろ目が覚めてしまった。

いつもなら、こんな時、睡眠導入剤を飲むんだけどワクチン接種したから薬は飲まないでおこう。
しばらく暗い部屋の中で、目を開けていた。注射をした腕は痛い。
足がダル痛い。肩とか筋肉痛?
ワクチンのせいかどうかは判らないけど・・・。

副反応はまだ出てくるのかなぁ。嫌だなあ。などと考えているうちに寝てしまい、7時半に目が覚めた。

たぬ吉が、本日11時ハーバーランドでワクチン接種。
忘れ物が無いかよく確認して、10時ごろ家を出て行った。

ねこ吉は、ボォ~としていた。今日はダラゴロしてようっと。

11時半過ぎ、買い物だけ行っておこうと家を出たら、たぬ吉から「終わった。」との電話があった。

「気を付けて帰ってきてください。もらった水を飲んでおいてね。」というと

「三宮まで歩いて、老人パスで阪急デパートの前からバスに乗って帰る。図書館にも寄る。」

という。

さっさと帰ればいいのに。

電話を切るとき、「ここは俺の街やで。」と言った。

アホか!ハーバーランドが聞いたら気を悪くするよ。
確かに、たぬ吉の会社はハーバーランドにあったので毎日通勤してたけど、定年退職してずいぶん経ってしまった。

ねこ吉は、昼ご飯に買い置きしていたうどんを作って食べた。

そこへ、たぬ吉が「四興楼の肉まん買ってきた。」と包みをぶら下げて帰ってきた。

ああ、もうちょっと早かったら、うどんを食べなかったのに。

夕飯の用意まで、ねこ吉はダラゴロ。
たぬ吉は、ずっとテレビを見ていた。

このまま、大した副反応も出ず、過ぎ去ってほしい。
3週間後の2度目の接種も無事終わってほしいナ。



(駅前の大きなアジサイ。)

緊急事態宣言が出ているのにも関わらず、昨日の各地の人出は増えている。
思うように感染者が減っていない。

政府は、ワクチン接種率を上げるのに躍起になっている。
ワクチン接種だけで感染を防ごうというのなら、老人に接種することも大事だけど、若い人たちや、パイロット、警察官、消防隊員などにも早く接種しなければ。

ウイルスの変異株が、次から次へと発生する。
新しい変異株にワクチンは効くのか?

国は何とかしてオリンピックを開催しようとしている。

ワクチン接種だけで、感染を防げるとはねこ吉には思えないんだけど・・・。
本当に開催して大丈夫なの?




最新の画像もっと見る