ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

夙川、香枦園辺り、お花見日和

2014-04-03 13:59:07 | 植物
昨日はお天気も良かったので、香枦園浜に鳥を見がてら、お花見に行くことにした。

夙川の桜は有名で、毎年たくさんの人がお花見に訪れる。阪急夙川駅から北へ、桜を見に行く人が多い。

三年前に夙川に花見に行ったときのブログ、桜は全然写さず、面白い顔をしたバンだけが写っていた。
人が一杯で、座る場所を探すのが大変だった。

同じ夙川でも、香枦園駅から海岸までの桜を見に来る人は少ないので、ゆったり見ることが出来る。



桜のトンネル。
ねこ吉、たぬ吉も、見上げながら通り過ぎる。

「写真撮ったろか?」

「いらん!」

そっけないもんです。
まだ、すっかり風邪は治ってないし、パーマをかけてヘアマニキュアが剥げて、頭が三毛猫みたいな色になってるし・・・。
より一層老け込んだねこ吉など、写していりません。

たぬ吉は写してほしいというので、やっつけ仕事で写してやった。



川沿いは、ブルーのシートを敷いて、お弁当を広げる人々。
皆談笑しながら、食べている。歌う人はいない。比較的静かだ。

平日のせいかもしれない。

年金生活者、後期高齢者の人々が多い。穏やかに、お花見を楽しんでいる。

そういうねこ吉、たぬ吉も年金生活者だもんね。








最新の画像もっと見る