ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

「バスカヴィル家の犬シャーロック劇場版」を見てきた。

2022-06-24 17:03:48 | 映画 ドラマ 観劇 展覧会 読書


昨日は、たぬ吉の消化器外科と泌尿器科の検診の日だった。
消化器外科は、9時予約。泌尿器科は9時半予約。

両方とも経過良好で、次の予約を取って病院を出た。

普段、2つの科の診察を受けると、予約時間を過ぎることが多い。

ところが昨日は、気が抜けるほど早く終わって、病院を出たのが10時前。

かごの屋で、ランチをおごってもらうにも早すぎる。

ねこ吉は、一昨日の晩、ミント神戸で上映中の「バスカヴィル家の犬」の上映時間を調べていた。
12時から上映に十分間に合う。

たぬ吉は、家に帰ると言ってる。



ドラマ「シャーロック」は、2019年10月から関西テレビで放送されていて、ねこ吉はずっと見ていた。
ねこ吉は推理小説が苦手で、いくらディーンさんが出るドラマでも原作を読む気にならなかった。

ドラマが終わって、映画になると聞いたのは随分前だった。
バスカヴィル家の犬」と聞いて、たぬ吉は図書館で借りてさっさと読んでいた。

ねこ吉が読めないことを判っていて、「おもしろかったわぁ。」とか、毎度言う嫌味な奴だ。
どんな話かと聞くと、「忘れた。」と言っていた。

病院から、ねこ吉は三宮に行くので現地解散だ。

しかし、映画には行かないけど、たぬ吉も三宮に行くことにしたらしい。

そして、昼ご飯に冷麺をおごってくれた。

このくらい安いもんだよ。
ねこ吉は、年明け以来、検査、手術、愚弟の騒動、その他諸々、とても苦労したんだから、当分先までおごってもらってもいいくらい貸しがあるよ。



ネタバレになるから、敢えて書かないけど・・・。

広末涼子が出演していた。
娘と同じ世代だ。娘と中、高が一緒だったMさんは、何かというと「広末涼子と一緒よ。」という子だった。
Mさんは広末涼子と何処も似ていないのに・・・。厚かましい子だった。

映画が終わって、ねこ吉の横を通り過ぎて行った女性二人連れが、「広末涼子、演技がうまくなったねぇ。」と言っていた。
色々ゴシップがあった人だけど、今は充実した生活を送っているんだろうね。
人間として成長したのが判るわ。



この映画にもディーンさんは出演している。
ねこ吉は、2017年12月5日に見に行っている。

原作のマンガも読もうとしたけど、5巻でギブアップ。
息子には、初めから「お母さんには無理!」と言われていたけど。

ロケが行われた王子動物園のハンター邸にも行った。

5年も前になるんだねぇ・・・。

もともとSFXとかCGの映画は苦手。
今回が完結編かな。多くの出演者が出てるので、ディーンさんの出番は少ないかも・・・。
と勝手に考えて、見に行かないことにした。



ディーンさんは、今読売テレビのドラマにも出演している。

パンドラの果実」科学犯罪捜査ファイルって、ねこ吉には判り難い。
死体が歩いたりして、ねこ吉にはすごく怖いドラマだ。
ディーンさんが出演してなければ絶対見ないわ。

そのドラマも、今週で最終回だ。
その後はhuhuでだって!

最近は続きはWOWOWとか、huhuとか会員になってなければ見られない。
ちょっと、あざとくないか!

我が家はAmazonプライムに入っているから、それ以上は会員にはなれない。
そもそもAmazonプライムも、ディーンさんがAmazonプライムだけのドラマ「はぴまり」に出るというから入ったんだけどね。
有難いことに、大阪ガスで電気料金を払うことにしたらAmazonプライムの会費無料というサービスが始まって、ねこ吉はとても喜んでいる。
大阪ガスさん、このサービスをいつまでも続けてね。








最新の画像もっと見る