街の整形外科の待合室には、原則として重症の人は来ません。
リハビリ室は2階で院長の目もあまり届いていない様子。
看護師さん、マッサージ師さんが冗談を言ったり、昨日のテレビの話をしたり・・・。
患者さんは老人が多いし、お爺さんよりお婆さんが多いようです。
お爺さんは、無口、静か、どちらかと言うとボンヤリしていて
名前を呼ばれても気づかないことも多いです。
それに比べてお婆さんは、元気、特に口はすごく元気!
嫁、孫の愚痴をマッサージの人に言っている人が多いです。
また、昔聞いた桂文珍の落語のような話も聞こえてきます。(病院の待合室で・・・。)
「最近、○○さん、見ませんネェ。」
「病気ちゃいまっかぁ?」
今日は院長の愚痴言ってるオバチャンがいました。
「ここの先生、きついから嫌やワァ!足が痛いから歩かれへん!言うたら
『ここまでどうやって来たんや!歩いて来たんやろ?』言うねん。
もっと親切にして欲しいワァ!」と言うておられました。

リハビリ室は2階で院長の目もあまり届いていない様子。
看護師さん、マッサージ師さんが冗談を言ったり、昨日のテレビの話をしたり・・・。

お爺さんは、無口、静か、どちらかと言うとボンヤリしていて
名前を呼ばれても気づかないことも多いです。
それに比べてお婆さんは、元気、特に口はすごく元気!
嫁、孫の愚痴をマッサージの人に言っている人が多いです。
また、昔聞いた桂文珍の落語のような話も聞こえてきます。(病院の待合室で・・・。)
「最近、○○さん、見ませんネェ。」


今日は院長の愚痴言ってるオバチャンがいました。

『ここまでどうやって来たんや!歩いて来たんやろ?』言うねん。
もっと親切にして欲しいワァ!」と言うておられました。