ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

雨です、テンション低め。

2024-02-15 20:42:02 | 日常のこと


朝一で、かかりつけ医の予約を取って、いつもの薬をもらいに行った。貰うんじゃなく買ってるんだけどね。

医院の前は、天上川。

覗き込んだら、カルガモが2羽いた。早速iPhone13カメラで撮ってみた。
思ったより望遠が出来ないな。

アンタらは、年金夫婦のカルガモかな。

前にもブログに書いたけど、M・Mさんは、「天上川のカルガモは年金夫婦だから、嫌々一緒にいるのよ。」といっていた。
つまり、かなり年老いているので、雛を育てたりはしないって。

ねこ吉は、カルガモが年老いているかどうか判らないし、雌雄の見分けもつかない。

M・Mさんは、道で会う犬にも話しかける。
家には、ウサギのクーちゃんがいる。

絶対、「ソロモンの指輪」を持っているでしょ?



今日は年金支給日。
銀行は混んでいた。

「web通帳にしませんか?」と店内にポスターが貼られている。

いえ、いえ、足腰が動く内は銀行で、記帳をし、管理費を振り込みます。
ねこ吉の通帳はweb通帳で、銀行お勧めのオリーブです。仕方なく替えたんです。

慣れないせいか全然使い勝手がよくありません。

きっと、ねこ吉世代で、スマホをサクサク使いこなして、何でもスマホで済ませる人は少ないと思う。

何でもネット、ネットで、銀行などの電話も繋がりにくくなり、困ったときに人の声で教えてくれるところが減った。

銀行のATMもどんどん減り、支店も統廃合される。

どんどん死んでいくはず?の老人のために設備投資などしないよね。
判っているんだけどね、6台のATMの内、1台使用中止になった。
老人が、銀行からはみ出して外に並んでいる。
誰も銀行の人は直しに来ない。

「並ぶのが嫌なら、ネットでお金を出し入れしなさいよ。」と言われてる気がする。







帰り道にカメラの接写機能を試してみる。
なかなか難しい。

家に帰って昼ご飯を食べて、買い忘れたハムを買いに行こうと思ったけど、雨が降っていた。

買いに行くのは止めよう。

遠い昔、「雨だから外に行きたくない。」というと、祖母に「張り子の虎じゃあるまいし。」言われた。

今時、こんなことを言っても誰にも通じないよね。


にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村




最新の画像もっと見る