前回から丁度1週間です。
ここ数日、また梅雨に戻ったかのような天気ですが、雨は深夜降って日中は曇り空と云った感じです。
花壇はグラジオラス、姫ひまわり等が主になっています。

グラジオラスは黄色い物が先に咲き出して黄色ばかりでしたが、赤いグラジオラスが一週間遅れで咲き出しました。

キキョウは盛りは過ぎましたがまだ咲いています。

咲き出しがかなり遅かった「恋結び」は若干小ぶりの花ですがスプレー咲きになっています。

一旦終わった「リサリサ」もまたぞっくり咲き出しました。
これは、後から出て来たベイサルシュートに付いた花です。

ペンステモン・レッドロックスは一旦花が終わったので切り戻しをしてありましたが、また花が咲き出しました。

リンドウのピンク版みたいな感じで可愛いです。

香りの立つ「ハイラックス」も終わりに近づいて来ました。

畑の所の花畑にも姫ひまわりが大きくなりました。
写真右側のトラノオはあと一ヶ月くらいで咲き出すと思います。

ウメモドキの下のインパチェンスも乾燥続きで今一でしたが、この雨続きで元気になりました。

今年もあちこちでコスモスが育って来ています。
今年は例年よりもかなり間引いて密集を無くそうと思っています。
さて、どんな秋になるでしょうか・・・