goo blog サービス終了のお知らせ 

nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

三日月と木星・土星の大接近

2020-12-17 18:35:29 | 星空
現在も接近している途中ですが、今日はそこへ三日月も近寄って見えています。

縦位置にしてもう少しアップにすると・・


で、更にレンズを変えると・・・
木星は原板ではガリレオ衛星も3つ写っています。

夕方まで小雪がちらついて曇っていたので中半諦めていましたが、突然晴れ出して、私にその姿を見せてくれました。
ただ、その後30分程度で薄雲が掛かり始めて写真撮影は終了。
余りの極寒でそれ以上無理でしたので丁度良かったです。

とても、望遠鏡を出してセッティングする気にはなれませんでしたので望遠レンズでの固定撮影の範囲で写しました。

22日前後はどうしようか迷っています。
寒すぎます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン初雪

2020-12-17 09:11:00 | 自然
昨日は朝起きた時にはまだ晴れていました。
空がオレンジに染まりました。


まるでオーロラの様な綺麗な空で、見とれていました。


でも、山側の空を見てなかったのでそう思っただけでした。
このオレンジ色の空の写真を撮った10分後には・・・

突然の変容にびっくりです。

空の赤味は一瞬に失せてアッという間に降雪。

寒波が強くなると山から雲が押し寄せたり戻ったりを頻繁に繰り返します。
大体は東北本線の真上くらいまでで止まって私の家の上までは来ないのですが、余程寒波の勢力が強くなると雪雲が家の真上を通り越して覆う事が出て来てこうなります。
この後も一日中降ったり止んだりを繰り返していましたが、結果的に日中は雪は融けて、積もることはありませんでした。
--
さて、今朝は・・・
昨日と同じ様ですが、雪雲の張り出しが少し弱くなって、家の真上で止まっているため雪はちらついても陽は射します。
寝る前には雪は無かったので、早朝に降って積もったのだと思います。

部屋の中も明るくて良いです。


でも、反対側の山の方向は真っ暗です。


山まではたったの15kmくらいしか離れて無いけどこんなにも違います。
相当積もってるんだろうな。
土曜日に車でそちら方面へ行くのでチョッと心配です。
勿論、既にスタットレスタイヤにはなっていますけど・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする