今日、社内で講演を行いました。
私がこれまで行ってきた業務の成果を後輩たちにも、そのノウハウを伝授してほしいとの事でした。
請け負ったものの、事の重大さに後から気が付きましたが、まな板のうえの鯉です。
下手に、シナリオを書くとそれに捕らわれて臨機応変な講演が出来ないし、シナリオどおりの筋道から外れると訳わかんなくなるし本番に掛けた講演をする事にしました。
私の講演は5番目でしたが、開始に向けて会場がどんどん人が増えて来てるなとは思っていましたが、私の講演が始まる直前には会場は超満員になりました。
社長や取締役の方々も他の会場が有るにも関わらず来てくれていました。
講演が終わってから、一気に人が居なくなりました。
次の方の講演開始時には半分位になってしまいました。
もしかして、私の講演聴講目的で来られたら方が沢山居たのじゃ?
有り難いことです。
事務局で用意した全体の飲み会も有ったのですが、担当内で私を祝いたいとの話で敢えてそちらに参加しました。
ゆっくりとたっぷり飲ませて頂き、これまでのストレスを全て発散出来ました。
真の仲間は良いものです。
そして私の行きつけのcafeYANAGIYAを選んでくれたので、尚更リラックス出来ました。
cafeYANAGIYAのお店の方も私の祝いだからと言うことで、かなりサービスしていただいて皆、「食べきれない」と悲鳴を上げていました。
よく食べ良く飲みました。
担当の方々、お店の方々、本当にありがとうございます。
感謝致します。
今日も6合越えのお酒ですが新幹線内でブログ書いてるので大丈夫です。
ご心配頂いて居る方々ご安心を!