NAOSHIMA ELEMENTARY SCHOOL BLOG

元気な直小っ子の様子をお知らせします。

7月6日(月)の給食

2015年07月06日 | 給食

「保存食の知恵に関心をもとう」

〇麦ごはん 〇直島のりのつくだ煮 〇牛乳 〇高野豆腐の卵とじ 〇切干大根のごま酢あえ 〇わらびもち

 「保存食」とは,長い期間にわたって食べ物を蓄えておくため,塩に漬けたり乾燥させたりして腐らないように

した食べ物のことをいいます。これは,冷蔵庫や冷凍庫がなかった時代の生活の知恵でした。今では乾物や

塩漬けの他に,缶詰やレトルト食品など,さまざまな保存食があります。

 今日の給食に使われていた保存食は,「高野豆腐」と「切干大根」です。高野豆腐は豆腐を凍らせて熟成

させ,解凍・乾燥させて作ったものです。切干大根は,細切りにした大根を天日干しにして乾燥させて作ります。

どちらの食品も乾燥させているため腐りにくく,長く保存することができます。

 昔の人の生活の知恵によって,今でもさまざまな保存食が食べられています。


ふるさとエコアートクラブ

2015年07月06日 | クラブ活動

  7月6日(月)にふるさとエコアートクラブで,牛乳パックを使った小物入れを作りました。地域の方のご指導のもと,使い終わった牛乳パックにきれいな和紙を巻いていくと,「すごい!きれいな小物入れに変身したよ!」と子どもの喜びが声として上がりました。「家でも作ってみたいな。」と感想をもった子どももいました。これからエコの気持ちがどんどん広がっていくことを期待したいです。