NAOSHIMA ELEMENTARY SCHOOL BLOG

元気な直小っ子の様子をお知らせします。

4年生研究開発研究授業

2013年10月24日 | 日常の風景

10月24日(木)、4年生の英語の研究授業が行われました。

今日は、「ワールドレストランをひらこう」という単元で、waiter(店員)とcustomer(客)に分かれて、世界のいろいろな料理を注文する活動をしました。

 

waiter役の子は「May I take your order please?」、customer役の子は「Yes,I'd like・・・,please.」など、既習表現をうまく使いこなしていました。今日はその他にも、"Big"or"Small"や"Spicy"or"Mild"、"With wasabi?"or"Without wasabi?"など、料理の種類を増やしたり選んだりしたりするための表現もたくさん取り入れながら、会話練習をしました。活動をしていく中で、子どもたちから「もっと料理の種類を増やしたい。」「お店の数を増やしたらどうかな。」「~を伝えるためには英語でどうやって言えばいいの?」というような感想がたくさん出ました。子どもたちの活動意欲を引き出すことができた楽しい授業になりました。


10月24日の給食

2013年10月24日 | 給食

10月24日(木)の給食です。

○コッペパン ○いちごジャム ○魚のレモンソースかけ ○こふきいも ○野菜スープ ○牛乳

食べ物をかんで食べることなんて当たり前だと思っていませんか? しかし、最近はこの当たり前のことができず、「かまない」「かめない」人が増えているようです。これは野菜や海草,きのこ,いもなど食物せんいが多い食品,また,ごぼうやれんこん、めざし、するめなどかみごたえのある食べ物を食べることが少なくなったこと,そしてスパゲティ、カレーライス、ハンバーグ、プリン、グラタンなどやわらかい食べ物を多く食べるようになったためだといわれています。かむことは,消化を助けたり,記憶力をよくしたり,ダイエット効果,虫歯の予防にもなったりします。特に,食べたものを水分で流し込んでいる人や早食いの人は気をつけてください。一口20回を目安によくかんで食べましょう。