寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

めんどくさくなく食べる工夫

2016年07月19日 | 食の話題
最近、スイカが好きじゃないという若い人が多いようです。食べるのが面倒なんだろーなと思います。わたしが子供のころは、えんがわに腰かけて種は外に飛ばす、、というのが普通の光景でしたし、冷房もないので、井戸水で冷えたスイカはごちそうでした。今は、もっとおいしい「冷たくて甘い」ものがいくらでもあるし、大玉を入れる場所も冷蔵庫にはありませんしね。でも私にはスイカは塩分を取りすぎたときにナトリウム排泄を簡単にできるありがたい食品であります。塩分が多い食事をすると、からだに水が貯留されるので、からだがだぶつきます。血圧が上がるよりからだのキレがなくなる方がわたしにはしんどい。なのでスイカのカリウムでナトリウムを排泄するわけ。腎臓が悪い人には向きませんが、普通の人なら簡単でいいですよ。

私はスイカを簡単に食べられるよう、買ってきたらすぐさまダイスに切り刻んでしまいます。スイカの場合はそんなに小さくはしませんが、タッパーに入れていつでもつまめるように。王道の食べ方じゃないですが、現代食生活にはこの方が合うんじゃ?

2週間くらいのアメリカ出張ではボスの家にステイすることが多かったんですが、そのときスイカやメロンはいつもこの状態で冷蔵庫に入っていて、家族のだれでも要るだけ食べたり、小さいタッパーに移してランチに持って行ったりしていました。切っちゃうとすぐ悪くなるので日持ちはしませんが、食べやすいから気軽にあっという間に食べられます。

同じように、野菜もいつもサラダにして保存容器に入れて冷蔵庫に入れています。帰りが遅くなってもサラダだけはすぐ食べられます。朝は忙しいけど、容器を出すだけだから毎日野菜を食べてます。

野菜や果物を切る作業って量が多くなってもさほど手間は変わりません。だから一気にやっちゃって後は消費するだけ。

スープも同じときに作っちゃって、ダイスに切った(スープ用は小さいダイス)野菜をブイヨンで煮るだけ。そして朝晩好きな時に食べます。味はいろいろ変えればいいの。ミルク入れたりトマト缶入れたり。チリパウダーで辛くしたりも。豆も入れるとより健康によいですね。豆は水煮缶を売ってるし、レンズマメなら水煮しなくてそのまま投入して大丈夫だし。

野菜不足だなと思ってる若い人は多いんですが、なかなか生活習慣にできない。とりあえずなんでも買ってきたら切っちゃえばいいのになと思います。すぐ食べられるようにしておく、というのが一番のポイントです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1年生の農場実習 | トップ | オープンキャンパス2016 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食の話題」カテゴリの最新記事