不要農薬の処分ができました。

2016年12月12日 | お片付け
日曜日、不要農薬をJAに持ち込みます。朝一は混みあうだろうことを予想して、少し時間をずらしました。夫は前日からお泊りですので、軽トラへの積み込みは土曜日にすませました。

 やっぱり車の列ができていました。そんなことだろうと思って、車の中を掃除しょうと化学雑巾を持ち込んでいました。

 たくさん持ち込んだ方の車が数台前にあり、そのためか列は先にすすみません。

 車の内部を拭き終えて、中に積んである7つ道具の選別も済みました。

 「車の中にいたって、受付しないと始まらないよ」と職員の方が、イラッとした声で声掛け始めました。

 なにせ初めてのことなので、事情がわからないのです。

 でも・・・見ていると、慣れている人や、量の少ない人が、列に関係なく持ち込んでいるのが見えます。

 それで受付がバタバタしていて、作業している人の方へ仕事が廻っていないようです。

 ようやく順番がきて、荷を降ろし計量が始まりました。次の人のために車を移動させてきても計量が終わりません。

 「あの私はこの後何をすればいいのでしょうか?」とお聞きしましたら、「待っていて今順番にやるから」と答えられました。

 「えー、順番になんかやっていないじゃあないですか」と思わず本音が出てしまった私です。

 若い方の方が「どんどん割り込んできちゃうから・・・・」と言います。

 だから作業が遅々としてすすまないのです。

 年に1回のこと、人もあちこちからの寄せ集めなのでしょう。指揮官不在なのでしょうね。「順番に」という統制がとれていないから、現場の人たちもイラッとしていたのですね。

 まあ―なにがなんでも、お引き取りを願わなければならない身ですからね。

 それでもキロ単位のお引き取りなんだとか、私かなり正確に計量していったつもりなんだけど、72キロが76キロになりました。1キロ未満は切り上げなんだそうです。

 いただいた受領書に添付された、キロ単位の処分料、回覧板で回った時のキロ300円程度が850円程度とあったけど・・・・まあどちらにしても、文句を言える立場ではないから。

 もう絶対に溜め込まないぞ、と決意をした日でもありました。

 それ以上に長年の気がかり事が解消した日でもありました。次の世代に送らないために、こうして一つひとつ片付けているのです。

 でもまだまだあるんですよ。

 お読みいただいてありがとうございました。
                                        依田 美恵子
  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離には終わりがない。

2016年12月09日 | お片付け
あわただしかった日々が少し落ち着いてきました。カレンダーのお届けも今月のポスティングも終わりました。この2つが終わると、机に向かって事務屋仕事に専念できます。

 我が家でも、ここ何年もの懸案事項だった、農作業小屋にある過去の遺産の片付けが進んでいます。

 義父から引き継いだ農作業ですが、何が必要で何がいらないのかが、当初わかりませんでした。

 プルーンも出荷をしない程度の量にもなりましたので、ようやく「これいらない」が判明。

 でも「いつか」と「何かに」という夫です。私、内心「いつまでやるの」と思いつつも従うことに。

 休日の1日をかけて、「廃プラスチック」を選別梱包し、「不要農薬」の農薬名と販売会社と重量を表に書き込みました。もちろん持ち込む時のことを考えて、ナンバーもふりました。

 廃プラスチックは軽トラ1台分、農薬はなんと55種72キロありました。

 なんでこんなに・・・・・。

 出荷する場合は農協から今年の農薬が指定されたのではないでしょうか。だから前年の物は使えない・・・の連続なのでしょうか。

 たぶん30年分くらいかなあー。

 4年ほど前、夫と農作業小屋の片付けを始めた時から、その存在が気になっていたのですが、どうすればいいのかを知りませんでした。

 昨年、農協が回収していることを知ったのですが、年に1度のことで、時すでに遅しで、今年は逃すまいとアンテナを高くしていました。

 事前に申込みもしなければなりませんが、それも済み、じっさいの回収日は今度の日曜日となりました。

 まさかその日に夫はお出かけ。ハイ私持ち込みます、絶対忘れません・・・・でも軽トラへの積み込みお願いしますよ、となりました。

 これが終われば、農作業小屋の断捨離も8割方終わります。

 その小屋に古い小ダンスがありました。中を見たら古文書の類でした。見ても読めない・・・・。父の祖父の名前がありました。一瞬家計簿かしらと思えた数字の書かれた100枚綴りです。

 最初から最後まできちんと書き込んであります。人の名もあって、朱色での書き込みがあって・・・・。ハイわかりました。その昔質屋をやっていたことがあったのだとか、その帳簿なんですね。だから朱色で「流れ」なんてあるんだあー。

 この際です、家に持ち帰り、あちこちに分散していた「古文書」をひとまとめにしました。どうでもいいものもありそうですが、私の判断だけでは処分できません。

 これって次の世代に迷惑かけることなんだけどなあー。まあ―とりあえず、どうでもいい夫の積読本を入れていた古い桐ダンスに古文書類は収まりました。

 そしてドミノ式で、あちこちに余裕ができて、小さな懸案事項が片付いていきました。

 家中から不要の物がなくなりました。物が少ないと掃除が簡単ですし、物がないと散らかりようがないので、家事の軽減になりました。

 私の権限だけでは処分できない「思い出」の部分が、まだ残こっています。これは時間をかけるしかありません。

 それでも毎日いくつかでも減らし、そして極力物を持ち込まない心がけをしているのですが・・・・断捨離に終わりはありません。

 お読みいただいてありがとうございました。

                                  依田 美恵子
  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた「ご褒美・ご褒美」

2016年12月06日 | 日々のこと
午後から急に冷たい風が吹き始めました。やっぱり12月です。ポスティングする手がかじかみます。

 道路の真ん中に何か落ちています。落ちているというより強風で舞ってきたような・・・・・近くに行ったらゴミの箱の蓋でした。穴が2つ空いているのです。

 誰かの車に轢かれてしまうのは時間の問題です。除けて通ることも可能だったのですが、車を停めました。後ろの車にも合図して、その蓋を傍らの家の庭に置きました。
 
 ちょうどその家の前のお宅の方が車で出てきました。私のしていたことを見ていたのでしょう。車で通りすがら「ありがとう」と声を掛けてくれました。

 ささやかな行いに掛けられたやさしい言葉に、私の胸の中がほっこりしました。これも「ご褒美・ご褒美」でしょうか。

                                   依田 美恵子
  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美・ご褒美

2016年12月06日 | 日々のこと
暖かい朝でした。こんな朝は朝家事プラスワンがはかどります。

 退院後初めて通院した夫の検査の結果を見たら、完治とは言えない感じでした。お医者様の診断よりも妻の方がよく分かります。どう考えても都合で退院してきたんだから・・・・・。

 わかるんですよ・・・・主夫の仕事に復帰できていないから・・・・そんな訳で動き回っている主婦です。

 先日ゴミ出しにいったら(これは主夫の仕事だったのですが)、日の出前の西の空が薄い水色でした、そしてその上の方がグレーがかったピンクでした。

 その美しさに足をとめてしばし楽しんだのでした。ゴミ出しでもなければ見られない景色でしたので「ご褒美・ご褒美」でした。

 今朝は、味噌部屋に入ったら、じゃがいもが目に付きました。夫が発砲スチロールに入れたいと言っていましたが・・・・たぶん私にやってもらいたいのでしょう。

 モロに入り切らないというか、早く言えば「くずいも」なんです。まだまだ新米の夫の作るじやがいもです。今年は土寄せが少なかったようで、緑色が入ったのがたくさんできてしまいました。

 夏からそれを消費しているのですが、夏場は他の野菜が採れるので、じゃがいも料理は秋も押し迫った頃からなのです。

 それと父は畑に置いてきていただろう小粒ちゃんがいっぱいなのです。

 ボチボチ気の早いいもは芽をだしています。傷んだものを取り除きながら箱に入れていきます。

 これを消費していたら、本命にはたどり着けないだろうと(笑)

 ついでに言えば、人参作りはもっと難しいようで、そのままサラダに添えればいいようなミニ人参ばっかりです(笑)

 昔から畑から届いたものは返さないのが私の信条なので、ひたすら手間暇をかけています。

 本当は「みんな捨ててしまいたい」と言う位ちっこいのです。

 でもおかげさまで、マーケットの野菜コーナーは素通りですし、野菜の高値に驚くこともなく、お野菜いっぱいの食卓です。

 家の内外をいつも以上にきれいにしたいと思う時期です。ゴミカレンダーとにらめっこして、ゴミ全だしを計ります。

 今年初めて、「布」の資源がありませんでした。私の衣類もう余分な物はありません、いえないはずです(笑)

 以前夫のクローゼットが空いたので、いよいよ感化されてきたかと思ったのですが、多少は処分したようですが、隣の隣の部屋のクローゼットに移動していました。

 収納する場所が多いとダメなんですねえ。

 クリスマスグッズをどこに仕舞ったのか思い出せませんでした。昨年全部ひとまとめにしたのに。

 今朝見つけました、隣の隣の部屋のクローゼットの中に、夫の洋服に隠れていました。

 何度見ても気が付かない訳だわと納得です。クリスマスグッツを喜ぶのももうしばらくのこと。今夜は一緒に飾り付けようと思います。

 今日は午後は気温が下がるとのこと、これからカレンダーをお届けにいってきます。

 そうそう今朝出勤途中大きな虹をみました。これも「ご褒美・ご褒美」です。

走り書きです。読んでいただいてありがとうございます。

                                          依田 美恵子
  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走になりましたね。

2016年12月01日 | 日々のこと
とうとう12月を迎えました。あー1年の過ぎるのが速いことと思えたあなた・・・・・お正月がなかなかこなかったのは子供時代でしょうか。

 先月はあまりに多忙でした。毎日指圧に行きたいとおもっていたのですが、かなわず今日こそはと思っています。

 でも窓拭きもほぼ完了です。ほぼというのは、駐車場だったり、物置の2階だったりどうでもいいかあと思えるところだけです。

 ワックスがけも終えました。今朝濡れ縁を磨きました。それも半分だけ・・・・あとの半分には白菜が干してあるもので・・・・。

 濡れ縁って便利なんですよね・・・・越冬野菜干したり、柿の葉干したり、お豆も干したりと・・・・。

 でも・・・私は嫌なのです・・・・本音は。

 米ヒバの無垢材・・・・水分が染みて腐敗菌がついて黒く染みになるんです。

 それを漂泊剤で磨くのは私です。

 この掃除をやらない人には絶対理解できないのですね(笑)

 本日干してあった最後の白菜を取り込んで、新聞紙に包み勝手口にしまい込みました。

 この後切干大根を作る時、結局ここに干してしまうんですね・・・・なんたって最高に便利なので。

 絶対レジャーシートを敷いてからにしょうと固く決意したのでした。

 昨夜は女子会でした。

 美味しい料理に舌鼓を打ちずつメインはおしゃべりなのです。

 みんなしゃべることしゃべることといったらですが・・・・でも爆弾トークが減ったかな(笑)

 もう一つの楽しみは佐久平駅前のイルミネーションを見ることでした。

 ここで最初のイルミネーションが設置された時、青と白ばかりでなんだか寒々とした印象でしたが、それが今やなんという豪華さでしょう。

 夜の9時だというのに、子供たちの歓声が聞こえてきます。私だってしっかり歓声をあげました。

 LEDが多色になった結果がなせる業なのでしょうが、子供だけでなく大人も童心にかえれます。

 まだ見てない方是非ご覧になってください。

                                          依田 美恵子
  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする