goo blog サービス終了のお知らせ 

権利書がきたら登記簿謄本で確認。

2010年11月11日 | 日々のこと
もうそろそろかしらと、農振除外の手続きの進捗を聞きに役所へ行く。ところが今回は1ケ月ほど遅れているのだという。前回分の遅れがそのまま今回にずれこんでいるとのこと。

 出かけたついでに、農業委員会によって5条の申請を事前にチェツクしてもらうことに。

 住所が違いますね・・・・・「エッ」と思わず仰天・・・・気がつかなかったわ。
土地の登記簿謄本の住所が現在の住所と違う・・・・・これはよくあること。ところが今までの住所と全然(でもないか)違うのだ。戸籍の付表でもといったら、そんなふうな住所はないという。

 それでもお施主さんにお聞きしてみてから・・・と。

 やっぱり登記した時の間違いなんだわね。番地が1字違うのよね。ところで誰が間違えたのかしら。

 人間のすることだから、無いわけではないけど、あるんだなーこれが、私は仕事がらみで2度目。
「登記ができました。」とお届けいただいた時、権利書と謄本のチェツク忘れないでね。

                 依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての一人での遠出 | トップ | 食事会で。 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々のこと」カテゴリの最新記事