goo blog サービス終了のお知らせ 

お休みいただいていました

2018年04月24日 | 
 ご無沙汰しています。

 1週間ばかりお休みいただいていました。

 この時期、決算とお客様感謝祭で一番忙しい時期です、だから絶対お休みなんて無理・・・・そう思っていたのは私です。

 しかし夫はこの時期なら畑と田んぼの仕事もなんとかなると踏んだようで、しっかり旅の申込みを済ませてくれていました。

 いえいえ私は6月がいいんです、ってホザイテみても後の祭りでした。

 この次はここと心づもりしていたのに、突然届けられた旅行のパンフレットであっさりと心変わりしたのでした。

 「モンサンミッシェル」を見たからでした。

 今までバリの対してあまりいいイメージがありませんしたから、フランスは除外していたのでした。

 食事のフリーが多いのも、羽田の出発なのも決断を早めました。

 パンフレットには載っていない裏日なるものがあって、それで申し込めたのだとか。

 決めてからの出発までの時間が短かったので、まず母のショートステイの申込みから始まりました。

 心配していた通り、ちーちゃんの初めての授業参観と家庭訪問とパッテングです。

 こちらはちーちゃんパパが引き受けてくれました。

 あとはひたすら仕事を間に合わせて・・・・・この時期はお客様に感謝祭のご案内状をお届けする時期なのです。先月歩きすぎて動けなくなった経験があつたので、こちらも無理をして旅先で動けなくなるのも心配でした。

 ほどほどの分だけお届けして、残りは社長の奥さんの佳子さんが引き受けてくれました。

 分譲地の造成も終了し、事務手続き等の仕事にもようやく目星が付いて・・・・心残りも十分感じてはいたのですが。

 留守をしてくれるちーちゃんとちーちゃんパパのための料理のストックも少しは作ってと。

 採れ時期の野菜は嫁ちゃんに頼んだりと。

 家中の花を活け替えたりと。

 自分の作業部屋も片付けたり。タンスの中も片付けたり・・・・・絶対量が少なくなっているので手の入れる必要なしだったり。

 もろもろの気がかりもメモったりして、ようやく出発の日を迎えたのでした。

 出発が早いので、最近の新幹線を信じ切れずに前泊にして、出発24時間前に飛行機の座席を確保。皆さん一斉だから、アッという間に夫と私の席の間に別人が入ってしまいました。

 この次はパサコン2台でやらねば。

 出がけに普段ははめない腕時計、先日電池を入れ替えてもらったのに動いていません、壊れたのですね。

 結局羽田で調達。電池代2個分程度の格安品がありました。もっともその先に行きましたら「上等の時計」を売っていました(笑)

 帰宅してから、ただ今仕事のしわ寄せがきています。

 夫はじゃがいもの植え付けに野菜の収穫で・・・・その届けられた野菜と格闘しているのは私です。

 1週間の野菜不足を補っています・・・・・やっぱり自分の料理がおいしいわと自画自賛です。

 それではまた。大忙しの走り書きでごめんなさい。
                                    依田美恵子
    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


にほんブログ村
にほんブログ村 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする