【秘湯、龍神温泉のお宿。「季楽里 龍神」。1年ぶりの宿泊だ。】
龍神温泉は紀州、高野龍神国定公園内、日高川沿いに
位置する温泉郷だ。その昔、役の行者小角によって発見、
その後弘法大師が難陀龍王の夢のお告げによって
浴場を開き、以来1,300年その歴史を育んでいる、
秘湯の温泉郷だ。(日本秘湯を守る会にも認定されてる。)
江戸時代には、紀州徳川家の別荘温泉地として
栄えた伝統と由緒ある場所でもある。
現在は国民保養温泉地として環境省に指定されており、
また、浸かればお肌が滑らかになり、
肌をきれいにし美人をつくる湯として名高く、
「群馬県川中温泉」、「島根県湯の川温泉」と並び
日本三美人の湯として根強い人気がある。
■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回
現在は、高野龍神スカイラインの開通で
我が家からは日帰りも可能である。
でも当然、宿泊。何故なら飲みたいからね。
冬場は護摩壇山(1,372m)は積雪が多く、通行不可。
チェーンを持ってない私などは、文字どおりの秘湯だ。
今回訪れたのは、2009年・観燈祭である
~湯けむりにつつまれて~というイベントの最終日。
我が奥さんの誕生日でもある。《私と同い年になった》
そう、我が奥さんへのゴマすりのちいさな旅だ。
【龍神温泉街の夜を約200個の手作り灯籠が彩っていた。】
■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回■■回
「季楽里(きらり) 龍神」は平成16年4月オープン。
檜の香り漂う、落着きのある宿である。
秘湯には珍しくホテル形式。
宿泊、私はホテルが好き。
だって我が家は何百年
経ってるか分からないあばら家。
宿泊するなら、リゾート
気分を味わいたいからね。
それに紀州山奥の村、龍神といえど、
食材は南紀の海の直送便。
それに、龍神地元の食材で満足、満足だ。
はたまた、地酒も旨い。
温泉、料理、お酒。まっちゃん、満足・満足。
《すみません。奥さんのことは忘れてました、、、。》
ここは桜の名所。もうすぐ夜桜のライトアップも始まる。
《観燈祭と同じく、龍神在住のLighting Artistが手がける。》
【まっちゃん、美人ならぬ男前になりたいのであります。無理!】
★龍神は、映画「大誘拐」のロケ地となった所でもあります。
以前、ロケ地を探す旅もしたのであります。←クリック。
最高のお湯で広々とした外湯もあって気持ち良いでしょう。
桜らしいのも咲き始めていましたか。
何より喜んだのは奥様ですよ!
紀州は言葉は知ってますが行った事はありません。(^^;)
私も行って見たいですね!
紀州犬、紀州の梅干、・・・・んっ?後が出ない(^^;)
ダメですねぇ~そんな知識しかありませんです。(^^;)
ネットで確認して見ます。
では、また、、、
ありがとうございます。
「我が奥さんの誕生日」を理由に出かけましたが、
温泉・食事・お酒は、私の外せない、ちいさな旅の要因です。
ネットで「観燈祭」を知りました。今年初めての試み。
風情があって良かったです。
紀州の山中の丁度真ん中。でも桜も咲き始めていたので
とてもラッキーでした。Lighting Artistが在住しているので
次々とイベント。素敵なスポットになりました。
ご訪問ありがとうございました。[E:club][E:eye][E:ear]
今年2回目のちいさな、温泉旅になりました。
紀州「和歌山」は昔、ある歌手が「キンキのオマケ」と
歌った位、マイナーな土地なのであります。
徳川御三家も、今は昔であります。
でも、住めば都であります。
是非、和歌山にもお越しくださいね。
次の温泉旅はいつになるやら、、、。
とりあえず、4月の私の動向が定まってから
考えることにいたします。
ご訪問ありがとうございました。[E:spa][E:cute][E:camera][E:wheelchair][E:car]
写真から伝わりますわ。
それと、奥様孝行、大変よくできました[E:birthday]
てんてんてまり♪の紀州の殿様と
おんなじ温泉に入れるなんて
最高であります。
まっちゃん、かなり男前になったんと
ちゃいますか?
プロフィールのプロマイド、変わりましたね。
まさしく、音楽家まっちゃん先生ですわ。
サイン下さい!
そうなんです、いつものお宿であります。
何しろ貧乏人のまっちゃん。
一泊おひとり13,700円が、この日までDMを
受け取ったリピーター客は、食べ放題で8,970円。
行かない手は無いでしょう!!。
それで、奥さんの「誕生日祝い」を兼ねて
ほいでまた、観燈祭も見学できて、、、。
ほんと、まっちゃんは現実的であります。
おまけに、ブログのプロフィの撮影も兼ねてであります。
バナーの「恋し酒」。クリックすると歌詞が出るように
しました。作詞・越後のしゅうちゃん、と書かせて貰いました。
著作権とか言わないでくださいネ。
ごめんやで~。
ご訪問ありがとうございました。[E:bottle][E:snow][E:bottle][E:camera][E:bottle][E:japanesetea]