masaring

自己チューの進行形日記でshow。

奈良・葛城の郷「かもきみの湯」。

2011年04月22日 | 温泉、至福の時。

123

【今回は奈良県御所市の葛城の郷「かもきみの湯」に行った。】

Img_6477

【上腕骨外側上顆炎に悩む私に温泉は効能があると信じて。】

Img_6468

【フロントにはこの季節にピッタリ、五月人形が鎮座していた。】

Img_6469

【先ずは、温熱・静水圧・浮力・活性作用等を得られる主浴槽。】

Img_6478

【続いて後背部から気泡を浴び血液やリンパを活性化する寝湯。】

Img_6470

【そして泡風呂と日替わり湯。この日はラベンダーの湯でした。】

●○○○○○●○○○○○●○○○○○●○○○○○●○○○○○●

「日本書紀」によれば、神武天皇が高尾張邑【たかおわりむら】に
来たとき、土蜘蛛【つちぐも】(土着の民)と戦いになり、
皇軍は葛の綱を結い退治したので、改めてその邑【むら】を
葛城【かつらぎ】と名づけたと記されている。

また、その地域は、広く鴨【かも】と称され
葛城の鴨神奈備【かものかんなび】と呼ばれた“鴨”の地で
発見された源泉は、人々が会い集う場所として、
葛城の郷 
鴨君之湯【かもきみのゆ】と命名されたそうである。

●○○○○○●○○○○○●○○○○○●○○○○○●○○○○○●

Img_6466

【かもきみの湯は四季の森の施設の一部。散策も楽しめる。】

Img_6475

【露天の水晶風呂、その横には記事の冒頭のハーブ風呂も。】

Img_6480

【露天の岩風呂群と打たせ湯。打たせ湯は大のお気に入り。】

●○○○○○●○○○○○●○○○○○●○○○○○●○○○○○●

神々が宿る杜の天然温泉「かもきみの湯」は、現代人に
忍び寄るストレスなどの心身疲労に効果が高く、中高年からの
健康維持に適した泉質で、神経痛、関節痛、慢性消化器病、
冷え性、慢性皮膚病などに適応しているというのが売りだ。

私の両肘の痛みが消えることを願い、近い内にまた来よう。
ちなみに、この日、10時から14時まで滞在。施設内に
レストランも有り、平日だと何回も入浴が可能なのだ。
京奈和道を使うと30分で着く。

多分、病みつきになるであろう。

●○○○○○●○○○○○●○○○○○●○○○○○●○○○○○●

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結婚記念日に懐石料理。 | トップ | アレルギー性咽喉頭炎。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御所にも温泉があるのを知りませんでした。 (kazuyoo60)
2011-04-22 18:12:57
腕の状態が良くなるのでしたら、それに比較的近いようですし、綺麗な温泉に見えます。使わないわけにもいかないでしょうから、大変だと思います。お辛いですね。
返信する
[E:diamond]kazuyoo60様へ (kazuyoo60様へ)
2011-04-25 20:24:26
kazuyoo60様、本記事へも
コメントありがとうございます。
五条から奈良へ向かう途中
「ここのスポットは一日楽しめる所だよ。」と
教えてくれた方がいました。
その方が先日亡くなりました。
急にその言葉が
脳裏に浮かび
ネットで調べ
訪れたという訳。
「天然温泉」と謳っていますが
広すぎるので
多分「温泉成分」のあるのは
岩風呂だけかな、、、。と
感じました。
でも、私はここを気に入りました。
休みが取れたら、また行こうと
考えています。
ご訪問ありがとうございました。[E:club][E:eye][E:ear]
返信する

コメントを投稿

温泉、至福の時。」カテゴリの最新記事