malのあっちこっちブログ

山・旅・料理。。。

気ままに、気張らず、、出来ることを、、、

パンの耳・・・大人なつまみ

2014-06-30 15:27:25 | グルメ
Webのレシピで見つけたので、最近珍しく家にあった食パンで作ってみました。



見た目、単なるパンの耳っす。



レシピは

・食パンの耳を落として、すりこ木か包丁の腹で押えて少し固めにする。

・パンに黒コショーをふり、マヨネーズをのせ、パルメザンチーズをかけてオーブンで焼く

これだけで出来上がります。

中々大人の味で、ワインのつまみに良いかもしれません。



味付けは、もう少し一工夫した方が美味しいような気もするので、上のレシピを参考にアレンジしたらいかがでしょうか。

黒コショーがピリ辛で大人の味、になるので、、お子さんが食べる場合、使わない方がいいかもしれません。



子供のころ、食パンの耳を揚げて砂糖を振り掛けたおやつがたまに出てきましたけど、パンの耳のレシピってそれ以来の気がします。

中々おつなつまみになりますので、是非お試しください。

ジム・・・筋力低下の現実

2014-06-27 14:39:45 | ジム
何ヶ月ぶりかでクライミングジムに行きました。





一番の目的は、ロッカー料が5月末で切れていたのでその支払いなんですが、何度か相方からは誘われていたので3本、たった3本だけ登ってきました。




いままでだと、3時間程度の時間で6本前後はトライするのですが、昨日は2時間半で3本でした。


まず、筋力が落ちていて、登りきるのに不安が過るんっすよ。

よく、クライミングは腕の力で登るんぢゃない、なんて言われるんですが、久しぶりだとどうしても力が入っちゃうんですよね。


昨日、たまたま1,2回目という人たちの登るのを見ていたんですが、腕で登ってるんですよ、目いっぱい力を入れて、、、

そうすると腕が曲がって壁に近づく形になって、これから自分が登って行く上のルートが見えにくくなるんです。

だから、足の力で登り、指で手がかりを掴む、腕の力は必要以上に使わない、と言うのが基本なのですが、慣れがなくなるとやはり力みが出てきてしまうんです。

安全は確保されているとはいえ、5m、10mからの落下はそれなりに恐怖ですからね。


やはり、継続は力なり。このことを実感した夜でした。





帰りの電車で、窓に映る自分のシェイプアップされていない身体に、ため息が出ましたね、久しぶりに。。。。。

大雨警報・・・酷かった

2014-06-26 16:13:31 | 日々のこと
アタシは自分の通勤路線の運行情報と、住んでいる区部の災害情報を登録している。

そうすると、事故故障の場合の運行情報や、昨日のような局地的な大雨情報が頻繁に流されてくる。



昨日も13時過ぎから、時間当たりの雨量が10mmを超えました、50mmを超えましたと通知がバンバン入ってくる。

一昨日の三鷹、調布のこともあったので気になってアメダスとかアメッシュと言う雨情報を追いかけてみると、

確かに東京の北部から埼玉の南部にかけての狭い地域に雨雲がかかっていてゆっくりと動いていた。

雲の流れを見ていると、秩父山塊で引っかかって動きがゆっくりになっている感じがする。

そのうち3時間で100mmを超えた地区まで出てきた。

いけねぇ、今日はサッシを開けたまま出かけてきちゃったなぁ・・・なんて不安が過ったけど、今さら仕方がない。

いつもより少し早めに出て帰ったけど、幸いなことにアタシの地区はそれほど酷くはなかったようだが、少し離れた和光市では線路下の低地で車が水没したりと

危うく死者が出そうになるような局面もあったらしい。




この雨や雹、梅雨前線が南岸に下がって、北からの低気圧がそれに伴って下がったことで丁度関東上空で暖気と寒気がぶつかり、

急速に発達した積乱雲が限度いっぱいの15000m位まで上昇したために冷やされた水滴が雹に成長して落ちたり、雨で降ったりしたようだ。


今日は梅雨前線が北上して列島にかかってきたので、南の湿った暖気が入ってきて夏特有のじめっとした蒸し暑い日になっている。

昨日の夜なんて、一気に湿度が下がって寒いくらいの涼しさだった。

どちらがいいかは人それぞれだけど、2週間後の梅雨明けを信じて耐えなくちゃ・・・





夏になると、アタシも好きな麺類のシーズンとなる。

冷やし中華を筆頭に、もり、冷やしたぬき、素麺等々食べたいものがいっぱいだ。

残念なことに、今の職場の周辺には昼にこの好物が食べられる環境に無い。

んぢゃあ仕方ないから家で食べることになる。



っで、素麺を作ってみた。

お供は、デッカイ油揚げ1枚ずつ。



今晩は、、焼きそばにしよう。

W杯のこと・・・残念

2014-06-25 16:03:21 | 日々のこと
今朝の視聴率は何%だったんでしょうね・・・

カンバレ日本!、、、しかし、残念でした。



今回のW杯の試合を見ていて感じたことは、

日本が勝てないのは文化の違いなんぢゃないだろうか・・・ということでした。


千五、六百年前に聖徳太子が言われた

「和を持って尊しとなす」

この言葉を日本人は非常に大切にしていると思います、いい意味でも悪い意味でも。

来年は戦後70年になります。

団塊の世代の孫の世代って言うと、あと10年から20年、日本人が和を意識しながらも自己をアピールできる時代になるんぢゃないかと思ってます。

そんな時代になれば、仲間を意識しすぎるパスではなく、俺をアピールできるシュートが打てる時代、そしてそれを理解してくれる仲間がいる時代が来るんぢゃないか、

そんな思いにとらわれました。

体力的な差こそあれ、技術も能力も紙一重、残るメンタルは正に文化の差、そんなことを感じたW杯でした。






実は、こんな焼き菓子をいただいたのですが



甘くて、結構美味しいんです。

勿論、全て同じ焼き菓子なのですが、、、



なんだか親子に見えませんか・・・・・




こんなところも、、、日本の文化・・・なんでしょうかねぇ。。。。。

中毒患者たち・・・スマホ

2014-06-24 15:19:10 | 日々のこと
先日もここでこの話題の話はしたし、話すのもばかばかしいと諦めてはいるのだが・・・

昨日のTV番組で、役所に婚姻届を提出したばかりの夫婦を捕まえてのインタビュー番組があった。

その中で、ミクシイで知り合った夫婦の新妻がインタビュー中でもスマホでミクシイをやり、自分で中毒です、とまで話していた。

そんな今朝、電車の中でふと数えてみると、10人中8人がスマホをやっているぢゃあないの、、、

なんと8割の人たちが中毒症状だなんて、、、、、世も末、とはこのことを言うんでしょうな。



用事があって捜査しているのなら、ともかく、ほとんどの人はそうしなくてはいられない、中毒患者。

だから、モチロン自覚もない。

そのうち、親に取り上げられた子供たちが取り返すために警察の世話になる事件へと進んでいくような気がしてならない。



外国人にとっても、日本のこの光景は異様に映るらしい。

そりゃそうだよね、駅のホームで横並びに一斉にスマホを操作している姿って、以上としか思えない。

本読めよ、

図書館行けよ、、

映画館行けよ、、、

美術館行けよ、、、、

スマホを置いて、遊べよ、、、、、





今日のお茶菓子



境港のoyaji sagasi(おやじ探し)と言うシフォンケーキで、なんでも12個入りの中に当たりクジが一つ入っているらしい。

当たったからと言って、販売店から特にご褒美は出ません。。。それだけ。



もう一品は箱根の温泉餅という相方絶賛のモノ



中身はこういう牛皮状の餅が入っているのですが、相方曰く、ナンデモこのやわらかさが絶妙なのだとか・・・

えらく気に入ったようですので、箱根に行かれましたら是非お試しあれ。

で、本日はお暑いので



冷たい濃茶で頂きました。

ポテトピザ・・・ヘビーな朝食

2014-06-23 22:59:07 | 休日の朝食
○○ピザって色々あるとは思うけど、

ポテトピザって、聞いたことありますか?

休みの日の定番メニューにポテト料理があるのですが、先週は、このポテトピザってモノを作ってみました。



材料は、じゃがいも2個・ベーコン2~3枚・玉ねぎ1/2個・ピザソースとチーズ

まずジャガイモは薄くスライスしてベーコンと共に炒める。

適当に火が通ったら、均等に並べてへらで少し押さえつけるようにする。

その上にピザソースを塗り、玉ねぎとチーズをのせて蓋をして中弱火で焼く。

火が通ったら蓋を取り、中強火で焦がし気味に水分を飛ばして出来上がり。



これ、旨いっす。

ソーセージでも豚肉でもいいし、モチロン、コーンやマッシュルールなどのピザの具をのせてもOK。

但し、天火ではないので一度フライパンで炒めておく必要があるかな・・・




そんな日の朝食

 

頂き物のメロンがチョー旨かったっすよ。

ゴッツァンっす。

当たり前な事・・・

2014-06-20 15:22:11 | 日々のこと
水木金と何のトラブルもなく電車通勤ができています。

昨日から今朝にかけて、アタシの路線ではありませんでしたが、小田急が脱線して大トラブルが発生しましたが、

アタシの通勤路線は平穏な3日間が過ぎてゆきます。

こうして、何事もなく過ごせている幸せは、不自由さを感じて初めて分かる幸せなんですね・・・

やはり、常に感謝の心を忘れずに過ごしたいものです。




一昨日、姉からメールが来て、1945年6月18日の空襲で家が焼けた日だよ、って知らせてきました。

焼けたことは聞いていましたが、日にちは初めて知りました。

丘の上にあった家が焼け落ちて、麓の防空壕にバラバラと落ちてくる火の粉が怖かった、と話していました。

焼夷弾で火がつくと、中々消えないことも聞いていました。

焼夷弾なんてヨーロッパでは使う必要のない爆弾で、日本攻撃のために開発された爆弾だと聞いています。

戦争で一番の被害者は、一般市民なのです、いつの時代も。





そんな姉が、父の日に初めてアタシにプレゼントだと言ってケーキを送ってきてくれました。

 

レアチーズケーキです。

なぜ父の日か?なんて、モチロン訊いてはいません。

多分、気分がいいことがあったから可愛い弟に送ってくれたのでしょう。

解凍するのももどかしく、



美味しくいただきました。

御馳走様でした。

お土産・・・シンガポールと石垣

2014-06-19 16:55:29 | 日々のこと
今の職場で、仕事でシンガポール出張と、勤続20年のリフレッシュ休暇で石垣島に行った仲間がいる。

それぞれからお土産を頂いた。



まず、シンガポールからは



トワイニング紅茶の6種類の詰め合わせ

しかし、この紅茶の美味しいこと。

袋のデザインも、パッケージも、中のティーバッグも100%コットンの中に2.5gの紅茶が入っていて、何もかもが高級感を漂わせる品物です。

驚くべきは、その抽出力でティーカップ5杯分くらいは抽出できます。

香りはやや落ちてきますが、自分用では十分楽しめます。

アタシはコーヒー党ですが、この紅茶だけは文句なしに楽しんでいます。



そして、時を同じくしていただいたのが石垣島の



くんぺんと黒糖


黒糖は疲れた時に一粒口に含むと効果的なようですが、疲れてなくても効果的っす。

そして「くんぺん」ですが、落花生のお菓子なのです。

落花生の粉で焼いた焼き菓子にピーナッツバターがサンドされているお菓子と言うんでしょうか・・・

少し甘めですが、落花生の香り豊かな中々の美味しいお菓子です。

是非、石垣のお土産にどうぞ。。。。。

コンサート・・・OZONE&読響

2014-06-18 16:18:18 | コンサート
先週の日曜日、小曽根真と言うジャズピアニストと読売日本交響楽団との演奏会に行ってきました。

指揮者は当初、井上道義だったのでそれも楽しみだったんですが、どうやらドクターストップが出たらしく山田和樹という35歳の代演でした。

でも、良かったです。

今回は小曽根真が主催する「ジャズを始めよう」と言う3回の演奏の内の1回目で彼がラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲イ短調作品43」という曲でした。

小曽根は1983年にバークリー音楽大学のジャズ作・編曲科卒業ですからバリバリのジャズ屋ですが、この難解なラフマニノフを見事に弾き切りまして感動しました。

演奏直後に「気持ちいい!」って言っているのが見えました(今回は最前列に座った)から、本人も手ごたえがあったんでしょう。






アタシはジャズとは中学時代に出会い、何故かその音楽に惹かれて以来の深い付き合いをしてきました。

特に19~22までの3年間は一日に8時間くらい聴いていた時代がありました。

日本のジャズメンは興味がないせいかほとんど知りませんが、この小曽根真はラジオのJーwaveを通じて知りました。

印象は「良くしゃべるやつ」でした。

かれのキャリアの中で、バイブラフォン奏者のゲイリーバートンとの演奏期間が長くあるのですが、このゲイリーバートンが18歳でマイルスデイビスのバンドでデビューしたときの音を聞いていたので、小曽根真と言う人に興味を持ったのです。

あのマイルスは若手を育てるのが巧い人で、ゲイリーバートンもトニーウィリアムスも18歳で採用しています。

ちょうどアタシと同年齢なので、当時から驚きを持って聴いていました。



小曽根真も言っていましたが、「最近は全ての音に興味がある」と・・・

ジャズに拘らずに、と言う意味でしょうか。

今回もその一環でラフマニノフに挑戦したのでしょう。全て暗譜で弾き切りました。

彼のキャリアシートには現在は国立音大の教授とも書かれていましたので、その活躍はどんどん広がっているようです。

次は彼と彼が率いるNo Name Horsesというビッグバンドの演奏会ですがこれも楽しみです。

電車事情・・・まったく、もう

2014-06-17 10:48:15 | 日々のこと
先週の木曜に通勤路線でのクレーン車炎上のことを書きました。

その翌日の金曜日、午後7時半過ぎ

週末の食材をデパ地下で買い込んで、改札まで2m地点で

「ただ今、人身事故が発生しました。しばらく上下線の運転を見合わせます。」

と言うアナウンスが流れた。

アタシは定期なんで、別に改札を通っちゃっても又出てくればいいんだけど、手前で少し考えた。

上下線が止まるってことは、それなりの事故だろう・・・

ってことは、最短でも1時間、平均で1時間半は不通と考えなくちゃあならない。

っで、運よくその日休みの相方に電話をしてみたら、二つ返事でOK、なんとか相方のおかげで帰り着くことができた。




そして、昨日。

相方がご飯を作ってくれると言うので、帰る時間を決めていたのだが、職場を出るのが15分遅れ、電車は20分遅いのに乗った。

代々木に差し掛かった7時15分、「線路内に人が浸入しているので山手線の内回り外回りの運転を取りやめております」のアナウンス。

やがて、「埼京線、新宿湘南ラインも止まっています。ただ今乗務員が安全確保と保護のために行動中です」と・・・。

線路に人が浸入した場合、それを発見するのは基本的に乗務員だろうけど、その侵入者の保護も乗務員がするとは知らなかった。

どんな人間が浸入したのかはわからないが、線路に侵入するようなやつって、どうせまともぢゃあないだろう。

保護に動いた乗務員に危害が加えられなければいいが・・・そんなことを思っていると、

「埼京線の安全確認が取れましたので、埼京線は再開します」と流れた。

埼京線は、渋谷、新宿、池袋間の移動ができる。山手線が動かない今、チョー満員だろうと予想したが。

線路内で、乗務員と侵入者の追っかけっこだってあるかもしれないと、新宿まで総武線で行き、満員の埼京線で帰ることができた。

因みに、この日、山手線は8時の段階でも動いていなかったので、通勤時だけに影響は大きかっただろう。




で、今朝。

山手線に28分間乗っている間に3回落し物の取得のために運転を見合わせるハメになった。

アタシも山手線に乗って50年以上経つけど、1回の乗車で落し物のために3回の停車は初めてでしたよ。

一体全体どうなっているのでしょうねえ・・・・・



気のせいか、最近、、様々な事情でこうして電車が止まるケースが非常に多いと感じます。


こんなことが目立つようになると、またぞろ終末論みたいな能書きをしゃべくるやつが出てきて、それに乗っかっちゃう付和雷同の輩が出てくるんでしょうかねぇ。。。



まあ、美味しい朝ご飯でも食べながら



季節を愛でるような生活がいいですな・・・・・