malのあっちこっちブログ

山・旅・料理。。。

気ままに、気張らず、、出来ることを、、、

今日の一品・・・ピッザ

2013-07-31 18:38:05 | グルメ
通勤電車の中って、面白いですよね・・・

昨日は特に面白かったんで、ちょっとご紹介を。



             アタシの斜め前の狭い空席に、かなりのボリュームの若い女の子が座った。

             その子は例のごとく、スマホのゲームに熱中。

             右隣のおじさんは、細面、黒縁メガネ、表情があの「ウォーリーを探せ」のウォーリーに酷似。

             左隣のおじさんは、腹が出て脚が床に届くか届かないかの人、時々彼女の顔をジっと見ながら

             「良くこんなことをやってるなぁ」って感じで苦笑い。

             面白かったのは、ウォーリーがズーっとスマホを見続けていたのと、腹おじさんがやがて自分のスマホから

             イヤホーンで流れる音楽にかなりのアクションでリズムを取り始めたこと。

             それも、絶対演歌や歌謡曲ではない。

             あのリズムはジャズやロック系だと思えるのが面白かった。

             右側に立っていた女性は、何か良いことがあったのだろうか、ずーーっと思い出し笑いを浮かべている。

             こんな人たちが周りにいると、その観察だけで15分くらいはあっという間、おかげで退屈しなかった。





             っで、ピッザだけど、相方がフライパンで作ってくれた。

                          

                          生地の粉を買って練るだけなのだが、正直、、結構うまい!

                          具はありあわせのもので十分、ソースも手作りっすよ。

                          大満足の一品。




                          付け合せはモロッコメキシカンサラダ

                                           

                                           色遣いがそんな感じでしょ

今日の一品・・・小松菜

2013-07-30 17:33:56 | グルメ
夏は野菜が日持ちしませんねぇ・・・

          特にアタシん家は一人用の冷蔵庫しかないのでなおさら・・・・・

                    450リッター程度のものが欲しいですねぇ、、、




梅雨がほんとに明けたのかどうか疑問ですが、梅雨明け宣言から急激な気温の上昇でマジ参りましたが、

          その後の経過の中でいくらか身体も馴染み、葉物も食べたくなって買っちゃった手前、何作ろうか・・?って考えて

                    ワンタン作りました。

                                 

                                 上にのってる細いのは自家製ネギの若芽

                                 なんとなくネギの味がする草?って感じ

                                 ネギって、新芽が出るのは早いけど、それからって時間がかかるんですねぇ・・・

                                 暑い時期のワンタンだったけど、旨かったっすよ。。。




っで、翌日、たぶん翌日、、決して同日ぢゃあありません、、、ペペロンに小松菜と玉ねぎを入れて作ってみました。

我が家のパスタはフェデリーニ、1.4mmの細い麺。

ペペロンが好物なので、通常150gが一人前だったんだけど、炭水化物減量作戦で120gを限度にしていたんだけど、

麺以外の野菜が入ったこの日は100gで作ってみました。

                    

                    パスタはサラっと食べられちゃうんだけど、腹持ちがいいんですよねぇ・・・

                    毎日でもいいんだけど、そんなことしたら大変なんで生野菜で我慢の日々っす。



                    こんな話をしていたら、食べたくなっちゃったんで今晩はパスタにしよ!

邪悪な雲が・・・

2013-07-29 13:46:52 | 日々のこと
27日の土曜日、午後7時ころ


              北西の方角から邪悪な雲がやってきて


                    見る見るうちに空を覆い尽くしました。


                                        


                    思う間もなく、稲光がし始めて、


                           ピカッバリバリ、

                                   ピカピカッバリバリバリ、って


                                   それはもうすさまじい雷と雨でした。



                                   どうなっちゃうんでしょうかねぇ・・・日本!?!?

雑記・・・この頃

2013-07-26 15:53:46 | 日々のこと
我が家のベビートマトが収穫されました。

                      

                      もう花も咲かないし、これで今シーズンは終わりでしょう・・・

                      そう思って食べてみると、最初のころよりも味がトマトっぽい感じがします。


                      来年はキュウリ作りに挑戦します。




          モロッコ以来、ミントティに嵌っていること何回か書きました。

          暑いシーズンとなって飲む機会が減っていましたが、久しぶりにクッキーをいただいたので

          

          飲んでみました。

          やはり、旨い。

          なぜか、ミントティと言うとモロッコで買い求めた、このコップが出てきますが、小さいので3回も4回もお代わりします。

          っで、最近水にミントを入れて飲んでみたんですが、やはり香りと味が爽やかでいけてます。

          冷蔵庫の中に水の入ったコップを入れ、その中に摘んだミントを入れていると、水栽培でいつまでたってもミントは元気でいます。

          こうして、朝から夜までミント水を飲んでいるんです。





                   抹茶って、冷やして飲むことを知りませんでした。

                   先日、相方がそんな抹茶を作ってくれました。

                                          

                                          氷を入れて飲む飲み物は、難しい。

                                          味がどんどん薄くなる。

                                          その飲み方がおいしい飲み物と美味しくない飲み物があります。

                                          抹茶は美味しくなくなる代表かもしれません。

                                          冷えた部分と冷えていない部分のハーモニーを楽しみながら、

                                          美味しくいただきました。

沢・・・山形

2013-07-25 13:39:02 | 
小国町荒川の本流

           

           ちょっと水量は多いけど、たおやかな流れに見えます。

           しかし、帰りにこの本流を渡渉したのですが、3人スクラムで渡渉中でも危うく持って行かれるところでした。

           やはり、水はちょっと多くなっただけでかなり危険度が高くなります。


                     

                     こんな一枚板のつり橋を渡って対岸に渡ります。



                               

                               支沢はこんな感じ、くるぶし上。

                               ところどころにある釜に潜んでいるんです、イワナちゃんが・・・




飲料水は

     

     こんな風に、あっちこっちから流れてくるところから取ります。



     そして、アタシが釣ったのは

                     

                     どうです・・・

                               

                               色白、ぽっちゃりの美形ぢゃあありませんか・・・



その日の宴会をやった「健康の森 バンガロー」

                        

                        空は夏

                              

                              とは言っても、最高気温27℃の冷房いらず。

                              気温が低く虫がいない代わりに、蛍も見れませんでした。




翌日、飯豊が見える丘へ

              

              まだ雪が残っているんですねぇ・・・

              
              なんていう花なんでしょうね

                              


              杁差岳

                    

                    まだ滑れそうぢゃまいか、、、なんて言ってましたよ。。。



                    まっこんな大人の休日もあるんですね・・・。。。

速報・・・

2013-07-22 11:05:55 | 
20日の土曜日、山形県小国町の荒川に行ってきました。

          目的はイワナ

                金曜の朝まで集中的に降っていたので心配でしたが、金曜に不通だった林道が土曜には

                奇跡的に開通。

                車止めまで入れたので、予定通り本流を角楢小屋まで釣り上がるつもりだったが、

                水量が多いので車止めの対岸にある支沢に入渓、最初の二股までおよそ30分。

                そこで二手に分かれて釣り開始。

                45分ほどで、尺もの2匹、25cm前後が3匹釣れたので、もう十分とさっさと下山。

                地元のキャンプ場のバンガローを借りてバーベキュー宴会開始





                っで、刺身にしたもの以外が

                                

                                コレ!!!

                                色白、小太りなイワナちゃんです。

今日の一品・・・キャベツとシーチキンの和え物

2013-07-18 22:59:26 | グルメ
読んで字のごとく、

        キャベツをサっと湯掻いて、よく水分を切る。

                 シーチキンは余分な脂は捨ててほぐしておく。


                 ボールにキャベツ、シーチキン、塩コショーそしてつゆの素を適宜入れよく混ぜ合わせる。


                 っで完成したのが

                            

                            これ、見た目よりもズっと旨いんです。

                            一人で1/4玉くらいペロっていけちゃいます。

                            食べ盛りの子供が二人いたら一玉OK、キャベツ消費にはもってこいなのです。

和食・・・

2013-07-17 19:24:21 | グルメ
四谷三丁目交差点から少し牛込側に行き、ちょっと入ったところにこんなお店があります。



まったく別のことを探していて、偶然目についたこのお店に入ってみました。




        狭い店内ということだったので、事前に予約していってみると、

        確かに15,6人で満席。

        この日は11、2人が入っていました。



                 初めてなので、コースのお任せを頼んでおきました。

                 コースはアラカルトとお任せの2つ。




                 まずは先付

                         

                         濃厚な豆乳の豆腐に季節の野菜が可愛く乗っています。

                 続いて吸い物

                          

                          鱧とジュンサイ。

                          ジュンサイのぬるぬると食感がおいしい。

                 次はお造り

                         

                         メバチとヒラメと○○鯛。この鯛が旨かった。。。


                 アラカルトで注文した鴨のサラダ

                                 

                                濃厚な鴨肉が旨い!



                 そして、炊き上げ

                            

                            海老とオクラとホタテとなんだっけなぁ・・・

                 魚は金目

                        

                        こっちがアタシ

                               

                               これが相方



お酒は三岳の水割り

            

            値段が普通だったから飲んだけど、どうしちゃったんでしょうね、最近の値段。

            760ccで2000円なんて誰も買わなくなっちゃうよね。

            
            てんぷらは

                    

                    トウモロコシとなんだったかなぁ・・・

                    トウモロコシがめちゃめちゃに旨かったんで、他のものが記憶に・・・・・


          
                    仕上げは金目の炊き込みご飯

                                




もちろん、デザート付きです。

                


                30代の若い店主ががんばってます。


                たまにはこんな食事も良いもんだなぁ・・・なんて、、、満足満足。。。                         

今日の一品・・・ポテトハンバーグ?

2013-07-13 11:01:07 | グルメ
今日は相方が両親とお墓参りに出かけたので、一人食いの休日の朝となった。

今の職場は緩急の差が激しく、忙しいときは朝10時から夕方19時まで打ち合わせの連続

帰って飯作って風呂入って、、、ブログはどうしてもゴメンナサイ・・・が多くなる。



8月のお盆までが佳境、お盆を気持ちよく休むためにも今は辛抱辛抱・・・



          そんな暇なとき、料理レシピを見ていることが多い

          そんな中から使えそうなものを選んで作ってみる。

          味は自分で変えればいいので、物として気に入るか気に入らないかが分かれ目となる。


          そんな一人食いの今朝、作ってみた

                             

                             まず、ジャガイモの皮は剥いてスライスして水に晒す

                             玉ねぎとにんにくを荒くみじんにして炒める

                             ボールにひき肉とパン粉、牛乳、炒めた玉ねぎを入れ練る

                             後はジャガイモとひき肉を交互に重ねて、軽くラップして10分チン

                             ラップを取ってオーブンで20分焼いて出来上がり。



          ハンバーグと相性のいいローズマリーが沢山あるので、香りづけに10分経過したら乗せた。

          味付けは塩コショーだけで作ってみたけど、ちょっと飽きるかも、

          お好みでコンソメとかナツメグとか鶏がらスープとかで下味をつけると良いかも。

          今日はグラタン皿でやってみたけど、皿の底に脂がかなり残ったので、10分チンのあとフライパンで油をふき取りながら

          焼いてみたらどうかなぁ・・・なんて感じた。



          まっこんな風にしてアタシのレシピが出来て行くのです。。。。。

沢・・・2週連続

2013-07-09 23:04:43 | 
先週訓練で行った沢が気に入ったので、今週は相方を誘ってまた行ってきました。

          先週は訓練も含めて3時間弱だったので、遡行そのものは2時間強と踏んだ。

                    帰路も林道で20分強、奥多摩から30分ほど奥に入るので少し遠いけど涼むには手頃だろうと思った。


                    この日は中央高速を上野原まで行き、そこから小菅に向かって走ったのだが1時間50分で着いた。

                    このくらいなら、なんとなく我慢できる。




さて、この沢なのだが、奥まで詰めると大菩薩に行き着く。

          途中に大きな支沢が2本入るのだが、最初の支沢までの遡行とした。

                 ここまでには滝もなく、ゴルジュ(岸壁に囲まれた谷の意味)ばかり、適度な緊張と沢らしさもあって初心者を連れてゆくのには、

                           危険もなく丁度良い。






第一G(ゴルジュ)
ここは右岸(向かって左)の岩先を乗越すか水際をへつる(岩に体を密着させて、微かな足がかりを頼りに進むこと)

          
          第二のゴルジュ
          ここは右岸を小さく巻くか、水中を突破する。この日の水深はアタシの腰ほど。

                    
                    第三のゴルジュ
                    左岸の水中突破。水深はアタシの腿程度。

                              
                              第四のゴルジュ
                              ここは右岸のヘツリ

                                       
                                       第五のゴルジュ
                                       ここは左岸のヘツリ。但し、両岸とも小さく巻ける。

                                       
                                       第六のゴルジュ
                                       ここは問題なし。

                              
                              第七のゴルジュ
                              左岸を小さく巻く。

                     
                     第八のゴルジュ
                     ここは水中突破。

          
          第九のゴルジュ
          左岸をヘツリ。


第十のゴルジュ
ここが核心部。右岸の中断をヘツリながら進むことになる。

もっとも、落ちても飛び込むように落ちれば恐らく怪我はしない。でも倒れるように落ちると、沢幅が狭いので対岸にぶつかる可能性がある。

高さ的には2~3m程なのだが、目線はそれよりも上になるので高度感はある。

大丈夫と分かっていても、人は落ちたくないので必死になる。必死になると体が硬くなって、なんてことないものがきわめて難しいものになったりする。

「ロープを張ろうか?」「いや、大丈夫だと思う」と言う会話でノーロープで進んでもらった。


慎重に、慎重に

     
     滑らない様に、滑らない様に

          
          2枚目の写真で相方の前に少し出っ張った岩がある。この岩を越すと上部の岩がハングになり手がかりはない。

          そのため、ここは立ち上がると後ろに荷重がかかって落ちることになる。

          相方もこの直前に「どうすればいいの?」とか「こわ~~い」とか叫んでいたけど水音で聞き取れないので、

          「しゃがんで前の岩を掴め」と言ったら進むことができた。

               
               こうして核心部をクリアー。この直後、笑みが出た。

                    

                    まぁ上から観ると、そこそこだから無理もないか・・・・・



                    水も綺麗だし、倒木もほとんどなく、なおかつ魚影も濃い。

                    沢としては沢屋にはちと物足りないせいか釣り師が多い。

                    次回はこの二股から、奥の二股に遡行してみよう。