山 時々里遊び

山三昧の日々とたまぁ~に里でのお話・・・

石垣島最終日は 島内1周

2017-06-04 01:35:42 | 里で
無事に於茂登岳にも登ったし、最終日はのんびり観光・・・・

と思っていたら・・・
「野底岳に登りたいねん」と隊長。

へ?もう着替えが・・・
と思いましたが15分ほどで登れるとのことで観光用の服でそのまま登っちゃいましょう。

「じゃ、6時出発ね」と隊長。

あ、最終日も早起きですね。。。
まぁ、普段の3時集合に比べればゆっくりです。

マクドナルドで豪勢(?)な朝食を頂き、R390を反時計回りに回ります。

最初に立ち寄ったのが「宮良川のヒルギ林」


ここに生えているのはオヒルギのようですね。


ハゼの仲間が飛び跳ねてました。


駐車場に居たお兄さんがSUP(スタンド アップ パドル)でカッコよく漕ぎ出していきました。

気持ちよさそうだなぁ~


南部の市街地を離れるとのどかな風景が広がります。

空港も過ぎてR390を北上していると「野原崎」の標識。
せっかくなので寄ってみます。

海辺に降りる道らしきものもありましたが、藪漕ぎ必須だったのでご遠慮しました。

あ、あの山容はいまから目指すまーぺー(野底)では!


登山口へ続く林道に入ると展望所がありました。


ココにもナンバンギセルがいっぱい。


ほどなく登山口に到着!


登山レポートは>>こちらをご覧ください。

下山後、北東面から。

気持ちのいい快晴になりました。

お次は石垣島最北端の平久保崎燈台へ。

隊長がリサーチしてくださっているので、計画通りに運転するだけなので楽ちんです♪
プランニングありがとうございます。

ここもとっても気持ちがいい。


天気がいいと海も青い。


ここからも於茂登岳が見えます。

さすが、最高峰。

のんびりまったり景色を楽しんだら、来た道を引き返してサビチ洞へ。


鍾乳洞を通って海へと抜けます。

鍾乳洞自体は初日の石垣島鍾乳洞の方が見ごたえがあります。

右へ進むとパワースポットの亀石が洞門の向こうに見えます。


左へ進むと砂浜へ。


ヤドカリさんがめぇ~~っちゃいました。

きっといっぱい踏んづけちゃったと思います。

お昼ごはんは明石食堂のおそばを希望されていましたが、あいにくの定休日。

途中、高樹沙耶の宿を探しましたが見つけられず・・・
ミーハーなことやってます。。。

お昼はやっぱり沖縄(八重山)そばを頂こうと米原ビーチ近くの知花食堂へ。

おばちゃんが一人で切り盛りしてます。

メニューもシンプル。


こちらが「そば小」350円。

普通にしっかりボリュームあります。

地元の仕事の人たちで賑わっていました。
観光客は我らだけ。

お腹が満たされたら西へと進み、川平(かびら)湾へ。

まさしく「南国ビーチ」って感じですね♪

ここから野底岳の雄姿が拝めました。


男性陣は売店でビールを求め、景色を肴に飲んでいました。
訪れている観光客を眺めているだけでも面白い。

帰りの飛行機にはまだまだ時間があるので、島の最西端へ。


やってきたのは御神崎燈台。

燈台めぐりも面白いなぁ~

鉄砲百合も咲いていました。


夕陽スポットの御神崎。

まだまだ日が高い。。。

クサトベラの道の先には菩薩さま。

本島からの帰りに沈んだ船の遭難碑がありました。

岬の突端にも登れます。


お次はバンナ公園を目指しますが、途中「名蔵アンバル」と言うところへ。


橋の上から海の方を眺めると・・・


干潟にジープが・・・

満潮になったら沈むのかな。。。

バンナ公園のスカイラインを登って展望台へ。


東に飛行場が見えます。


北には於茂登岳。

やっぱり山頂には雲がかかっています。

南には石垣港。

南はやっぱり街ですね。

風が心地いい。
梅雨の雨と暑さを覚悟しながら来ましたが・・・
ほとんど雨にもあわず、曇り空と風でとっても過ごしやすかったです。

最後はイオンによってお買いもの。
下手なお土産物屋さんより手軽にお土産が買えちゃいます。
20時のフライトなので、最終日も丸一日遊べました。


西表島初上陸

2017-06-02 20:20:40 | 里で
今回のツアーには西表島観光もついてます♪

ホテルから港まで歩いて5分。
ぷらぷら散歩しながら石垣港へ。

具志堅用高の銅像がありました。
島のヒーローですね。

船に乗り込むと結構いっぱい。

最前列で窓はありませんが、操縦室を眺めながら。

船に乗って約40分。西表島大原港に降り立ちました。

この船には乗ってないですけどね。

港にはバスがお迎え。
由布島へ行くべく、バスで美原へ。

牛車に乗って海を渡ります。

満潮と言うことで・・・

ひたひたと海水が浸入してきます。

寒くないので濡れるのは平気ですが・・・
水牛ちゃんのう○こがぷかぷか浮いてたり、微妙な・・・
ちなみに立ち止まって動かない時はおしっこだそうです。

御者の方が三線を引きながら民謡を歌ってくれました。


牛車の屋根に歌詞。

合いの手の意味は分かりません・・・

由布島が近づいてきました。


上陸したら「必要な方は・・・」と足ふきタオルが配られました。
足洗い用の水道もあります。

島全体が植物園になっています。
最初だけ案内人がついて記念写真のあとは自由行動。

まずはマングローブ。


メヒルギ等5種類のマングローブが生えているそうです。

ちなみにマングローブと言う名称の植物はありません。
満潮になると海水につかる場所に生えている植物をまとめてマングローブと呼びます。

園内の道は亜熱帯の様相。

当たり前と言えば当たり前ですが・・・

昔は小中学校もありました。


由布島には蚊がいなかったらしく、戦後マラリアを防ぐため開墾移住されたようです。
しかし、昭和44年の台風で壊滅的な被害を受けてほとんどの人が対岸の三原集落に移り、廃村となってしまったとのこと。
繁栄していたころの島も見てみたかったな。

ぷらぷら歩いていると「マンタ浜」の標識。

マンタが飛んでますねぇ~

海岸は非常に狭いです。

東に見える島影は小浜島の向こうに石垣島。

ブーゲンビレアの温室もあります。


園内の案内板。

蝶々園もあるようですが時間切れ。
1時間の自由行動でしたがゆっくり見て回るならもう少し時間が欲しいですね。

牛車乗り場に戻ってくると・・・

ツアー客が着いたようで続々と牛車が向かってきています。

帰りの御者はお姉さん。

水牛君もだいぶ若くて小柄になりました。

由布島育ちの水牛らしく、美原から由布島に向かうときはめちゃくちゃ速足だけど・・・
由布島から美原に向かうときは、のろのろ歩きでお昼を回ると泣きながら歩くこともあるそうな・・・

牛車を降りたらお迎えのバスに乗り込み、仲間川へ。


日本最大規模のマングローブ林へクルージングです。


河口付近はヤエヤマヒルギ。だったと思う。


奥に行くとオヒルギ。だったと思う。

木の形が違います。

パイナップルのように見える実がありますが・・・

アダンと言う植物で食べられません。

約1時間のクルージング。
12:10過ぎに船着き場付近に帰ってきましたが・・・
大原港から石垣島に戻る船の出港時刻は12:30。

間に合うのか???
と思っていたらそのまま船着き場を通り越して行くではありませんか。

え?????
と思っていたら河口から海に出てそのまま港へ。

12:20過ぎに港到着。
あわただしく石垣島行の船に乗り換えです。

びっくりした~

於茂登岳へ登るために、一旦ホテルへ戻ると・・・

エコ清掃にご協力ありがとうございますとミネラルウォーターが。
社長の顔写真つき。

コンビニでお昼ご飯を調達して於茂登岳を目指します。

半日で登れちゃう最高峰って・・・

於茂登岳の山レポートは↓↓↓こちらをどうぞ。
於茂登岳レポート

2時間半のハイキングを楽しんだらホテルへ。
シャワーを浴びてさっぱりしたらディナーへ向かいます。
残念なのは石垣島にはのびのび入れる温泉がない。

せっかくの石垣島。ちょっとリッチに石垣牛を食べに。
ホテルから歩いて5分のステーキレストラン「パポイヤ」へ。

サービスでサーロインの周りの部分をカリカリにしたものとゴーヤのピクルスをいただきました。
ゴーヤのピクルスがめちゃうまでした。

サーロインより脂身の少ないテンダーロインをいただきました。

最初の一口は何もつけずに、次は塩で、あとはお好みでソースをかけて、
と2種類のソースが出ました。
塩だけでも十分おいしくいただけます。

山の登った後のお肉は一段と美味しいですね。
最大の目的、於茂登岳にも登って明日の最終日は石垣島観光です。

石垣島初上陸

2017-05-31 23:00:08 | 里で
山スキーシーズン以外に顔を合わせることの稀な隊長ですが・・・
都道府県最高峰めぐりの沖縄行に便乗させていただきました。

沖縄県最高峰と言えども、本島ではなく石垣島。

石垣島、初上陸です♪


関空を出るときには快晴だったのに、雨。
そう、沖縄はただいま梅雨の最中。

最高峰、於茂登岳。
標高525.5m。
1時間少々で登れます。

なので、初日に登る計画でしたが登山向きの天気ではないので・・・
あっさり観光に変更。

屋根のあるユーグレナモールへ。
写真撮ったつもりだったけど、写真がない。。。

ふと自販機を見ると・・・


琉球コーラに・・・


トロピカル系のジュース。


さすが沖縄ですね。

舗装の柄がミンサー柄。


公設市場で泡盛「於茂登」発見!

試飲ありです♪

お土産を買いあさったら夕食会場の石垣島鍾乳洞へ。

食事だけかと思ったら、鍾乳洞の入場券もツアー代に入っていました。

鍾乳洞もなかなか見応えあります。






出口のレストランで夕食。

あ、炊き合わせもあったんだけど・・・
揃う前の写真しか撮ってないわ。

石垣牛♪


グルクンのから揚げ♪

美味かったです♪

関空から直行便。
石垣島2泊3日。
レンタカー乗り放題。
西表島観光(仲間川クルージング、由布島牛車)付き。
初日夕食&鍾乳洞、2日目朝食付き。
これで39,900円は安すぎ・・・


久し振りに…

2017-05-30 18:12:14 | 山登り
飛行機乗るの、いつ振りだろう…


登った山、その1。

県の最高峰。

登った山、その2。

多分、県内…いや、島内でかな?1番尖った山。

中々楽しかったです。

ブログはじめました。

2017-05-02 18:24:21 | 日記
実は・・・

ブログはじめました。



って、もうずっとやってるぢゃん。
なんですが。


ちょっとお役立ちサイト的に作れないかなぁ~と思いまして。


↓こちらなんですけど。
山は楽し


色々思うところがあって始めたんですが・・・
ちょっと先走ったと言うか、もう少しちゃんと計画立ててから作れば良かったと言うか・・・


今頃、あたふたしてます。


もう少しちゃんと形を整えてから紹介しようかと思っていましたが・・・
たぶん、時間がかかると思うし、こっちのブログ書いてる余裕がないかもなぁ~


と言うことで、生存確認を危ぶまれる前に紹介しておきます。


良かったら覗いてやってください。
っで・・・

もっとこんな情報載せたら?

とか

こうした方が見やすいよ。

とか

ご意見いただけたら嬉しいな。