黒ラブ賢と賢パパの薔薇と酒の日々・・・たま~に山

バラ園の仕事をする賢パパが愛犬の黒ラブ賢と飼い主の賢パパ&賢ママの日常をつづります。

文殊か文珠か・・・?

2017-06-29 04:47:27 | 日常の事
先日のこんなハイキングの時に何気に目に飛び込んで来た文字があった。


これで間違いはないんですが一瞬だけ違和感を覚えた。

どうしてだろうと考えながら歩いて行くと・・・ふとこんな山頂標のことを思い出した。


同じ「もんじゅ」でも「文殊」と「文珠」。

これは調べてみるしかありませんな。

で、色々と調べて行くうちに竜爪山の頂上にはこんな標識があると言う記録にたどり着いた。


一方で「文珠」をネットで検索してみると


こんなのが見つかった。


中を読んでみるとこんな質問に対して


これが「ベストアンサー」に選ばれた回答で


どうやら本来は「文殊」を使うようだが「文珠」でも間違いではないらしい。




予定変更~

2017-06-06 06:13:32 | 日常の事
昨日は賢パパが花切りを担当している第二温室で栽培品種の植え替えの作業が始まりました。

前から予定されていたことなので水と肥料の供給は数日前からストップされておりまして・・・ご覧のようにほとんど枯れた状態でした。


この株をシルバー人材センターから来ていただいた助っ人と共同作業でこんなにきれいに片づけをして


伐採した株は園長が山へ捨てに行く。(勿論自分の所有地ですよ)


こんな風にして第二温室の約230坪ぐらいと第三温室の約50坪ぐらいを昨日と今日で整理して・・・その後新しい苗が植えられます。

さて、本題です。

賢パパ、2年前のこの時に歯科の健診を初めて受診したんですが・・・若いおねいちゃんが1時間も付きっきりでお世話をしてくれてたったの2500円と言う夢のような時間にすっかり味をしめまして・・・以後半年ごとの定期健診の日を楽しみにしております。

で、その予約の日が今月の15日で・・・その日が来るのを指折り数えて待っていました。


ところが・・・思わぬところでアクシデントが起きた。

何と、もう何十年も前に治療してから一度も問題を起こしたことのない歯の詰め物が取れてしまった。


痛みがあるわけじゃありませんのでまぁすぐに治してもらわなくても不都合があることもないんですが・・・やっぱり早いとこ治してもらいたいと思って歯医者さんに電話をしてみました。

何時でも良いならいつでも大丈夫ですとのことでしたが賢パパの希望は仕事が終わった後の時間。

で、結局は今日6日の11時からと言うことで調整していただきました。


11時からと言うことは・・・終わった後に昼飯となるわけでありますが・・・久しぶりで「あれ」を食べて来ようかしらねぇ。

今日が仏滅と言うのがちょっとだけ気になりますが、まぁそんなことは気にしないでまずは仕事に行って来ま~す。


絶好の山日和だったのに・・・

2017-06-05 04:30:02 | 日常の事
昨日は絶好の山日和となりそうな天気予報だったので・・・久しぶりで「安倍奥」でも歩いて来ようかと思っていました。

ところが朝のテレビを観ていたらサッカーの「UEFAチャンピオンズリーグ」の決勝戦を生中継でやっている・・・ぢゃまいか。

これは観るっきゃありませんからバカにあっけなく山は断念。

レアルマドリードの勝ちを見届けた後朝飯を食べてひと息ついている時に思い出したことがあった。

えぇ、庭の雑草なんですが・・・いつもなら草取りがG.W.の恒例行事となっているんですが今年は雑草が生えるのが遅くてドクダミは取るにはまだ早すぎたので大きいのだけやっつけておいたんです。

残りはG.W.の後半にやるつもりでいたのが・・・すっかり忘れていてこんなことになっていた。




これではやるしかないと思って6時半過ぎには作業を開始して・・・1時間半ちょっとでここまでやった。


この部分は陽射しが強くなって来て暑いのとゴミ袋がちょうど一杯になったところでキリが良かったので次回に持越し。


裏庭はスズランが終わって次はこれの季節です。


アジサイと言えばすぐに思い浮かぶのが「梅雨」。

今週か来週ぐらいには「梅雨入り」が発表されるかも知れませんね。

藤枝でランチ

2017-06-04 05:00:04 | 日常の事
昨日は土曜日だったので仕事は休んでも良かったんですが・・・賢ママがお泊りで出かけていたのでこれと言ってやることがなかったため花切りだけして来ました。

で、8時半過ぎには帰宅してタオルと着替えのTシャツを持って家を出ます。

ここまで読んで「又風呂か・・・」と思われたあなた・・・「ブッブー」であります。

おいおい説明して行きますが出かけるにあたっては新しい「ギョサン」を履いたり


こんなひげ面を


奇麗にしてから出かけましたよ。


最寄駅からJRの電車に乗り9時半過ぎに降り立ったのがこんな所・・・久しぶりの焼津駅でした。


ここから北西に向かって歩道をひたすら歩き続けて・・・45分ぐらいでようやく藤枝市に入る。


しばらく西進した後今度は北に進路を変えて・・・歩き始めてから1時間と20分で久しぶりの「蓮華寺池公園」に到着~。


なかなか良い所ですが・・・喉が渇いているのでゆっくり景色を見る間もなく


飲み物を探しますが・・・こちらはまだ開店前で


やっと見つけたこのお店では「ビールはあるけど冷えてないよ」の冷たいお言葉で


「ありません」て言われた方がよっぽど諦めがつく・・・ぢゃまいか。

それならもう最終目的地まで一気に歩いちゃおうと言うことで・・・公園から40分歩いて着いたのがこんなお店。


忘年会や新年会にお花見会となんだかんだで一緒に飲んでいるこの方のお店です。

中に入るなりあいさつもそこそこに冷え冷えのこれで生き返り


汗でぬれたシャツを着替えたらじっくり店内を観察。

気になる名前の一本を見つけましたが


まずはオーナーお薦めの日本酒を一杯いただいて




お通しは好き嫌いの多い賢パパでも食べられそうなのを作ってもらって








二杯目からはオーナーが好きだと言うこちらに換えた。


へべれけになると帰りが心配なので三杯でストップしたら


鱧の天ぷらをおかずに白飯を少々。


いや~、お世辞抜きで美味かったですねぇ。

1時間ほどお邪魔した後次の飲み会の約束をしてからおいとまして藤枝の駅に向かいますが・・・何十年ぶりかの駅前には昔の面影は全く残っておらず


どこで食べたのか憶えてはいませんがこんな写真が残っていました。


帰宅すると庭のフェンスの工事が終わっていて


朝、こんな時間に起きちゃったせいもあってそのまま爆睡。


この後の写真はありませんでした。

それにしても良いお店でしたね~。

次回は賢ママと二人で飲みに食べに行こうと思います。

お店のHPはこちらです。
https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22019860/

「賢パパから聞いて来た」と言っていただければ・・・安くはしてもらえないか?

グラフにしてみるとわかりやすい

2017-06-03 02:52:00 | 日常の事
昨日の朝はアメリカのパリ協定離脱と言う衝撃的なニュースが飛び込んで来ましたが・・・これが本心だとしたらアメリカの大統領は一体何を考えているのか・・・?

まぁ、気を取り直して・・・昨日の朝は日本一の山頂のこんな予報を見ていたのでワクワクしながら二階へ上がった。


すると・・・期待を裏切らない日本一で


仕事が終わって帰宅する途中には既に雲の中にお隠れでしたが午後になると再び姿を現わしてくれた。

茶の間でテレビを観ながら時々二階に上がって状況を確認していると・・・とうとうこんな超特大の雪煙が舞い上がり


チャンスを逃さず動画に収める。


期待を裏切らない日本一に大満足の賢パパでしたが・・・こんな日に登っていた知り合いのすごさにはただただ驚くばかり。

そうそう、午前中の仕事場の中でのことなんですが・・・久しぶりでこいつに遇った。


暑くなったので仕事場の中では一番涼しい場所に陣取って昼寝をしていたんですが・・・近づくと目を覚まして睨みつけられてしまったぢゃまいか。


こいつがいてくれるとネズミが入って来ないので邪魔者扱いは出来ませんよね~。

さて、先日のブログにこんなことを書きました。

えぇ、今年に入ってからこれまでの体重の変動。

で、その時にこんな一覧表を作ってみたんですが


賢ママが言うにはこの表で見るよりもグラフにした方がわかりやすいらしい。

そして、P.C.のソフトを使えば簡単にグラフを書くことが出来ると言う。

それならば・・・と言うことでネットで調べながらいくつかのグラフを作ってみました。

まずはこちらが過去10年間の人間ドック受診時の体重で


お次が去年の2月から先月までの体重。


なるほど、確かにわかりやすく・・・これを見れば過去10年間の体重が去年を除くとほぼ66Kg±1Kgの範囲に分布していることが分かる。

更に・・・直近の16ヶ月の変動を見ても去年の5月から10月までの半年間で65Kgを割っていたことを除けば後はほぼ66Kg台から67Kg台の前半に入る。

これなら先日のブログにも書いたように多少の変動で一喜一憂する必要はなさそうですね。

で、もうひとつ気がついたことがあるんですが・・・10年間のグラフで見ると右から2番目、すなわち去年の体重だけが他の年より2キロも少なくて直近のグラフで見ても去年の5月からの3、4ヶ月が極端に減少。

賢パパ、これを見てすぐに「ピン」と来ましたね。

去年の5月と言えば人間ドックで5年連続で大腸の「要精密検査」を勧められたまさにその時。

で、賢の癌のこともあったので重い腰を上げてしぶしぶ検査を受けたのでした。

結果はブログでさんざんご紹介の通り「ステージゼロ」と言うごく初期の段階ではありましたが大腸に癌が見つかった。

それを切除していただいたのが8月のことで・・・9月、10月と体重が増え始めて、今ではややオーバー気味の67Kg台まで戻った。

後はこの体重を常に66Kg台に保つことが大事で・・・暴飲暴食は避けて節度ある日常生活を心がける。

こんなちょっとした変化にいち早く気付くためにも日頃の体重管理にグラフを用いるのは良いかも知れませんね~。

今日は土曜日で仕事は休みでも良かったんですが・・・賢ママが昨日からお泊りで遊びに行ったので特にやることがない。

と言うことで花切りだけですが仕事に行って来ま~す。

言うこと聞いておくんだったな~

2017-06-02 04:29:29 | 日常の事
今日は6月2日ですが毎月の2日は賢の月命日です。

こんなことがあってからもういつの間にか8ヶ月が過ぎていましたから月日が経つのは本当に早い。

もう8ヶ月ですから賢のいない暮らしにもだいぶ慣れましたが一昨日のこのハイキングの時のことです。

賢パパが歩いて行く先に一台の車が停まり・・・中からわんこが下りて来た。


近づいてみると賢にそっくりな黒ラブちゃんで・・・飼い主さんに訊いたら歳も賢と同じ14歳でした。


こんなのを見るとやっぱり賢のことを思い出してしまいますよね~。

さて、本題です。

先日受診した人間ドックの検査結果が郵送で送られて来ました。

早速封を切って中身を確認しますが・・・賢パパが真っ先に目をやったのがこの項目。


えぇ、大腸がんの発見のきっかけとなった「便潜血」ぢゃまいか。

すると、去年までは「要精密検査」を現わす「D2」の評価だったのが今年は晴れて「異常なし」の「A」に変わった。

やっぱり去年までの「D2」は癌からの出血と見て間違いがなさそうですね~。

それなら、もっと早い段階で最初に「D2」が出た時に精密検査を受けていたら入院せずに済んだかも知れない。

とは言っても「後の祭り」ですから今更悔やんでも始まらない。

でもねぇ、こういうことってそのままにしておくんじゃなくて後からの「検証」が大事だと思いませんか?

一体いつの時点で精密検査を受けていたら「ベスト」とまでは言わなくても「ベター」だったのか?

そこで賢パパは過去の検査結果を引っ張り出して調べてみました。

もう30年分ぐらいの記録を保存していますが・・・ここでは結果に変化が出始めた頃からのデータを紹介します。

まずは異常がなかった10年前のデータですが


その前々回と前回も異常なしの「A」でしたよ。


お次がその翌年から更にその翌年ですから58歳から60歳にかけてですが


こちらも3年間異常なしの「A」評価。


最初の変化がこの時ですから2010年の賢パパが61歳の時で


「要精密検査」となる「D2」が付いた。


ただ、この時は連続して「D2」になったわけではなくてその翌年は「A」に戻って次の年になると再び「D2」


しかし・・・その翌年から「D2」が続いて結局2012年から2016年まで5年続けて「D2」となった。


わかりやすく一覧表にしたのがこちらであります。


こうして一覧にしたものを見ればどのタイミングで精密検査を受けておけば良かったのかが一目瞭然・・・とまでは行かなくてももっと良い時期があった。

すなわち・・・「D2」から一旦「A」に戻った後再び「D2」となって2回連続した2013年がベストで、もう一年様子を見てその翌年の2014年ぐらいでもまだ癌になる前の小さなポリープのうちに取ることが出来たかも知れませんね~。

と言うことで次からは他の項目でも一度「D2」が出たらすぐに精密検査を受けようと考えています。


日本平で賢の供養

2017-06-01 04:35:52 | 登山・ハイキング
昨日は花切りだけでお役御免の予定でした。

最近切る花の数が増えてきたとは言え9時前には帰宅できるはずなのでどこかを歩いて来ようと前の日から考えていました。

「どこか」と言っても9時ころのスタートでは竜爪山は無理なので「浜石岳」「梶原山」「日本平」の三択になってしまう。

浜石岳は来月の下旬ぐらいにササユリが咲くのでそのころに行くとしてまずは候補から除外。

残りの二つからどちらかを選びますが・・・明日2日が賢の月命日ぢゃまいか。

ならばひと足早く供養をして来ましょうと言うことで久しぶりの日本平に決定であります。

どのルートを使うかは行き当たりばったりと言うことで9時5分前ぐらいに家を出てとりあえずはここから登り始める。


途中いくつかの選択肢の中から選んだルートを歩いてこの辺では一番大きな団地の裏の稜線に出る。


後はこんな気持ちの良い稜線を歩いて


ここで右か左か迷ったが選んだのは右。


こんな所を通り抜けたら


案内板に行き当たりますが・・・これから歩くルートは案内板には載っていません。


平日のこんなに早い時間から馬にまたがるおねいさんを眺めて


更にしばらく歩くとこんな所に着きます。


ここから先は自信がなかったので雑草刈りの作業をしていた方に教えてもらって・・・ここから稜線を目指して登り始める。


ほとんど歩く人がいないようで雑草が伸び放題のこんな所は強引に突破を試み


この藪は地形的に見て強行突破することが出来れば恐らくは正規ルートに合流が可能。


何とか突破することは出来たが正規ルートだと一旦谷の底まで下りてそこからもう一つ東にある稜線まで登り返さなければいけない。

そこで賢パパは奥の手を出してこんな所へ下りてしまった。


歩行者通行禁止となっている区間ですが・・・道迷いなのでご容赦を願います。

とは言いましてもたったの5分も歩けば本来出て来る所に着くのでほとんどノープロブレム・・・ぢゃまいか。


家を出てからちょうど2時間で着いた山頂ですが・・・冷凍にしておいた缶チューハイはすっかり融けてぬるくなりかけ。

早速いただきますが・・・激戦の跡がうかがえますな。


後は賢に線香を手向けて


景色に目をやりますがこんなガスです。


日本一は勿論雲の中で清水港はうっすらと見えたり見えなかったり。


ポツポツ落ちて来たので最短のルートで帰宅しました。

家に帰るとブロック塀の取り壊しの作業が終わったところで


さて、この後の工事はどうしようかしら?

今日はコメント欄はお休みです。


一喜一憂しても意味がない・・・かも

2017-05-31 04:32:47 | 日常の事
昨日は賢ママが仕事でお隣県まで遠出すると言うので賢パパ号に乗って行ってもらって代わりに賢ママ号を借りて仕事場に行った。


前にも書いたことがありますがこの車には「ECO SCORE」なる表示が出るようになっています。

で、前回が60点台だったんですが・・・賢ママに話すと「私は常に90点台の上の方で調子が良いと100点満点が出ることもある」などとおっしゃる。

それなら・・・と言うことで昨日はかなり気をつけてアクセルの上に置いた右足はただ置くだけで踏み込まないよう注意しながら運転しました。

その結果がこちらでありまして・・・まずは自宅から最初の仕事場である第二温室までの移動の際のスコアで


お次は第二温室から500mも離れていない第一温室への移動の時のスコア。


更にこちらは仕事の後で帰宅する時の移動の際のスコアであります。


あれだけ注意をしながら運転したのにこんなスコアしか出ないと言うことは・・・やっぱりあの装置がおかしいんでしょうね~。

閑話休題。

昨日は天気が良くて陽射しが強かったのでまだ10時前なのに仕事場の中はもう真夏日でした。


こんな暑い日に熱いうどんを食べるのもあれなので・・・帰りにスーパーに寄ってお昼ご飯を調達して来ましたが、給料日の前日と言うことで財布をはたいてこんな豪勢な昼飯にしてみました。


更に・・・仕事場の隣にある無人販売で


買い占めて来たこれを大人食いです。


飲み物はいつもと同じで冷え冷えの白葡萄酒入りレモンサワーを一杯だけ。


食後はこれと言ってやることがないので今年に入ってからの体重の推移を一覧表にまとめてみました。


黒で表示したのが67Kg未満のセーフティゾーンで赤が67Kg以上となる危険ゾーン。

これを見る限りでは2月から4月までの3か月間危険ゾーンが続いていた。

体重増の原因はと言えば「食べ過ぎ」と「運動不足」が真っ先に思い浮かびますが食べる量は賢ママにコントロールしてもらっているので一年を通してそんなに差がないと思われる。

となると・・・怪しいのが運動不足なので更にこんな一覧表を作ってみる。


で、最近の推移を確認してみると


熱海旅行の時は特大の餃子を15個も食べた後だったので人間ドックの時の朝飯抜きと比べて1Kgぐらいの差が出ても当たり前と言えば当たり前。

なので・・・これからは1Kgぐらいの増減で一喜一憂するのはやめようと思います。

同じところを歩いたのにこんなに違う

2017-05-30 04:32:40 | 富士山のこと
先日、今年の初富士山に登って来た賢パパですが・・・帰って来て過去の記録を整理していて「あれ?」と思うことがあった。

生まれて初めて富士山に登ったのが今から14年前となる2003年の9月のことで・・・それ以来登るたびにこんな記録を残して来ました。


時間は登山口から頂上(お鉢)に着くまでの所要時間ですが備考欄には同行者や登山ルートの状況の記録を残した。


で、今回の記録を記入する時に頂上に着くまでに要した時間を確認するとかろうじて4時間切りの3時間55分。


前年の記録を見ると2回登っていて一回目が3時間40分で二回目はそれよりも30分早い3時間10分。

これは同じ残雪期に登ったものですが一回目が単独だったのに対して二回目はたむちゃんが同行してペースを作ってくれた。

なので・・・この違いは納得が行くのですが賢パパが単独で登った時でも所要時間にかなりの違いがあることに気がついた。

原因を探ろうと過去の記録を整理してみた。

すると・・・比較する事が出来るのは「富士宮口」を単独で登った時の所要時間で合計18回分のデータがあった。

それによりますと・・・最短が2013年9月12日の2時間29分で最長は2014年5月30日の4時間38分と同じルートなのに2時間以上の差があるぢゃまいか。

コースタイムを見てみると・・・こちらが最短の時で


同じくこちらが最長の時のコースタイム


一覧化して比較したのがこちらです。


比べてみると一目瞭然ですが五合目→六合目がほぼ同タイムなのを除けばどんどんスピードが落ちて・・・元七→九半は約2倍の所要時間で九半→山頂に至っては約3倍もの時間を要している。

原因を調べてみたら、最短の時が9月の無雪期だったのに対して最長の時は5月末の残雪期でたっぷり雪が残っている所をノーアイゼンで登ったのでした。

おまけに気温が上がって雪が緩んでいたのでズルズル滑って歩きにくかったと書いてありましたので・・・これだけかかったのもいたし方のない所。

それでも・・・当日のことを書いたブログによれば途中で抜かされたのは常連さんでも一、二を争うスピードの持ち主ただ一人だったと言うことですから決して賢パパだけが遅かったと言うわけでもなさそうぢゃまいか。

そして・・・今年の初富士山となったこの時も何十人もの登山者が登っていたのに賢パパを抜いて行ったのはたったの3人。

と言うことで・・・時間がかかった時は賢パパ一人だけが遅かったと言うわけではなく、全員が時間がかかったと考えるのが妥当のようです。

と言うことは、賢パパの体調の違いではなく・・・足元の状況の違いによって出る所要時間の差と考えて良さそうですね。

その富士山ですがずいぶん雪が少なくなりました。


今年も山開きの時には登山道の雪はなくなっていそうですね。

熱海で飲み会(後編)

2017-05-29 04:27:41 | 飲み会
昨日の続きです。

チェックインするなり缶チューハイを飲んだり


温泉にはつきもののこんなことをした賢パパですが


その後温泉で汗を流してからお待ちかねの宴会~。


途中で優勝者の宿泊料が無料になると言うじゃんけん大会があったので参加したけど一回戦で敗退の賢パパでした。


後は再び宴会の続きをやって・・・8時半にはご覧の有様。


お陰で翌朝は食欲がわかず・・・これだけ食べるのが精いっぱいの状況でした。


それでもせっかく初めて来た所なのでホテルの周りを散歩して来ましたが・・・どうやらこの辺りは別荘地になっているらしい。






温泉付きの別荘なんて最高じゃありませんか。


帰りも送迎バスで送ってもらいましたが途中で寄り道して眺めの良い所からの一枚。


時間があるのでこんな所に寄ってみましたが


予想していたよりもずいぶん大きな神社だったのに驚きました。


樹齢二千年と言われる御神木は周りを一周すると寿命が一年延びるそうで・・・これで121年は生きられそうです。


全員で記念写真を撮ったら


この後は散歩がてら熱海の駅までブラブラ歩きますが・・・途中でお決まりのこんな写真。




最初はお昼を食べてから解散の予定でしたがお腹が空いていないので予定を少し繰り上げての解散となりました。


楽しい時間を有難うございました~。

皆さんと別れた後で駅前のベンチでお疲れさんの乾杯をしてから帰りの電車に乗って


帰宅後は昼飯我慢してダービー見ながらの打ち上げ会で


がっぽり儲けた賢ママが「熱海に温泉付きの別荘でも買うか」なんて言いながらお開きとして6時には就寝。

お陰で今朝(?)はこんな時間に起きてしまった。


今週も一週間頑張りましょうね~。