goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

楽しみが、近づいてくる・・・

2014-06-29 | ドラマ「HERO」

今頃ですが・・・金曜日発売の「オリスタ」
「帰ってきたHERO」の4ページ。
白syatuni T青系チェックのシャツ、デニムの拓哉君。
白的には、夏!!なスッキリスタイルだけど、中に着てる長袖白Tの袖口がクシュクシュって感じなのがおもしろい。
今回の久利生さんは、夏って言うこともあるけど、爽やか系のスタイルが多いような・・・。
オリスタは、紙質もいいので嬉しいよね。

今回初めての連ドラの続編ですね・・・ではじまるインタ。
変に「この作品をやる意味」とか考えなくても・・・という拓哉君、
フジテレビ的には、かなり意図というか(無ムム・・)があっての登板だと思うし、
拓哉君にそんな思いを背負わされてもねぇと、HERO続編を聞いたとき思ったけど、
でも、こうやってHEROの取材を読み、実際に放送が近づいてくると、無条件に楽しみ!

久利生さんにあえる7月14日が待ち遠しい!!

ありがとう。続編に挑戦してくれて。

-・-・-・-

今朝の読売新聞。
読みほっとに拓哉君のインタ。

太めのボーダーのTシャツに、パンツ。
久利生の姿を語っています。

-・-・-・-・-

ここのところ、ちょっと日記が遅れがちになっているのは
ダー様の実家のお義父さんお義母さんの体調のことで、いろいろ行ったり来たりだったことを含め、いろんな凹むことが重なってた。

「教訓のススメ」もまだリピ出来てない。

・・・と、レコーダー見て、あせりました。
わお!!残量がない!!!!

HDDの整理しなくっちゃ。

金曜日は、教訓のススメが1時間だったけど、これから、HEROまでもっと、お祭り有るよね。
と、言うより目の前の、明日。
劇場版「HERO」の放送がある。

また久利生たんと雨宮。そして、あの懐かしい城西支部のみんなに会える。
何度も、映画館で見たし、DVDも持っているけど、やっぱり録画する。

・・・そのためにも、容量を増やさないとね。

でも、ロイドは消せないし・・・
歌は、残してるし・・・。
CMも大好きで、1分にみたいないタイトルがいっぱいあるし・・・・。

頑張ろう!!





グーパーウォーク1