goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

自分で楽しい方向に持って行く

2012-06-28 | 雑誌日記
TVガイドの中綴じに、Jの特集がある。
創刊2700号&もうすぐ50周年記念で、グループごとに初登場表紙から
中の秘蔵カットまで大公開!!!ってことで・・・。

マッチが表紙18回、少年隊6回とあって順に1グループ1ページ。

で、SMAPは48回。
次のTOKIOが14回、kinkが、SMAPに迫る46回・・・と続く。
でも、この48回は、グループとして。
個人での登場が多いもの、

SMAPとしての初登場は、ここにあるように、1995年の6月
黒いパックに、6人が、2×3で並んでいるもの。
このときは、1700号ってある。
このあと、何か記念号にはSMAPって事が続くよね。

で、拓哉君として乗ってるのは、95年9/22号。
何でも着こなすスカート姿を披露!!ってある、何とも可愛い子
この写真は、記憶がある。
でも、確か表紙は違ったよね・・・・とファイルを探し始めたら
このときは、中での写真と全然違ったワイルドな拓哉君が表紙!!と、お知らせいただて
見つけました!!

表紙は、白Tをinに、ブルーのジャケット、拳をこちらに突き出してる
挑戦しているような拓哉君。
木村拓哉、「君は時の彼方へ」とある。
元康君だね。

この年は、夏に、海軍の特別攻撃隊、
つまり特攻にむかう飛行機乗りを演じた、映画「君を忘れない」が公開され、
秋に、現代にタイムスリップすた松平元康(後の徳川家康)を演じた
単発ドラマ「君は時の彼方へ」があり、
10月からは、浜ちゃんとの連続ドラマ「人生は上々だ」があった年

だから、この可愛い写真にも「最初は困ったけど、すぐに自分で楽しい方向に持って行けたよ。」とある。
イメージは、人生は上々だで共演してる飯島直子さんらしい。

表紙と中。
同じ時の拓哉君なのに、こんなに違った姿、雰囲気を作ってる。
また、それが、それぞれ、キャ~~!!っていう。
ほんとうにすごい表現者だと思う。

ガイドのページ。
下の方に、お宝ショットってことで、88年の「いつみ、カトちゃんの・・・」に
出ていた元気な男の子がいました。
88年6月だから、SMAP結成すぐの拓哉君。
15才だね。

あと、拓哉君の表紙として、智ちゃんとの96年4/19が載ってた。
ロンバケの時、スタートでこの智ちゃんと一緒の表紙で、
ラスト近くは、拓哉君ひとりでと、2回表紙になってるね。

ー・-・-・-・-

探しものの中で見つけたもの・・・・
おまけ
「2010年のTVガイドカバーストーリー」SMAPの表紙の号。
「元気あふれる表紙にしたいと考えていたスタッフが10年以上前のTVガイドを眺めながら探していたら
 編集長が「これいーね! カッコイイ!」と指さしたのが、1995年の木村拓哉さん表紙のTVガイド。
 バストアップで、右こぶしをカメラに向かって突き出していて、これがホントにカッコイイ!」と、有りました。


グーパーウォーク1