塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

長野県知事は阿部氏再選。その時思った事

2014-08-10 23:36:34 | 日記
 以前、「池袋ウエストゲートパーク」を題材に、カラーギャングのお話をしました。

 それはサッカーでも同様で、自分が支援するクラブ、イタリアならばミランの赤、インテルの青と言う具合に、纏う色で帰属意識の明確にするというものです。

 つまり、宿敵の色を纏う人間に対して暴力行為が波及するという側面が、サッカーには存在しますし、関係の無い場所でも事件に発展して警察が介入するという事態が起こります。

 今日、長野県は県知事選挙の投票日で、僕も午前中、公民館で投票を行いました。

 当選した現職の阿部知事に僕も一票を投げかけましたが、阿部知事は選挙期間中、オレンジの上着で県内を駆け巡ったんですね。

 僕が松本、塩尻、木曽という南の住人ならば、知事の服装を見て苦笑いしたでしょうし、県知事がパルセイロ・カラーを纏って演説に来ていると感じた方はいるかもしれません。

 先日、松代大本営に関する表記の問題で、加藤長野市長が会見で

 「パルセイロ・ジャージ」

 を纏って臨んだことが、パルセイロ・ファンの間でも話題になりました。

 これは信濃毎日新聞にも掲載されたのでご存知の方も多いでしょうが、市長が政治の場でありながら、スーツではなくレプリカ・ジャージを纏った事について、僕は好印象だったのですが、意見の多くは

 「政治の場なら、スーツ着用の方が良いと思う」

 という形でした。

 県知事にしても市長にしても、今後はより纏う衣装のデザイン、型、色に注意した方が良いと思いますし、サッカーに関して言えば他の競技よりも敏感だと思いますから。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風にもめげず、パルセイロ... | トップ | 開健も注目した、安くて良い... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事