もといや日記

横須賀走水海岸
海苔製造直売
海の家

真冬並み

2018-12-09 18:32:34 | Weblog

12月9日(日)

北風強く、最高気温10℃、真冬並みの寒さになりました。

海水温が高く、外気温が低くなる。

気圧の関係で、北風が強くなるのは、必然の原理?

これで海水温も下がるかな?

海水温が下がるのは望んでいることですが、時化が続くのは嬉しくありません。

自然相手の仕事なので、なかなか思うようになりません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半分以下

2018-12-07 19:25:41 | Weblog

12月7日(金)

昨日、箱根で会合がありましたが、泊まらず帰ってきました。

時化の日が多かったので、今日は貴重な凪ぎの一日です。

ゆっくりしたかったのですが、そんな場合ではありません。

海水温が高いため、魚の食害が止まりません。

採れる海苔は、予定の半分以下の日が続きます。

今日あげたボラよけ網には、メジナとスズキがかかっていました。

ボラの姿も見かけます。

苦戦はまだまだ続きそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手強い

2018-12-04 18:19:23 | Weblog

12月4日(火)

昨日は青混ぜ、今日は黒海苔。

海苔の品質は良くなる傾向になっています。

しかし、今年の魚は手ごわい。

一番摘みを採る前にボラよけ網を張って、二番摘みの前にも網を張って、どうにか海苔を採ることができました。

ところが、今日二番摘みを採った海苔網が、採った時より短くなっていました。

またまた、魚に食べられました。

三度目のボラよけ網を張らないと、海苔が採れそうにありません。

いつまで続くのだろう?

今日は、23℃まで気温が上昇、記録的。

地球温暖化、海苔に大きな影響が出ています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマモが増え過ぎ

2018-12-02 19:19:44 | Weblog

12月2日(日)

相変わらず魚の食害が多くなっています。

量が採れないのに、海にはアマモがたくさん浮遊しています。

アマモが増え過ぎです。

アマモが海苔網に付着してしまうので、海苔を刈り取ると混入してしまいます。

アマモは薄いので、異物除去機を素通りして、製品に混入してしまいます。

刈り取った海苔からアマモを除去するのは手作業。

見逃したアマモは、製品になった海苔に混入してしまい、異物検査機ではじかれ不合格。

増えすぎたアマモで、東京湾内の海苔師はたいへん困っています。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする