あんかつ先生月に吠える

月のあばたに対して色々感じたこと書いてみます。

社説はタイミングが大事

2009-03-28 15:32:36 | 政治
いよいよ3月も後半に明日はしかも4月中旬の気温になるという。

梅の花はそろそろ桜にバトンタッチ

既に博多は」桜が・染井吉野が開花

これから5月中旬には函館市五稜郭まで約2ヶ月かかり桜前線は北上、

日本人の心を楽しませる。

こんなとき全国の有料高速道路料金が大幅値下げになる。

麻生内閣の景気対策の一環という。

最大の目玉は土曜・日曜・祝日の大都市圏外はETCを着けた車両は1000円が上限になる。

これで日本国内外はあちこちに動き出す行楽地も人出がいっぱい

これは多分に民主党の高速道路無料化方針に対抗しての政府与党の策だが、

問題はいろいろある。

この件について3月15日付け読売新聞社説では財源は税金で設定期限の二年間で

5000億円、高速道路各社の借金返済問題をどうするなどの問題を提起している。

が、この社説を出すのは何故このタイミングとの疑問がつまり、

法案が国会で出され論議すべき時に何も言わずに実施される時の問題提起は

よく言われる六日の菖蒲十日の菊の類いの話

以前は民主党の高速道路無料化政策でガソリン税特別措置法の廃止案には

地球温暖化の環境問題を世界が論じているとき如何なものかと問題提起

それが今回は実施が決定したあとの社説での問題提起

これで三日前の古新聞の記事の価値

どうも最近のマスコミは記事のヨコナラビ記載、タイミングのズレ、

政治的には中立を標榜しながらの一定の政治肩入れの記事がある

定額給付金、高速道路料金値下げなど景気刺激策との話でその策は政策優先順位、

政策効果などについてのマスコミからの問題提起は殆どないまま

やはり政治・経済は記事のタイミングが大事

タイミングがずれると最近の西松・小沢民主党代表の第一秘書逮捕劇と

西松二階産業経済大臣問題の検察の姿勢に何か不審なものを感じさせ、

説明責任を国民に意識させてしまう

それとも大新聞ゆえの驕り

社説のタイミングをも考慮したほうがよい

                     16日記

最新の画像もっと見る