• gooブログ
  • ランダム
  • 【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
    • 記事を書く
    •  
  • ログイン
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ 

高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟

世界平和に導く為の語録

激安コーヒーは貴方の骨の髄まで腐らしてしまう!!

2023-12-03 00:05:00 | 健康食品

激安コーヒーは貴方の骨の髄まで腐らしてしまう!!

【ゆっくり解説】安いインスタントコーヒーの闇...死者続出の危険混入物とは?

【この動画消されるかも..】「金輪際二度と飲むな!飲むだけで骨の髄まで腐る、激安コーヒーの闇を暴露します..」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

安いコーヒー豆は危険!

安さの裏に隠された秘密がある!!

日々の生活に欠かせなくなってきているコーヒー。

もしかしたら、あなたもお茶よりもコーヒーにこだわっているかもしれません。

だからという訳ではありませんが、コーヒーにお金を掛けることって大切だと思うのです。

普段は、支出を抑えることばかり考えていますが、コーヒーばかりでなく、農産物や林業などに関わるものには、お金をかけたいなぁ…って思っています。

支出を抑えることは重要。けれども、敢えてお金を流すことも大事。
例えば、コーヒー。安くて美味しければ理想的だけど、
僕たちが、安いコーヒーを飲むたびに涙を流す家族がいる。

服も同じ。
安い物が売れる度に、原材料を生産している国の人は薬物・売春の道に走る。
まずは、こういうことを知ること。

 

これは、僕が10年以上投資を頑固に続けている理由とも深い関わりがあります。

もう少し詳しく解説します。

安いコーヒー豆は危険!?安さの裏に隠された秘密

僕の知人に、とんでもないコーヒーを淹れる方がいます。

彼は「世界一のコーヒーを淹れる」と宣言し、世界各国で行われる品評会で審査員をされている方との人脈を作り、独自のルートでコーヒー豆を入手し、カフェを営んでいました。

(現在は残念ながら立ち退きの為にカフェは閉店となってしまいました)

久しぶりにその知人に会った時に、何気にこんなことを質問してみました。

ホームセンターに行ったらコーヒーの木って売ってるけれども、それを育てたら、美味しいコーヒーになるの?

コーヒーの木が育つ環境は想像を絶する環境

彼は、コーヒーの専門家ですから、話を始めると止まりません。

コーヒーの木が育つ環境は、次を満たさないとダメだそうです。

  • 降雨量は、年間1800mm~2500mmと特別多くも少なくないところ
  • 日当たりが良過ぎず、悪すぎないところ
  • 気温が安定的で平均気温が20℃くいらの地域
  • 土壌が肥沃で、水はけが良いところ

ということで、赤道付近の地域でありながら、高い山の上の避暑地の様な場所でしか栽培できないのです。

さらに、いい具合の日当たりと、水はけの良さも考慮すると、斜面での栽培が多くなるそうです。

こんなに大変なのに、私たちはコーヒーをこんなに安く飲んでいいの?

コーヒーの栽培の裏側にある闇の世界

コーヒー豆の価格はどうやって決まっているのでしょうか。

多くは「先物」です。

先物とは?

農作物は天候などによって大きく価格変動してしまいます。
 
これは生産者にとっては不安材料でしかないために、収穫される前に価格を決定してしまおうというものが先物です。
 
簡単に言うと、A農園の今年のコーヒー豆は、「100万円で買うよ」と先に約束しておくのです。
 
これにより、生産者は、たくさん収穫できても少ない収穫でも、100万円は確実に手に入れることができるという仕組みを先物といいます。

当然、生産者にとっては、これはありがたいシステムなのですが、この先物価格というものも為替相場の様に売り買いされているため、この投機筋のマネーゲームとして利用される色が濃いのです。

莫大な資金があれば、価格操作だってある程度、意図通りに行えます。

2018年にはこのような暴落もあり、問題視されました。
 世界有数の生産国コロンビアのコーヒー生産者連合会のロベルト・ベレス最高経営責任者(CEO)は20日、ツイッターへの投稿で「ヘッジファンドは1ポンド=1ドルを割り込むことに狙いをつけ、その通りになった」と指摘。現行の価格水準で「ウォール街の少数の金持ちが金をもうけ、コーヒー生豆生産をなりわいとする世界の2500万世帯が飢え死にしつつある」と主張した。
Sankei Bizより抜粋
 
 

これがどれほど深刻なことか…。

日本で言えば、これまで月給が30万円だった人の収入が2年程度で20万円になってしまったということです。

おまけに、コーヒーの栽培は厳しい労働が伴うのに…

当然、「もうコーヒーではやっていけない」という人もたくさん出てしまいました。

それでも、彼らは生きていかなければなりません。

その結果、大麻の生産・販売、売春をしなくてはならなくなったという背景があるのです。

こちらは映画の予告編ですが、その厳しさは感じられるはずです。

 

些細なことしかできないけれど、僕たちができること

こんなことを知ると、何か少しでもできることはないだろうか?なんて考えさせらます。

そこで、コーヒーの生産者にとって良いと思われること2つを挙げてみました。

フェアトレードコーヒーを時には買ってみる

先に紹介したような先物コーヒーほど、価格が下落しないようにして取引されているコーヒーを、フェアトレードコーヒーといいます。

簡単に言えば、先物取引のように価格変動はあるものの、最低価格は保証されているために、コーヒー生産者さんの生活はある程度守られるというものです。

もちろん、価格は一般的なコーヒーよりは高めになりますが、コーヒー豆をスーパーなどで10回購入するうちの1回でも、フェアトレードコーヒーを買う人が増えたらいいなぁ…と願っています。

産直のコーヒーを時には買ってみる

意外とコーヒーに強いこだわりをもった人は多いものです。

街の小さなコーヒー豆専門店でも、先物価格の何倍もの値段で直接売買契約をされたルートから仕入れられているお店もあります。

もちろん、生産者は、これまでの価格よりもはるかに高い値段で購入してもらえるために、喜んで栽培し、仕事に励んでくれるそうです。

また、ネット通販なら森のコーヒーというものも有名です。

現地の農場と直接取引をされていますから、時には、こうした人ところから僕たちがコーヒーを買うことで、救われる家族が誕生するのです。

 

いよいよ年末から始まります!!

今、中流家庭の資産調査を財務省がしています!!

貴方の銀行預金とタンス預金がDSに狙われています!!

新円切り替え!!金融商品の暴落!!金の暴落!!

預金封鎖!!デジタル通貨!!

で貴方は、必ず全ての資産を失ってしまいます!!

それも年末からです!!

中級家庭の資産は、すべて奪われてしまいます!!

DSも手の出せない唯一の資産防衛があります!!

ご希望の方はFAX042-361-9202まで!!

ここまで

自分どころか家族さえも、守りません!!

コロナを証明した論文はありません!!新型コロナは存在しません!!

ワクチンには予防効果、発症効果、重症化を防ぐ効果もありません!!

ワクチンの中身の正体は

酸化グラフェンによる血栓と、M-RNA修飾ウリジンを使った遺伝子組み換えで免疫破壊兵器です!!

ワクチンや食品に含まれる社会毒を排泄、無毒化する!!

松葉茶・ヨモギ茶・琵琶種粉末・ムクナ豆粉末・非加熱の塩・味噌

ビタミンB2・ビタミンC・ビタミンE・コエンザイムQ10・フルーツ

納豆・ニンニク・ゆで卵・ゴーヤ・トマト・ブロッコリー・クルミ

きのこ類・梅干し・胡麻ナッッ・オリーブオイル・寒天・アーモンド・シソ・ショウガ・ワサビ・沢庵・ヌカズケ・海藻類・ヌカズケ

シソ・ショウガ・ワサビ・沢庵・

nRNAワクチン汚染は、想像以上に深刻です!!

スパイク蛋白質が人類の免疫力を削いで成人病を引き起こさせて次に「癌」にしてしまう!!

コロナデトックスは~

納豆キナーゼ・ブロメライン・クルクミン

病原体を説明することが出来ないものに対してワクチンを作れません!!

政府厚生労働省とマスコミと医師会のいうことは全ては嘘なのです!!

スパイク蛋白質を体内から除去して発症を遅らせるのは

納豆キナーゼ・ブロメライン・クルクミン

マイケル・イードン博士(元ファイザー社副社長)

初回接種者の内0.8%は、2週間以内に死亡する。

即死しなかったとしても、接種者の見込み寿命は2年である。

生きながらえる期間は、長く見積もっても3年である!!

誘拐された子供たちを救出する協議会 
今、立ち上がり家族を守れ!!
日本国自立なくして、子供たちの輝かしい将来はない!!
電話番号042-365-2728

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • 人気ブログランキング
  • にほんブログ村

 
 
 
 
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
  • 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧
  •   
  •   

goo blog お知らせ

【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中

プロフィール

プロフィール画像

フォロー中フォローするフォローする

自己紹介
投資家。アジア地区の政治・経済・文化の調査・指導・監察部。

ログイン

ログイン編集画面にログイン

最新コメント

ブックマーク

最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
  • RSS2.0

カレンダー

2023年12月
日 月 火 水 木 金 土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前月
次月

goo blog おすすめ

「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ

@goo_blog

お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について

最新記事

  • 中国のハニートラップに日本の政財界の著名人が掛かり日本国を中国に売り渡している!!
  • 反ワクチン団体「神真都Q会」幹部らに有罪判決 陰謀論の代償重く~
  • 日本国を存続させるためには「鎖国」しかない!!
  • 国民は騙されていた!!消費税の正体は輸出企業に対する輸出補助金なのです!!
  • 驚愕!!日本国と日本国民の最大の危機が起こっている!!
  • 異常気象の原因は、中国製のソーラーパネルだけではなく、様々な要因が複雑に絡み合っています!!
  • 日本国支配者の手先である最強の官庁「財務省」罪は多々わかっていても誰も罰することができない!!
  • 日本国を亡国の泥船にしてしまう財務省の奸計は全てばれている!!
  • 新NISA・ダイハツ不正に見る不都合な日本~日本を支配しているものの正体~/ユニパーティ化する日本政界'23《798》
  • 悪魔のバイデン! バイデン政権4年間での人身売買で“45万人”の子供が行方不明?
>> もっと見る

カテゴリー

  • 愛国者(585)
  • スポーツの闇(6)
  • 最新兵器(182)
  • 反原発(8)
  • 政界の闇(43)
  • 原発の危機(6)
  • 金融破綻(21)
  • 国賊(500)
  • 偏向教育(5)
  • ロシア(39)
  • 日銀(124)
  • 日本国債(5)
  • 日本国防衛(28)
  • 日本の闇(133)
  • 日本終焉(65)
  • 日本の真実(38)
  • 国民総奴隷(43)
  • 国家の危機(166)
  • 平和(10)
  • 中国(28)
  • 北朝鮮(27)
  • 疑獄(7)
  • 不正選挙(16)
  • 不祥事(11)
  • 政治家の暗闘(56)
  • 政界迷走(15)
  • 政界(5)
  • 人口削減(100)
  • 仮想通貨(3)
  • 大相撲の闇(12)
  • 健康食品(13)
  • 組織的詐欺団(5)
  • 芸能界の闇(6)
  • 人工地震(40)
  • 金融テロ(29)
  • 原発テロ(4)
  • 日中戦争(21)
  • 第三次世界大戦(49)
  • 日本消滅(20)
  • 原発の問題(7)
  • 国民総奴隷(23)
  • 暗殺(20)
  • 売国奴(15)
  • 希望(15)
  • テロの危機(38)
  • 放射能排出(5)
  • 兵器(26)
  • 放射能対策(7)
  • 放射能無害化(4)
  • 放射能の恐怖(12)
  • 大災害(76)
  • 巨大地震(133)
  • 不正選挙(7)
  • 大地震(74)
  • 風邪薬(2)
  • 生物兵器(143)
  • 水道水の汚染(40)
  • 電磁波の恐怖(24)
  • 抗がん剤(14)
  • 癌(405)
  • 猛毒(24)
  • 医療被害(32)
  • 医療(6)
  • 北朝鮮(7)
  • 化学兵器(24)
  • 化学薬品(27)
  • 憂国の情(59)
  • 次世代の技術(17)
  • 危機です!(1371)
  • 超自然現象(49)
  • 悪質商法(23)
  • 最新兵器(102)
  • 海洋汚染(54)
  • 有害物質(75)
  • 有害食品(356)
  • 金融テロ(23)
  • 民族消失(9)
  • 民族の独立(8)
  • 明治維新(16)
  • 破廉恥(60)
  • 日本国債(5)
  • 原発クラッシュ(18)
  • 海洋汚染(1)
  • 放射能対策(9)
  • マトリクス経済(0)
  • 放射能被害(94)
  • 超能力(6)
  • 疑獄(6)
  • 異星人(5)
  • 宇宙人類(4)
  • 放射能被害(65)
  • 最新技術(12)
  • 業界騒乱(30)
  • 新時代(10)
  • 政界(4)
  • 悪徳商法(11)
  • 危険食物(34)
  • 発癌物質(27)
  • 超能力(9)
  • 旅行(7)

バックナンバー

  • 2025年08月
  • 2025年07月
  • 2025年06月
  • 2025年05月
  • 2025年04月
  • 2025年03月
  • 2025年02月
  • 2025年01月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年09月
  • 2024年08月
  • 2024年07月
  • 2024年06月
  • 2024年05月
  • 2024年04月
  • 2024年03月
  • 2024年02月
  • 2024年01月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年09月
  • 2023年08月
  • 2023年07月
  • 2023年06月
  • 2023年05月
  • 2023年04月
  • 2023年03月
  • 2023年02月
  • 2023年01月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年09月
  • 2022年08月
  • 2022年07月
  • 2022年06月
  • 2022年05月
  • 2022年04月
  • 2022年03月
  • 2022年02月
  • 2022年01月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年09月
  • 2021年08月
  • 2021年07月
  • 2021年06月
  • 2021年05月
  • 2021年04月
  • 2021年03月
  • 2021年02月
  • 2021年01月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年09月
  • 2020年08月
  • 2020年07月
  • 2020年06月
  • 2020年05月
  • 2020年04月
  • 2020年03月
  • 2020年02月
  • 2020年01月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年09月
  • 2019年08月
  • 2019年07月
  • 2019年06月
  • 2019年05月
  • 2019年04月
  • 2019年03月
  • 2019年02月
  • 2019年01月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年09月
  • 2018年08月
  • 2018年07月
  • 2018年06月
  • 2018年05月
  • 2018年04月
  • 2018年01月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年09月
  • 2017年08月
  • 2017年07月
  • 2017年06月
  • 2017年05月
  • 2017年04月
  • 2017年03月
  • 2017年02月
  • 2017年01月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年04月
  • 2016年02月
  • 2016年01月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年09月
  • 2015年08月
  • 2015年07月
  • 2015年06月
  • 2015年05月
  • 2015年04月
  • 2015年03月
  • 2015年02月
  • 2015年01月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年09月
  • 2014年08月
  • 2014年07月
  • 2014年06月
  • 2014年05月
  • 2014年04月
  • 2014年03月
  • 2014年02月
  • 2014年01月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年09月
  • 2013年08月
  • 2013年07月
  • 2013年06月
  • 2013年05月
  • 2013年04月
  • 2013年03月
  • 2013年02月
  • 2013年01月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年09月
  • 2012年08月
  • 2012年07月
  • 2012年06月
  • 2012年05月
  • 2012年04月
  • 2012年03月
  • 2012年02月
  • 2012年01月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年09月
  • 2011年08月
  • 2011年07月
  • 2011年06月
  • 2011年05月