ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

いろんな条件に助けられて・・・

2017-02-23 23:47:15 | 家庭生活
1日出勤して今日はまたお休みのケン太です。

相変らず、主人はケン太のことを気にする、気にする。

帰って来て姿が見えないと

「ケン太は?もう寝たの?まだ帰って来ていないの?」とかね。

今日、帰ってきたらケン太がいるもので

「あれ?今日、休み?ついこの間、休みじゃなかったっけ?休み多くねぇか?」

いえいえ、あなたと一緒の週5ですから
2日連続でとるか、1日ずつとるかの違いですから

ケン太は「その前、4日連続で行ったから」と説明していましたが。


ケン太は7日間の間に2回お休みを貰えます。

2日働いて1日休み。3日働いて1日休み。
4日働いて1日休み。1日働いて1日休み。

この2パターンのどちらかで、土日はずっと出ています。

今月のシフトは決まっていて、シフト表ももちろんあるのですが、
ケン太に休みを確認してもわかっていない。

お休みが終わって出勤したら、次のお休みを確認。
あと2日働けばお休みだな、みたいに?
それだけを把握する。

その先のことは知らない

そんなもんなんですね。

女子じゃ考えられないよね。



それまで昼夜逆転どころか、
いつ起きて、いつ寝るのかわからない
生活サイクルがめちゃくちゃだったケン太。

昼間の仕事で、それもいきなり週5。
果たして大丈夫なのか、
不安で最初、申し込みを躊躇していた仕事です。

「あと2日働けばいいんだな」
「あと3日だな」

少ない日数を繋いでいけたのがよかったように思います。

働きだして1週間経過したくらいで
「もう生活ペースつかめた」と言っていました。

4日連続勤務はまだ1回だけですが、

「今度、4日連続なんだよな」と言っていました。
終わった時「4連続終わったな」とも。

ひとつひとつクリアできたことを確認していっているようです。

仕事に慣れることもそうですが、
長い間、家にいたのですから、
まずは生活ペースを掴めるかどうかなんですよね。

もしこれが早い時間に出なければならないとしたら、どうだろう。。。

今は、9時半頃、出ればいい。
この時間も程よかったのではないかと思います。

朝、起きれなくて、数多くの失敗をしているケン太なので

そしてゲーセンやいろんなお店など、
息抜きできる場所が職場の近くにあること。

最近では、同じくらいの時間に終わるT君と一緒に帰ってこれることも
いい息抜きになっていると思います。


いろんな条件に助けられています。

助けられてなんとか波に乗れています。


今日、ケン太は髪を短くして、さっぱりした印象になりました。
そして、色が少し抜けてきたので、もう一度、黒く染め直しました。

よりスーツが似合う髪になったんじゃないかと思います。

全然、休む気がしません。
嬉しいことです




今日ですね。

ご近所さんに、ブンタンをいただいたのです。
無農薬なので、皮をマーマレードにしてもいいよと言うので作ってみました。





ケン太に味見させてあげると

「コアントロー入れた?マーマレードにはコアントローだろ」
「そうなの?」

ちょっと垂らして食べてみると、大人の味に。

これ、お勧めです!




ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊かさとは何か?を問う映画

2017-02-22 23:51:41 | 私(みぃみ)
今日は用事がありちょっと都心に出ました。

ケン太のバイト先の駅も通りました。

友達に

「行ってみないの?」
「こっそり行ってみようよ」

なんて言われたのですが、

「え?うそ?まじで?」と思いました。

実は、私は、一度も行ってみようなどと思ったことはないのです。

絶対、ケン太は嫌がるからね。

こっそり行って、もし見つかったら・・・・
やっぱり止めておきます

でも、僅かな期待を込めて

「お母さん、お店に買い物に行ってもいい?」と聞いてみると
「来ないで!」と即、返ってきました。

安心してください。
行かないから~



私の用事は3時前に終わりました。

今日はレディースディです

主人は飲み会だし、ケン太はバイトです
映画、観るしかないでしょ

時間がちょうどよかったので、これを観てみました。





小日向さん、結構、好きなんですよね。

全世界が原因不明の停電になり、
水道、ガス、なぜか乾電池も使えなくなるという。

仕事ができなくなる。授業もできなくなる。
食料は尽きてくる。

サバイバルな生活に奮闘する家族の物語です。

子どもに相手にされない頼りないお父さん。
一番、サバイバルな生活に向かないお父さんを中心に家族の絆が深まっていく。


電気、水道、ガスが使えなくなると、こんなことが起きてくる。
こんなに大変なんだ・・・

それを実感する映画でもあるけれど、

それよりも、

物が豊かで不自由のない生活。

人間って、そういう状況に置かれると、ありがたみが薄れ、
自分の好き勝手な行動になっていくんだなと。

その怖さを実感しました。

豊さとは何か?を考えさせられる映画でした。






ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケン太通信20分、レッスン10分(^^;)

2017-02-21 23:09:30 | アルバイト
今日はピアノの日でした。

月2回のレッスンですが、レッスン日が近づいてくると落ち着かなくなる私。

「まずい~」と焦りだすのです。
ほんと、なかなか上手にならないのですよね。情けないです

毎回、「あ~もう、やだ~」って思うんだけど、
終わった後の、解放感というのはなかなかいいものでして。

この緊張感、解放感を味わうのも悪くないな。

・・・と思ってしまうのでした。

多分、辞めないね。これは


毎回、お届けしているケン太通信。

前回の通信でやっと嬉しい報告をすることができました。

先生もすご~く喜んでくださって、
話に夢中になり20分経過。

レッスンは10分間だけという

前回から新しい曲が始まったので、さらっと説明受けて
先生の演奏を録画させてもらえたので、それで全然OKです。

実は今日も嬉しいケン太通信についお口が滑らかになってしまい20分経過
私、何しに行ってんだか

でも、次の人がいなかったので5分延長してくれました



ケン太の方ですが、

仕事で使う物が少しずつ増えていっています。

先日、カッター、電卓が必要だと持って行ったのですが、

今日は、印鑑とクリップボードが必要だと。

今日は初めて「領収書、書いてみる?」と言われ、書いたそうで。
それも200万という大口です。

印鑑は収入印紙の割り印で使うそうです。

「シャチハタじゃないやつね」と。

「5万円以上が200円の印紙で・・・」と言うので
「あれ3万じゃなかった?」と言うと
「いや、5万だよ」と自信を持って言う。

後で調べてみたら26年に5万以上に変わってた

仕事を覚えると、そういうことも覚えていくんだね。
いろいろ社会勉強させてもらっています。

しかし、ケン太が領収書を・・・

「あの、子どもっぽい字で書いたの?」と聞くと
「そう。字が若いねって言われた」と。

言い方があるもんだね


今日はお休みです。

T君も同じく今日がお休みということで
昨日、仕事帰りにまた2人で遊んで、終電で帰って来ました。

大きな袋を抱えて。



これ横幅50cmはあるのですよ。
クレーンで一発で釣ったらしいです。

100円也

凄く喜んでいました。


そして今日はこんな服で過ごしていました。



このキャラクターの名前は知らないそうです。
ただ、好きな作曲家(ハードコア系)が着ているからと買ったTシャツ。

カメラを向けるとパーカーを開いて見せてくれました

幸せそうです


「これ物干しにかかっていたら、みぃみ恥ずかしいんじゃない?」

心配してくれてありがとう




ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット小説で現実逃避?

2017-02-20 23:18:52 | 思うこと
ケン太は先月だったと思いますが、読むというので買ってあげた文庫本。

まだ読んでいないようです

その後、主人が読むといいよとリビングに持ってきた本。

そのままの状態でまだ置いてあります

主人の本はともかくとして、
欲しいというから買ってあげた本なのに、何故、読まないんだろうね。

私も買ったのに、なかなか読む時間がなくて
放置してしまっている本もあるから、偉そうなことは言えないのですが。

読みたかったのは確かだと思います。

手に入れてしまうと何時でも読めるからと放置してしまっているのか。

その時に何でもいいから私に買ってほしかったのか。
つまりは、買ってもらえるのか試したかった?

もう、そんなことはないんじゃないかと思ってはいるのですが、
ずっと試されていた時があったので、ふと過ってしまいます。

本当のところはわからないのだから、考えても仕方がないけどね



ケン太は、買ってあげた本はまだ読んでいないけど、

ネット小説は結構、読んでいるようです。

いろんなネット小説のサイトがあるのですが、
ケン太が読んでいるのが「小説家になろ〇」

ここは9割がファンタジーらしいです。

魔法とか霊能力とか妖精とかそういうものが出て来る。

現世ではない「異世界」で繰り広げられる物語が「ハイファンタジー」
現実世界でファンタジー要素が含まれているものが「ローファンタジー」と言うそうですが、
圧倒的に「ハイファンタジー」が多いらしいです。

異世界転生/転移

つまりは、生まれ変わったり、現世ではない架空の世界に行ったり・・・

そこで理想の世界を造り浸る。

主人公に苦悩を与えてはいけないのだとか。
余裕を持たせる。カタルシスを与える。

物語りとして読み応えがあるものもあるけど、
ただ、現実逃避したいだけ?と思われるものや、
恨みを晴らす目的のようなものもあるそうで。

異世界に行って悪者をやっつけて快感を得るものだったり、

クラス丸ごと転生。いじめられっ子が強くなり、
クラスの子をボコボコにやっつける・・・とか。

こいつ、かなり酷いいじめを受けているんじゃないかと
心配してしまうものもあるとか。


現実では叶わないことを空想の世界で果たしている?
現実の世界では果たすことができないから?

それだけ「今」に満たされていない人が多いのかな。

それとも・・・

ゲームなどでバーチャルな世界は今や身近な存在だから?
常に「異世界」と「現実世界」が混在している?

考えてもわからないね






ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過保護がでちゃう?

2017-02-19 23:16:02 | 家庭生活
ケン太は順調に仕事に向かっています。

今朝、昨日もらってきたという
健康保険証と雇用保険被保険者証を見せてくれました。

あ~社会人なんだね~
こんな物を手にすることができるなんて先月までは思っていなかったからね。

現物を目にすると、実感が湧きます。
ちょっと嬉しかったです。

これまで身分証明書としてマイナンバーカードを持ち歩いていたケン太でしたが、
これからは保険証を持っていくと財布の中を入れ替えていました。


主人に扶養から外れる手続きを会社に申し出ないといけないのでは?と言うと、

「とりあえずそのままにしておくわ。またすぐ辞めるかもしれないしな」

あ、そうですか・・・

手続きして、またすぐ戻す手続きとなると
主人も言いにくいだろうしね。

そうならないことを?
いや、そんなことにはならない!

と・・・私は祈っています。



かつて、スーツが1着ではまずいだろうと気を揉んでいた主人ですが、
靴やシャツについても心配していました。

一度、ここに書いていますが、

主人のスーツと靴のローテーションは完璧です。

靴は3足、スーツも3着くらいで
それを順番に身に付けています。

靴は帰ってきたら、シューズドライヤーにセットして乾かす。
ズボンも脱いだら必ずズボンプレッサーにかけるという徹底ぶり。

土日のどちらかに必ず靴3足を磨いています。

ついでに言うと
今までの人生で一度も忘れ物をしたことがないらしい

そんな主人だから自分の常識からかなり外れたケン太のことが気になって仕方がないのだろうね。



今日、主人が昨日の新聞記事を私に見せにきました。


日経です。


新社会人のスーツ選びは・・・という内容。

スーツは3着で基本の無地にちょい柄のものをプラス。
シャツは5枚。
靴は一度履いたら2日休ませた方が長持ちするので3足あるのが望ましいとか?

それ、ケン太は知っているのか?
大丈夫なのか?

・・・みたいな?

ケン太はスーツ3着。
シャツ4枚。
靴2足だけどね。

ダメかしら?


いつものようにケン太にではなく、私に聞いてくるわけですが、
何故、直接、聞かないのかといえば、

そんなことを気にするのは過保護だと思っているのです。

いちいち気にする親だとケン太に思われたくない。


いろいろ私に探りを入れてきて、

「ま、そんなの気にするのは過保護だよな」と言い

「ケン太の好きにすればいいな」とか「ケン太から言ってくるのを待ってるか・・・」

なんて自分で結論だすからね。

ただ「運動会を見に行くなんて過保護だ」と言ったり
なんかそれは違うんじゃ?と思うことも多々あるのだけど。

でも、主人曰く、学校行事に足を運び、学校内でのケン太の様子を知ると、
それが気になったり、何か言いたくなってしまうそうな。
過保護な自分が出てきてしまうので、行かないに限ると。

見に行くのが過保護という意味ではなく、見に行くことで過保護になってしまう。

と解釈すればいいのかな。


子どもの自立を阻むような行為は過保護と言えるけど、

子どもが知らないことを常識として伝えるのも親だと思うし、
知り得たことを情報として渡してもいいと思うし、

そこまで神経質になることもないと思うけどね。


でも、ケン太に対して、何か言い出したら止まらなくなりそうな主人だから、
「何も言うまい」と決めて自分にセーブかけているくらいでいいのかもしれないね




ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする