goo blog サービス終了のお知らせ 

ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

性格は隠せない?バレてる?(笑)

2024-09-06 23:56:47 | 私(みぃみ)

今日、イケメン先生のところで、調整してもらいました。

先週の金曜日にも、ワールドのセールに参戦するに当たって、調整してもらってました(笑)

ただ、スニーカーが合わなかったのか?帰り道で、腰と足が痛くなってきて、その影響がまだ残っていたのです。

 

「セールは、〇〇に住んでいるお友達と行ったんでしたよね?」と先生。

場所まで覚えているよ

 

そして、さらに凄いことを言う先生。

 

私が施術を受けている時に、別の患者さんが入ってきたんですが、先生が「あ、こんにちは!」と挨拶したんです。

その後、私に、「ドアを開ける音で、だいたい誰だかわかるんですよ。今、来た、患者さんも音でわかりました」って。

受付まで来ると、姿が見えるんですが、ドアを開けた瞬間は施術しているベッドからは見えないんです。

凄くないですか??

 

「ドアを開ける音でわかっちゃうんですか?そんな音の違いって、あります?」

「違います、違います。ドアが壊れそうなくらいな勢いで入ってくる人もいますし。でも、そういう人に限って・・・」

「繊細とか?」

「そうなんですよ!性格は逆だったりするんです。そういう人に限って、強くみせたいとか?そういう心理が働くみたいです」

 

「性格までわかっちゃうんですか?怖い~

私の音はどうなのか、怖くて聞けなかったよ~(笑)

 

「え~じゃあ、今度、ドアの開け方、変えてみようかなぁ~私ってわかるかなぁ~(笑)」

「是非、是非、変えてみてください(笑)」

 

そして、さらに、さらに・・・

 

「先生、この間、すりガラスでシルエットしかわからないのに、前の道を私が歩いていたのわかったじゃないですか?それも、わかっちゃうんですか?」

「はい。患者さんが通れば、ほほぼぼ、わかります」

 

もうもう、びっくりです。

凄いとしかいいようがない。

 

施術中にお腹や背中にバスタオルをかけてくれるんですが、終わって、立ち上がる時に、

「このバスタオル、畳んだり、畳まなかったり?畳むとしても、その畳み方とかで、性格、バレちゃってるってことですか?」と聞くと、

先生、笑ってました。

 

いつも適当にササっと畳んでいる私。

どうなんだろうね~(笑)

 

皆さん、性格、バレちゃっているかもです。

お気をつけください(笑)

 

でも、考えてみたら、そんな、いい人ぶることもないかなぁ~と思ったりして。

だって、今さらねぇ~

もうバレちゃっているんだしね

そんな、いい人、演じていたら疲れちゃうし。

 

これからもバスタオル、適当にササっと畳もうと思います

ドアの開け方は、ちょっと遊んでみようと思います(笑)

 

 

いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする