ただいま~
今日、帰ってきました。
旅行先からのブログ、読んでいただきありがとうございました。
いつもPCで更新しているので、スマホは慣れなくて
読みにくい箇所もあったと思います。
時間もないので、修正はいいやとそのまま出してしまいました(笑)
最近、Gooブログのアプリが変わりまして、
ポチしていただく、バナーをうまく張れなくて、大変でした。
なんだかまだよくわかっていません
まあ、なんとかしたいと思います。
金沢はずっと天気がよくて暖かくて、最高の旅行日和でした。

ホテルの窓から。朝焼けです。

ホテルバイキングです。
今日は、金沢21世紀美術館からスタートです。
体験型の現代アートが展示されています。




中へ入ると・・・




この洋服、玉虫でできています。

上から見ると、下に人がいるプール。

下から見上げると・・・

天井が開口しています。
涼しくて気持ちがいい~瞑想している方がいました。

布の切れ端でいろんな形が作られています。

時間があったので、近くの、金沢城公園まで。




とにかく、とにかく、ただただ、広い~
敷地内に入り、まずは休憩場へ
美味しそうな金箔ソフトクリームがあったので、食べてみることに。


大きな窓の外の前面にお城が~
抜群のロケーションです。
昨日の烏骨鶏卵のソフトクリームとはまた違った美味しさ。
烏骨鶏は卵の濃厚な味でしたが、こちらはミルク味。
しかし、さすが金沢ですね。
あちこちで金箔がふんだんに使われています。
ここでおしゃべりし過ぎて、時間切れ
お城の全景を見ただけで、帰ることに
最後に、金沢駅の象徴ともいえる、鼓門(つづみもん)をもう一度。



大きいです。
立派です。

新幹線の中で遅いお昼。
駅弁にしました。
生麩まんじゅうも食後のおやつに。
お土産は・・・


お菓子ばかりですね
カステラには金箔がかかっています
たまに家族と離れてこんな時間を過ごせるっていいですね。
時間を自分だけに使えるって幸せです。
快く出してくれる家族に感謝!
また来年もどこかに行けたらいいなぁ~
それを楽しみにまた日々を過ごしたいと思います。
まずは、体重を元に戻さなければ

いつもありがとうございます
応援ポチ、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村ああ
今日、帰ってきました。
旅行先からのブログ、読んでいただきありがとうございました。
いつもPCで更新しているので、スマホは慣れなくて

読みにくい箇所もあったと思います。
時間もないので、修正はいいやとそのまま出してしまいました(笑)
最近、Gooブログのアプリが変わりまして、
ポチしていただく、バナーをうまく張れなくて、大変でした。
なんだかまだよくわかっていません

まあ、なんとかしたいと思います。
金沢はずっと天気がよくて暖かくて、最高の旅行日和でした。

ホテルの窓から。朝焼けです。

ホテルバイキングです。
今日は、金沢21世紀美術館からスタートです。
体験型の現代アートが展示されています。




中へ入ると・・・




この洋服、玉虫でできています。

上から見ると、下に人がいるプール。

下から見上げると・・・

天井が開口しています。
涼しくて気持ちがいい~瞑想している方がいました。

布の切れ端でいろんな形が作られています。

時間があったので、近くの、金沢城公園まで。




とにかく、とにかく、ただただ、広い~
敷地内に入り、まずは休憩場へ

美味しそうな金箔ソフトクリームがあったので、食べてみることに。


大きな窓の外の前面にお城が~
抜群のロケーションです。
昨日の烏骨鶏卵のソフトクリームとはまた違った美味しさ。
烏骨鶏は卵の濃厚な味でしたが、こちらはミルク味。
しかし、さすが金沢ですね。
あちこちで金箔がふんだんに使われています。
ここでおしゃべりし過ぎて、時間切れ

お城の全景を見ただけで、帰ることに

最後に、金沢駅の象徴ともいえる、鼓門(つづみもん)をもう一度。



大きいです。
立派です。

新幹線の中で遅いお昼。
駅弁にしました。
生麩まんじゅうも食後のおやつに。
お土産は・・・


お菓子ばかりですね

カステラには金箔がかかっています

たまに家族と離れてこんな時間を過ごせるっていいですね。
時間を自分だけに使えるって幸せです。
快く出してくれる家族に感謝!
また来年もどこかに行けたらいいなぁ~
それを楽しみにまた日々を過ごしたいと思います。
まずは、体重を元に戻さなければ


いつもありがとうございます

応援ポチ、よろしくお願いいたします!
