ケン太の風邪はまだまだですねぇ
追加の薬をもらってきてと頼まれたので、
病院に行き、咳止めと去痰剤を追加してもらいました。
「本人は言ってなかったようですが、咳と痰も出てました」と言うと、
先生がニヤッと笑いました。
ありがちな男子ってことでしょうかね?
ケン太が風邪をひくと私ももらっちゃうのですが、
今朝、なんとなく喉がおかしかったです。
早めの葛根湯でなんとかしのいでいます。
体温が一度上がると、免疫力が30パーセントアップするそうなので、
まずは、葛根湯で体温を上げるところから。
悪化しないことを願っています。
今日、届いた荷物が・・・

これ、主人が買ってくれました。
昨日、ステックタイプのクレベリンが届き、主人がスーツの内側の胸ポケットに忍ばせていました。
二酸化塩素の効果によりウイルス・菌・臭いを99%除去するらしいです。
使ってみて実感できるかどうかですが。
「注文しといてやろうか?ポイントあるし」と言うので、
そりぁあ、もう「お願いします!」ですよ。
今、私の前に置いてあります。
どうか、ケン太の風邪から私をお守りくださいませ
先週、映画を観てきました。

これは、なかなか重い映画でした。
DV夫から子ども達を守るために、夫を殺めた母。
もう、これで子どもを傷つけるものはいない。子どもを守り切った自分を「誇らしい」と力強く語り、
15年後に出所したら必ず戻ってくると約束し、警察に出頭した母。
3人の子どもたちは、父親のDVからは解放されたが、今度は犯罪者の子どもという立場に置かれ、
その運命に翻弄されることとなる。
15年後に飄々と戻ってきた母に対する、それぞれの子どもの複雑な思い。
それを感じながらも、あくまでも母は15年前の母であり続けようとする。
母が守ろうとしたのはなんなのか?
家族とはなんなのか?
幸せとはなんなのか?
人生とはなんなのか?
考えさせられる映画でした。
田中裕子さん、やっぱりいいですねぇ。
いつもありがとうございます
応援ポチ、よろしくお願いいたします!
にほんブログ村あ

追加の薬をもらってきてと頼まれたので、
病院に行き、咳止めと去痰剤を追加してもらいました。
「本人は言ってなかったようですが、咳と痰も出てました」と言うと、
先生がニヤッと笑いました。
ありがちな男子ってことでしょうかね?

ケン太が風邪をひくと私ももらっちゃうのですが、
今朝、なんとなく喉がおかしかったです。
早めの葛根湯でなんとかしのいでいます。
体温が一度上がると、免疫力が30パーセントアップするそうなので、
まずは、葛根湯で体温を上げるところから。
悪化しないことを願っています。
今日、届いた荷物が・・・

これ、主人が買ってくれました。
昨日、ステックタイプのクレベリンが届き、主人がスーツの内側の胸ポケットに忍ばせていました。
二酸化塩素の効果によりウイルス・菌・臭いを99%除去するらしいです。
使ってみて実感できるかどうかですが。
「注文しといてやろうか?ポイントあるし」と言うので、
そりぁあ、もう「お願いします!」ですよ。
今、私の前に置いてあります。
どうか、ケン太の風邪から私をお守りくださいませ

先週、映画を観てきました。

これは、なかなか重い映画でした。
DV夫から子ども達を守るために、夫を殺めた母。
もう、これで子どもを傷つけるものはいない。子どもを守り切った自分を「誇らしい」と力強く語り、
15年後に出所したら必ず戻ってくると約束し、警察に出頭した母。
3人の子どもたちは、父親のDVからは解放されたが、今度は犯罪者の子どもという立場に置かれ、
その運命に翻弄されることとなる。
15年後に飄々と戻ってきた母に対する、それぞれの子どもの複雑な思い。
それを感じながらも、あくまでも母は15年前の母であり続けようとする。
母が守ろうとしたのはなんなのか?
家族とはなんなのか?
幸せとはなんなのか?
人生とはなんなのか?
考えさせられる映画でした。
田中裕子さん、やっぱりいいですねぇ。
いつもありがとうございます

応援ポチ、よろしくお願いいたします!
