goo blog サービス終了のお知らせ 

ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

次の段階?

2017-03-14 23:42:20 | アルバイト
ケン太は今月に入り、さらに遊びに忙しくなってきました。

仕事帰りに、T君と待ち合わせて、遊んで帰ってくることは相変わらずなのですが、
先週から今週にかけて、お休みの日の予定も全て埋まっています。

ゲーセンに行ったり、買い物に付き合ったり、
明日は映画、今週末はライブです。

高校の時の友達、中学の時の友達・・・それぞれ違う子で、
皆、大学生。

ケン太は土日は仕事なので、大学生と約束するとしたら、
春休みなどの長期休みしかないわけでして。

今が遊べるチャンスなのでしょうね。

遊びすぎという気がしますが・・・

私の子だから仕方がないか



欲しい物があり、遊ぶお金も必要・・・
借金もある。

お金はもっと貰えた方がいいわけでして・・・

今のところに特に不満はなくても、やはり時給のいいバイトが気になるようでして、

たまに求人を調べたりしています。


月30万というバイトを見ては・・・

「これ、よくない?」
「どうだろね?時給がいいのは、仕事がハードかもよ」と言うと
「もしそうなら、1か月で辞めればいいじゃん。そしてまた今ぐらいのところに戻ってもいいし。
とりあえず、30万は入るんだから」

おいおい

どうやら、どんな仕事でもいいから、とりあえずはがっつり稼いで
欲しい物を早く手に入れたいみたいです。

今のところを選んだのは、時給は二の次で、興味ある仕事という部分が大きかったと思います。
貰える額は多いに越したことはないけど、
まずは、ずっとやれる仕事というのを求めていたので。

そうだったはずだけど、
働き始め、欲しい物が手に入る可能性が出て来ると、現実的になってくる?

お金にシビアになってくるのは自然の流れなのかもしれません。


昼の仕事で、それも週5。
そのペースでやっていけるのか。

ケン太は最初の段階では、それをクリアできるかどうかだったはず。
まずは、いくら貰えるかよりも、働けるかどうかだものね。

そこをクリアできて、お金にシビアになる段階に入れたということかな?

成長はしているのだと思います。


昨日、年金手帳を貰ってきて
他の店舗の通行証が出来たと見せてくれて・・・

お店の一員として、お役に立てているのかはわかりませんが、軌道には乗ってきています。

時給は物足りなくても、今のところで嫌な事がない、嫌な人がいないのは
ポイントは高いと思います。

ケン太が何を選ぶかですね。



今すぐではないけど、候補にあがっているバイトで・・・

都内の使送便で、チャリ便?というのがあるそうで、
自転車を会社が貸与するけど、自分の自転車でも可というのがあり、
ロードバイクを買ったら、それやりたいなと。

そのロードバイクで都内まで通勤してもいいしとか言ってるし(本気か??


かと思えば、ある時・・・

「俺、今から勉強して、医学部に入ろうかな。もし、医学部に合格したら学費出してくれる?」だって。

医学部?
何かあった?

「いいよ」と言ったけど、話は100分の1に聞いておきました。

その後、勉強している様子は一切ありません


何を言い出すかわからないケン太だけど、その意外性を楽しんだりね。

私もそんな心の余裕が出てきたように思います



ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする