<2日夕食のメニュー>
冷しゃぶ
(レタス、ブロッコリー、かいわれ)
レンコン・にんじん・ごぼうのキンピラ
なす漬け
枝豆
肉の日でしたが、
脂っぽくないものは・・?と考えて
しゃぶしゃぶした肉をを氷水を通して
「おろしポン酢」(モランボン)をかけて食べました。
このタレが、とてもサッパリした味で
付け合わせの野菜も、この味でたべました。
フィギュアスケートの羽生結弦くんには
専属の(味の素だったっけ?)管理栄養士がついていて
お肉は、湯通ししてから肉じゃがを作ってたのを
テレビで観たことがあります。
あのスマートな体形は脂肪を極力排除していたのだと知りましたが
おなかにも優しいので、我が家ではすき焼きよりしゃぶしゃぶが人気です。
この日の夕方、パソコンでGoogleにアクセスしていたとき
突然「お使いのコンピューターはトロイの木馬スパイウエアに感染しています・・」
という音声が流れ始め、画面に、
「パスワード・オンラインID…を盗む可能性・・
すぐにマイクロソフトサポートに連絡して・・削除プロセスを案内します・・
このウインドウを閉じると・・危険にさらされ・・Windows登録が停止されます・・
電話してください。050ー30・・・」と表示が出て 音声はいつまでも続きます。
どどうしよう!表示を削除することもできません。
トノと連絡が取れ
「メルアドが乗っ取られてます。無視することです。電話はするな。電源を切れ」
と、忠告あり。
そうか、いつかもマカフィーを騙るニセ情報が来たっけ。
そんなこんなで昨夜は怖くてパソコンも開けられず、スマホも怖くて手を出せませんでした。