To You 

思うこと・伝えたいこと・心に留めておきたいことetc。

日照り

2023-08-05 15:24:15 | はたけ

ヒデリノトキハナミダヲナガシ

  宮沢賢治の雨にも負けずのフレーズが浮かぶここ最近。

 

畑にも これぞ日照りというような地割れが目立ち、土はカチカチ。

 

朝と夕方と2回水をやりに行きますが、それでなんとか持ってる感じ。

水道料金も大変な夏

幸いにして、うちの畑は井戸水をひいていて、なんとか間に合っているのでありがたいです。

 

山間の畑なので、案外涼しい・・・。

虫よけネット付き麦わら帽子・空調服・水で濡らしたアームカバー  と、重装備で畑に行くのでそんなに苦にはならないのですが、自分の持ち時間として30分以内の作業で終わらせることを決めてしています。

 

今日は、台風が来るかもしれないというので、畑の野菜たちに支柱を立てました。

完璧ではないけれど これで耐えてくれたらありがたい。

 

  

アイコちゃん。赤くなるにはまだ時間がかかる。

 

   

収穫の仕方がよくわからない つるむらさき

  なんか適当に摘んで 茹でていただいてます。インドのホウレンソウという呼び方もあるそうで、栄養価高そうです。

ちなみに、ほうれん草は種を蒔いたけれどもできませんでした。

この不安定な気候のせいでしょうか。 ほうれん草代わりにいいかも。

定番はお浸しですが、天ぷらとかも美味しいらしい。

今度してみよう。

 

あ、そういえば、昨晩は、マイタケの唐揚げを作りました。

下味をつけたものに片栗粉をまぶして揚げただけのものですが、絶品でした。

簡単でボリューミーで Good 

 

今のところ、きゅうりだけはしっかり採れるので手作りもろみ味噌で毎日カッパ生活。

がんばってくれてる畑の恩恵を受ける毎日です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする