哲学とワインと・・ 池田晶子ファンのブログ

文筆家池田晶子さんの連載もの等を中心に、興味あるテーマについて、まじめに書いていきたいと思います。

スポーツはバトルか

2012-08-04 01:44:22 | 時事
ロンドンオリンピックが始まり、報道ではいくつメダルを取れたかが最大の関心事のようだ。その中でも中国やアメリカのような大国が多く金メダルを取るのは当たり前と思えても、北朝鮮が多くの金メダルを取っていることに疑問を呈する報道があった。相当数の国民が飢えで苦しんでいるはずなのに、スポーツに注力できる環境があるとは考えにくいからだ。その報道では、北朝鮮が躍進している理由として、金メダルを取れば破格の待遇を得られるが、負けると収容所行きになるという話だ。そのような話の真実のほどは知らないが、もしそうだとしたら、北朝鮮こそがスポーツを本気のバトルとして捉えていることになる。まさに生きるか死ぬかの争いをしているのだ。

もう一つ問題になっているのが、八百長だ。バドミントンで金メダル候補が無気力試合をしたとして失格になったり、なでしこジャパンも監督が引き分けに試合を持っていく指示をしたという報道がされている。あくまでスポーツとして闘うベキとするなら、このようなスポーツマンシップに違う行為は違反として排除すべきなのだろう。しかし、スポーツを本気のバトルと捉えるならば、あらゆる手段を使って勝ちに行くことが正当化されてもおかしくない。わざと負けて次の対戦相手の選択を有利にするのは、作戦として当然の行為となる。


もちろんスポーツをバトルとして捉えるのが正当だと言っているわけではない。ただ、オリンピックが国同士の戦争の代償行為のごとくなっている現状では、バトルとして捉えて行動する行為が出てきて当然だし、そもそも古代オリンピックも報酬目当てに八百長が盛んだったというから、人間のやることは2000年経ってもたいして変わらない証左とも言える。