保健福祉の現場から

感じるままに

いじめ自殺

2024年06月19日 | Weblog
R6.6.19共同「文科省、いじめ指針改定で素案 初動の在り方整理」(https://www.47news.jp/11081543.html)。

R6.6.19Web医事新報「子どもの自殺が減らない[先生、ご存知ですか(76)]」(https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=24511)の「滋賀県では18歳未満の子どもの死亡例を収集し、死因や死亡に至った経緯を詳細に分析しています(child death review)。そして、防ぎうる死亡を減らす取り組みや、死が避けられない子どもが最期まで質の高い生活を送れるような対策を検討しています。」「子どもの自殺では飛び降りや飛び込みといった完遂しやすい方法をとる傾向があり、また、希死念慮から発生までの期間が短いという特徴があります。」が目に止まった。一方で、R6.6.3西日本新聞「いじめ自殺、国の統計に漏れ 翌年以降の認定分を反映せず 2013年から10年間、実数の半分」(https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1218579/)、R6.6.14西日本新聞「「息子の死がなかったことに」 長崎市のいじめ自殺遺族、こみ上げる悔しさ 国の統計に計上漏れ」(https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1218580/)の報道が気になる。R6.4.24NHK「子どもの自殺“実態調査の徹底を” 遺族団体が国に要望書提出」(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240424/k10014432301000.html)が出ているが、改善されるのであろうか。「こどもの自殺対策に関する関係省庁連絡会議」(https://www.cfa.go.jp/councils/kodomonojisatsutaisaku-kaigi/)では、R6.1.26朝日「自殺者数、昨年2万1818人 小中高生高止まり 男性は2年連続増」(https://www.asahi.com/articles/ASS1T7WFQS1TUTFL02W.html)の「小学生13人、中学生152人、高校生342人」の評価以前に、自殺統計(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/jisatsutoukei-jisatsusyasu.html)でのいじめ自殺がしっかり把握されなければいけないであろう。R6.4.24カナロコ「横浜市立学校で生徒2人が連続自殺…遺族「背景にいじめ」訴え、対応後手に」(https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1073084.html)の「市教委によると、市立学校で児童生徒が自死した事案は14年度以降で41件起きたが、重大事態調査が行われたのは女子生徒のケースのみ。同じ学校で起きた今回の2件は依然として行われていない。」をみると、「いじめ防止対策推進法(平成25年9月28日)」(https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1406848.htm)が機能しているか危惧されるかもしれない。R6.4.25朝日「生徒の自殺相次ぐ横浜市立校 1件は「遺族の意向」理由に詳細調べず」(https://www.asahi.com/articles/ASS4S4QQWS4SULOB00QM.html)では「文科省が定める「いじめの重大事態の調査に関するガイドライン」では、「保護者が望まないことを理由として、自らの対応を検証することを怠ってはならない」としている。なお、「令和6年度版死亡診断書(死体検案書)記入マニュアル」(https://www.mhlw.go.jp/toukei/manual/)(https://www.mhlw.go.jp/toukei/manual/dl/manual_r06.pdf)p16外因死「9.自殺」について、p17「外因死の追加事項」の記載を徹底するとともに、「チャイルド・デス・レビュー(Child Death Review)」(https://cdr.cfa.go.jp/)を推進したいものである。R6.6.10参議院「いじめによる自殺の実数と統計上の数値の関係に関する質問主意書」(https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/213/syuh/s213169.htm)のR6.6.21答弁書(https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/213/toup/t213169.pdf)が出ている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 医学部地域枠 | トップ | コロナワクチン健康被害と報道 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事