保健福祉の現場から

感じるままに

診療所の感染症対応力

2024年06月27日 | Weblog
R6.6.27CBnews「新興感染症に対する診療所の対応力強化へ 新たなパンデミック見据え、全国で研修促す」(https://www.cbnews.jp/news/entry/20240627094653)が出ているが、診療所には「外来感染対策向上加算」(https://www.credo-m.co.jp/column/detail/hosyu/7139/)(https://www.kitakyushu-med.or.jp/b013.html)の算定が期待されるであろう。そういえば、R5.12.12JBpress「医療逼迫に陥った日本の教訓、コロナ医療が機能したドイツと崩壊した英国の差 大規模な欧州現地調査に携わった森井医師「日本の議論は本質を外している」」(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78344)では「日本では実態として開業医による診察を前提にしなかったため、欧米よりもはるかに少ない感染者数だったのに、「医療逼迫を防ぐため」として緊急事態宣言がたびたび発出され、イベントなどは自粛させられ、国民の経済・社会活動は大きく制限されました。」「最もコロナにうまく対処したと思われるドイツではコロナを、法的に「特別な疾患」と位置づけることはありませんでした。」(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78344?page=4)、「新型インフルエンザ等対策推進会議の議長だった尾身茂さんなどは、将来のパンデミックに備えて大規模病院を増やせと主張しています。しかし、自身が理事長を務めていた地域医療機能推進機構(JCHO)でも病床を開けられず批判されました。大病院の数を増やしても同じことでキリがないのはないかと思いました。」(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78344?page=6)とある。R3.9.24AERA「尾身理事長の医療法人がコロナ補助金などで311億円以上の収益増、有価証券運用は130億円も増加」(https://dot.asahi.com/dot/2021092400012.html)のほか、R4.12.21産経「防衛財源へ746億円返納を決定 コロナ対策剰余金」(https://www.sankei.com/article/20221221-PYGWTVFTRNKGHNQFQITC3CAC5U/)で「独立行政法人は国立病院機構(NHO)と地域医療機能推進機構(JCHO)。コロナ対策の病床確保などのための補助金が増え、2法人の剰余金は2021年度時点で計1494億円だった。」とあったが、何か特別な理由が存在したのであろうか。令和6年度診療報酬改定(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188411_00045.html)のR6.3.5「令和6年度診療報酬改定の概要 【ポストコロナにおける感染症対策の推進】」(https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/001224802.pdf)p9「感染対策に関する介護保険施設等との連携の推進」は、介護給付費分科会(https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_126698.html)のR6.1.22「令和6年度介護報酬改定における改定事項について」(https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/001213182.pdf)p45「高齢者施設等における感染症対応力の向上;高齢者施設等感染対策向上加算」、障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-syougai_446935_00001.html)のR6.2.6「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定における主な改定内容」(https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/001205321.pdf)p15「障害者支援施設等における医療機関との連携強化・感染症対応力の向上;障害者支援施設等感染対策向上加算」はセットで推進したい。コロナ禍では、R5.2.2Web医事新報「【識者の眼】「施設の感染症対策はこれから」関なおみ」(https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=21309)の「施設医や嘱託医が機能しておらず、往診や検査の相談に応じてもらえない、陽性者は全員入院といった指示しか出さない」、R6.2.5アサ芸「初の100万件超え「119番通報」に溢れ返る超フザけた要請「血圧測って」「話し相手に」」(https://www.asagei.com/excerpt/298879)の「老人施設の勤務医や整形外科医が、入院患者が「熱が出た」「コロナ陽性になった」というだけで救急車を呼びつけ、「たらい回し」にしている」のようなことは全国各地でみられたかもしれない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ死亡と治療薬廃棄 | トップ | 勤務世代の健康診断 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事