goo blog サービス終了のお知らせ 

へんな洋食屋より発信!

横浜市南区にある洋食屋から旬な話題を発信します。

へんな洋食屋カフェ

2017-08-26 07:20:50 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
秘密の話。「これ、ないしょ話なんだけど、私が言ったって謂わないでっ!」等と言いながら一気に話をする方がかなり居ますなっ!オイラの制止を関せず全部喋っちゃうのである。他人事だが重要案件の場合が多い。で、オイラは喋りきった後に一言「全部、話します」と。だいたい、秘密のないしょ話を他人に話すこと自体が間違いである。しかしながら、聞いてしまったないしょ話をいつまでも心中にしまっておけないらしいのが常らしい。オイラは続けて言う「このお喋りのオイラに話したら拡散します」と。此って昔に流行った誰それに10人、伝えないと祟りがあるという伝言まやかしの逆である。当然だが、オイラだって最初に喋った方と同様に心中にしまっておけないし、その心中しまい込みを人に譲るのも卑怯だ。だから、発表しちゃいます。で、ゆくゆく彼処に話したら広まるよっ!と評判が立つ。オイラは逆境に立つが、暫くするとないしょ話を取得してしまった方(大概は同じ方)はほとぼりが冷めたのか再びやって来て前回同様に全てを一気に話す。内緒
話ってつまりは外緒話なんですなっ!

へんな洋食屋カフェ

2017-08-25 06:57:57 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
暇潰し々と年がら年中に書いてはいるが、オイラの暇潰しは殆どが文科系学術系暇潰しと謂えますなっ!ギター稽古暇潰しは芸術系音楽だし映画鑑賞は総合芸術系暇潰しだし古代史研究は考古学系の暇潰しだから一切が文科系学術的暇潰しだ。ゲームとか漫画とかスマホ動画とかインターネットなんかでの暇潰しをする方も多数居ると思うが何の役に立つのか?動画なんかは話のネタには為るだろうが学術的とは謂えるのかっ!DVDでの映画鑑賞でも専ら観るのは社会派映画や推理モノ、歴史モノで痛快娯楽映画はあまり好みではない。暇潰しの材料も飽きない様に三種類を取り揃えている訳である。こうなるまでには数々の試行錯誤を重ねて今のところ古代史研究、映画鑑賞、ギター稽古に落ち着いてきた。マァ、時々はお客さんから読み終えた週刊現代や文春なんかを戴いて暇潰しの暇潰しに読んだりしているなっ!暇潰しの暇潰しとは書いたが、やはり暇潰しでま研究や研鑽や修練を数時間は続けてはいられないので週刊雑誌は暇潰しの暇潰し材料としてかなり有効である。

へんな洋食屋カフェ

2017-08-25 06:57:46 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
三度目のポワロを持って来てくれた。21〜30巻である。朝のギター稽古をしながらパソコンに取り込み三話が取り込み終わるとHDDへコピーするというアレやりコレやりの時間差取り込みだが、USBメモリーへもコピーして自宅のHDDへ移すからUSBメモリーへコピー次第、店のもう一台のパソコンを用いて店のHDDへ移しながらドライブを使ってメインのパソコンへ取り込んでいるのである。つまり、DVDから取り込み専用のパソコンへ取り込み、次いでパソコンからUSBメモリーへコピーし、次々に取り込んでいる最中にUSBメモリーからHDDへ移す訳である。最近ではDVDを貸してくれるお客さんも増えたので常にパソコンは空にしていないと咄嗟に取り込めないのである。ドライブ付のパソコンは古いのでHDD容量も80ギガしかないから遣り繰りに苦心した結果に編み出したシステムだなぁ!ギター稽古をしながらだから推定取り込み時間やコピー時間をタイマーを使って知らせてもらわないととっくに終わ
っていたりするから時間の無駄にも為るがギター稽古も大切だからと何だが上の空で作業化してしまい稽古には為らないなっー!しかないから、ポワロのお客さんとの今後の会話やポワロ好みのお客さんとの会話なんかも重要だから観ておきたい訳ですなっ!今までも「男はつらいよ」や「刑事コロンボ」なんかのシリーズも全て観て話の合うお客さんとの会話には役立ってきたのである。

へんな洋食屋カフェ

2017-08-24 07:18:21 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
書庫の整頓は大変だが、書籍はオイラの趣味の文献だし軌跡だし会話の根本でもあるから年に一度は書庫整理は行う。音楽関係(楽譜も含め)、古代史関係、地理関係、料理の専門書(雑誌も含め)、古文書関係、カメラ読本、DVD、ビデオテープ、信仰関係、美術書、劇画(さいとうたかを)、関係、東海林さだを文庫本、司馬遼太郎文庫本等と夥しい数が在るが、その中から読み返したい50冊余り(古代史関係)を枕元にだしてきた。勿論、埃を掃除機で吸わせ雑巾掛けもした。涼しいとは言うもののやはり大汗もかいたので洗った風呂場の風呂桶に水を貯めながらシャワーと石鹸で全身隈無く浄め、洗っている間に貯まった水風呂に浸かり禊をする。気温25℃くらいだと水風呂だってやはりとても冷たく感じるなっー!しかしながら、オイラは一年中毎晩、禊はします。イザナギ命に倣っている訳である。風呂から上がりコープさんから届く「濃い目のカルピス」をグビッとやって自室に敷いた蒲団にゴロリと横に為って枕
元に積んだ50冊余りの古代史関係の文庫本を読みながら昼寝の準備ですなっ!この古代史はへんな洋食屋カフェで勉強会をする程に熱心に読んでいるが熱心に読まなければ古代の豪族や神様の名前が覚えられないのである。しかも時間的なスパイラルを常に考慮しないと頭がごちゃごちゃに為ってしまうから年がら年中に勉強していないとダメなんです。此れは、古事記と日本書紀にいつでも騙されるからなんですなっ!百聞は一見にかあらずです。思えば、全ての書物(ノンフィクションでさえ)は書き手の想いや企画者の都合が存在するからなんですなっ!

へんな洋食屋カフェ

2017-08-24 07:18:11 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
夏梅雨に入り今週の休日も朝からの雨降り、涼やかで寝やすいので7時の目覚まし時計も起きず、九時頃に起きたトイレの後も「やっぱり雨降り」だからと言って再び床入りしちゃんと起床したのは昼であった。庭を観れば、しっとりとした雨降りだから外出は完全に諦めた。珈琲を沸かしテレビを点け、歯磨きして一服すると嫁さんが離れ家から帰ってきたので一言掛けて「二人居るから懸念の階段下納戸な大掃除をしよう」と提案して始める。先週は、階段下は掃除したが納戸まではしなかったから心残りではあった。涼やかな今日しか出来ないし外出不可能で仕方がないから大掃除である。更に、想いは夏の営業が暇な中で売上もうんと悪いから出費は避けたいし、だからと言ってぐうたらした1日で過ごしたくない。つまり、自ら、周囲を浄めて明日からの新生活に臨みたい訳ですなっ!オイラは、心が落ち着かない時はギターではなく掃除なんですなっ!階段下納戸が終われば風呂場掃除、居間の掃除機掛け、自室隣接の書庫の整頓(3000冊の分類と埃取り)をするがそ
の間に嫁さんはスパゲッティとサンドイッチとワンタンスープを作って終了次第に昼御飯である。

へんな洋食屋カフェ

2017-08-23 07:16:53 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
大変に暇な中、意を決して飛び込んで来てくれた女性と会話と為ったが来店したのは午後二時半、帰られたのはその間に来客が無かったのも都合して夕方の六時半であった。四時間に及ぶ会話は研修の話や信仰の話や四年間の一人住まいの寂しかった話、特に風邪などの病に陥った際の帰郷したい切ない話や同じ趣味のギター(彼女はエレキギター)話、音楽理論の話、リズム体得のコツ(カホンも叩かせた)話、眼の病の話等とたくさん話した。特に彼女は(28歳)視能訓練師だったのでオイラのデッチ奉公時代と相通じる事だったので彼女は念入りに話してくれた。オイラの娘と同じ歳で、彼女も両親がオイラの歳だから気負い無く話せた訳ですなっ!話というのは話してみないと進まないのが常だが、たくさんの話をしてくれたのも意を決して来店してくれた彼女のおかげでしかない。オイラも気にかかる眼の相談をし視野の計り方や年齢相応の眼の病について教わった。視能訓練師という資格者だからこそ曖昧な言葉を謂わなかったのもとても勉強に為った
なっー!再来店も約束して宇都宮の北のさくら市へ帰ったが自宅到着は九時頃らしいので、会話を引っ張ったオイラは無事の帰宅を願うばかりである。

へんな洋食屋カフェ

2017-08-22 10:11:14 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
語り合い、研究会や同趣味人との会話で持論対決をするのだが、それぞれが研究したその時点での成果を熱弁する訳である。鑑賞趣味でも個人鑑賞で気が済む方はそれまでだ。語り合う中で例えば映画ならば俳優の演技やその国の当時の街並みや風俗、調度品、往年の名車、監督の意図、カメラワーク、思案の提示、映画音楽などと総合芸術としての映画にも創作が絡んでいる。想像の創造である。趣味というのは、とかく「ドゥだっ!」語り合いに為るが「ドゥだっ!」を見せ付けられ自らの薄学に気付かされるからこそ更なる研鑽や研究をして高見を目指すのである。だが、そうした鑑賞趣味や体育会系の趣味は本人もしくは仲間でしか楽しめないよっー!折角、苦心惨憺した能書きや技術も周囲の方々にも感動を伝えられなければ趣の味とは謂えません。鑑賞ではなくその中身、つまり実践趣味、創造趣味をしてゆくゆく披露して楽しみを共有出来るのが本当の趣味であろう。手っ取り早いのは楽器演奏趣味だ。勿論、稽古研鑽は必要だがそこは自らの趣味、披露出来る様に為れば周囲をも楽
しませられる本当の趣味である。

へんな洋食屋カフェ

2017-08-22 10:11:05 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
古代史研究会も早、二年が経ちそろそろ持論というか作り話も皆さんが出来上がった。作り話と書いたのは、見てもいない、遭遇してもいない、立ち会ってもいない1500年前の歴史だから数少ない文献(古事記・日本書紀・先代旧事紀)と様々の執筆者が書いて出版した本から読み込み、地理上(当時の)と照らし合わして裏読みもしながら持論を育む訳だから作り話でしかない。あんまりにも事実だとか実在の等としつこく述べると逆に怪しいから全てを伝承、伝説として「と、伝えられている」とか「らしい」と語尾を整えて議論をする訳ですなっ!誠に残念なのが、文献や考古学館での鑑賞しか想像が出来ないンだなっ!で、その鑑賞。鑑賞趣味の趣味人はかなり居ますが、例えば映画鑑賞、音楽鑑賞、美術館鑑賞と観るだけの趣味というジャンルである。映画なんかはそう簡単には撮れないし、美術品なんかはお金持ちしか買えないしが音楽なんかは楽器演奏趣味と鑑賞とは全く異なる訳である。とにかく稽古が必要だ。鑑賞趣味では数多く鑑賞していく内にラ
ンク付や能書きばかりに為ってしまう。本物を鑑賞したとは謂うが、本物とは何なんだっ!実在が確認できれば良いのではないか?価値ですかね?批評という趣味にも為りうるが此れは最低っ!わざわざ粗悪に造る職人はそうはいません。良い品物、更に良い品物をと研鑽している筈である。鑑賞趣味人はそれを造りもしないで批評しちゃう訳である。ケシカラン。

へんな洋食屋カフェ

2017-08-21 07:17:14 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
最近、しばしば来店してくれる御仁が今日、世界一周の船旅に出掛けた。ピースボートでの三ヶ月間の船旅だ。それぞれの寄港地は元よりカンボジアのアンコール・ワット、ノルウェーでのオーロラクルーズ、ペルーでのマチュピチュ遺跡のオプションを組んで総額300万円の生涯大旅行である。そのお客さんとはギターや映画や山登りで会話は沸いて相性も合う。定年退職(世界的な化粧品代理店)して今はバイトと年金で楽々暮らしているらしい。しかしながら、去年から70歳に向けて(今現在は68歳)何かしら為し遂げたいという気持ちが募り、取り敢えず世界一周の船旅をするとの事だ。帰国後には、オイラが鍛えた1999年作製の「茶位ギター」を譲る約束もした。つまり、帰国後からは金銭の掛からないギター趣味に興ずるつもりらしい。ギターは20年前から独学で弾いているが、何しろ全音(メーカー名です)のオモチャ的な楽器を弾いているので安くて良いから本格的な手工ギターを手にしたいという話でオイラの今
は弾かない楽器「茶位」を中古市場価格の半額で譲る事にした。習う、教えるは別にしてギター趣味仲間としてもお付き合いしていくつもりですなっ!この「茶位ギター」を手放す切っ掛けは春先に託された9台の楽器の中に完璧手入れ済みの上位の茶位ギターが入っていたからである。マサに、完璧修繕とはこの楽器を謂える程で、糸巻き交換、表面松板交換、糸留め駒交換、全塗り直しと大修繕をしたギターだ。で、今までの茶位ギターは譲り渡す事にしたのである。

へんな洋食屋カフェ

2017-08-20 07:20:32 | Weblog
classico-nova-k@docomo.ne.jp 0457120525 09040259080
今現在はガラケーのDOCOMOを愛用(八年目)していて四月に予備のバッテリーをポイントで交換し温存していたが前回のバッテリー交換から三年経ち些かバッテリーの消耗も激しいから予備のバッテリーを入れ替えした。ひょっとしたら近い内にスマートフォンに換わるかも知れないが、せっかく温存していた予備のバッテリーを使っておきたかった訳ですなっ!そのスマートフォン(SOFTBANKです)入れ替えの前に昨夜、家族会議を開催して子供達の承諾は得たがファックスの文書に読みずらい小さな文字で別途の何かが書かれているので次回の電話で確認しておきたいのである。とにもかくにも契約事だから後々に不可解な事象でもめ事は避けたいからだ。特に、金銭が絡む契約だから不信感は嫌である。情報過多の宣伝社会の中で巧みに取り捨てをして必要な情報を採り入れるのは誠に難しいなっー!オイラはそんな時には10年前から使っているのか?今現在に使っている品物に寿命が近いのか?等と思案して更に必要か否か?それとも根本的に欲しいのか
?と自分自身に問う。今回の携帯電話(スマホ)買い替えは八年使用しているのだからそろそろ買い替えは必要だろうと思う。そこにスマホの提案(宣伝だが)が乗ってきてしかも家族全乗り換えならばうんと安いと考えたのでエイヤっ!を行うかどうかで悩んでいる訳である。