みけん・み~すけのやさしい技術士ブログ

あなたと、技術プロフェッショナルな人々をリンク! みけん、み~すけのコラボレーション・ブログは技術士への扉です!

特別フォーラム「日本の危機と化学産業 ~東日本大震災・福島原発事故を受けて我々に何ができるか?~」

2011-07-01 06:30:19 | セミナー

社団法人新化学技術推進協会
 第1回特別フォーラム開催の御案内です。

日 時:平成23年7月27日(水) 15:00~17:30

会 場:化学会館 7F ホール 東京都千代田神田駿河台1-5
    http://www.chemistry.or.jp/kaimu/office/map.html

参加費:無料

主催:社団法人 新化学技術推進協会

                    < プログラム >
15:00~ 挨拶

15:05~  講演 「化学産業の被災の影響と復旧、復興への取り組み」

      講師 経済産業省製造産業局化学課より

15:50~ 講演 「日本の危機と化学産業の技術課題」

      講師 宮田 清藏 氏 (東工大 国際高分子基礎研究センター 教授)

16:35~ 講演 「日本列島を襲った過去の巨大津波」

      講師 岡村 行信 氏 (産総研 活断層研究センター長)

16:55~ 講演 「公的研究機関の震災と今後の化学産業」

      講師 松原 一郎 氏 (産総研 ナノテク・材料・製造分野研究企画室長)

 

お申し込みはホームページ (http://www.jaci.or.jp/

よりお願いいたします。多数の申し込みがあった場合には、参加人数の調整をお願い
することもありますので、ご了解下さい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Skypeはやってないんだけどね... | トップ | 追加募集!! JBAバイオリー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

セミナー」カテゴリの最新記事