今日で降水確率が3日連続で0%でした。
明日は午後から雨が降って気温も22℃と肌寒くなりいよいよ秋の陽気になりそうです。

生後9ヶ月になった娘のところの孫です。

従兄弟になる二男のところの中学2年生の孫が赤ちゃんのときの写真です。
とても似ていて名前も読み方が一文字違うだけなので親でさえ何回も間違えて呼んでいます(笑)

早起きして自宅で焼いた「チーズバンズ」です。

風味が良く甘味もあってモチモチ食感の小麦キタノカオリで作ってみました(^_^)/

教室会員の先生方の授業です。

デニッシュ生地を四角にのばしました。

それぞれ違う大きさにカットいたします。

同じデニッシュ生地で違うフィリングやトッピングで成形して電子発酵器で発酵させます。

発酵が終わったら

オーブンで焼成いたします(^^)

リッチなデニッシュ生地で作るデンマークタイプの「デニッシュペストリー」を作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年5月と6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
明日は午後から雨が降って気温も22℃と肌寒くなりいよいよ秋の陽気になりそうです。

生後9ヶ月になった娘のところの孫です。

従兄弟になる二男のところの中学2年生の孫が赤ちゃんのときの写真です。
とても似ていて名前も読み方が一文字違うだけなので親でさえ何回も間違えて呼んでいます(笑)

早起きして自宅で焼いた「チーズバンズ」です。

風味が良く甘味もあってモチモチ食感の小麦キタノカオリで作ってみました(^_^)/

教室会員の先生方の授業です。

デニッシュ生地を四角にのばしました。

それぞれ違う大きさにカットいたします。

同じデニッシュ生地で違うフィリングやトッピングで成形して電子発酵器で発酵させます。

発酵が終わったら

オーブンで焼成いたします(^^)

リッチなデニッシュ生地で作るデンマークタイプの「デニッシュペストリー」を作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます