東京には車で来ているので、昨夜は人口が密集する都心を避けて郊外のホテルに宿泊しました。

昨日はJHBS東京本校からホテルに向かう前に叔母の家にも寄りました。
実年齢よりかなり若く見える93歳の叔母と久しぶりに楽しく食事をいたしました(^^)

昨日に続き今日もジャパンホームベーキングスクール東京本校です。

今日はコロナ禍で少し時期が遅れたJHBSニューイヤーセミナー2022でした。

クグロフ型のピーカンナッツ入りケーキ「ガトー・マルブレ・オ・キャラメル」を作りました。

3種類の絶品濃厚クリームがすごく美味しいブリオッシュ生地の「マリトッツォ」です。

チーズ(フロマージュ)たっぷりの「パン・オ・フロマージュ・エ・オ・パプリカ」も作りました。

セミナーといえばなだ万のお弁当ですがコロナ対策で会場での飲食が不可で持ち帰りになりました。
車でなだ万のお弁当を遅めのお昼ごはんにして、今から東北自動車道で盛岡に向かいます(^-^)/
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

昨日はJHBS東京本校からホテルに向かう前に叔母の家にも寄りました。
実年齢よりかなり若く見える93歳の叔母と久しぶりに楽しく食事をいたしました(^^)

昨日に続き今日もジャパンホームベーキングスクール東京本校です。

今日はコロナ禍で少し時期が遅れたJHBSニューイヤーセミナー2022でした。

クグロフ型のピーカンナッツ入りケーキ「ガトー・マルブレ・オ・キャラメル」を作りました。

3種類の絶品濃厚クリームがすごく美味しいブリオッシュ生地の「マリトッツォ」です。

チーズ(フロマージュ)たっぷりの「パン・オ・フロマージュ・エ・オ・パプリカ」も作りました。

セミナーといえばなだ万のお弁当ですがコロナ対策で会場での飲食が不可で持ち帰りになりました。
車でなだ万のお弁当を遅めのお昼ごはんにして、今から東北自動車道で盛岡に向かいます(^-^)/
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます