今日の盛岡は34℃でとても蒸し暑い1日でした(*_*)

昨日の土曜日には岩手めんこいテレビ「めぐポンクッキング」が放送されました。

岩手のアイドルふじポンが新妻になって最初の「めぐポンクッキング」の放送です(*^_^*)

今回のイチ押しアイテムです。

サンヨー食品サッポロ一番みそラーメンです。
8種類の味噌をブレンドし、香り豊かな香味野菜を効かせたスープが特長の袋麺です(^_^)b

今回の材料です。

火の通りが良くなるように鶏ムネ肉の皮に何カ所かフォークで穴を開けます。

塩・こしょうをふります。

熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、皮目から鶏ムネ肉を焼きます。
スーパーやコンビニのサラダチキンを代用しても簡単に美味しく作ることができますよ!

両面がこんがり焼けたらバターをからめて取り出し冷まします。

新妻ふじポンの袋切りです(^^)

麺を4分茹でます。

粉スープを器に入れて水で溶いておきます。

麺が茹であがったら氷水にさらして水気を切ります。

麺をスープに入れて野菜をのせます。
最初に塩茹でして冷水にさらした岩手県金ケ崎町特産のアスパラガスをのせました。

鶏ムネ肉は食べやすい大きさに手で裂いて下さい。

半分にカットしたミニトマトです。

くし切りしたレモンをのせます。

夏はヒンヤリ!冷やしみそラーメンの完成です。野菜はお好きなものでも作ってみて下さいね(^_^)/

鶏肉はハムや焼き豚に代えても美味しいですよ(^_^)b

では次回の岩手めんこいテレビ「めぐポンクッキング」も楽しみにしていて下さいね!
小野寺惠のプロフィール
6月と7月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

昨日の土曜日には岩手めんこいテレビ「めぐポンクッキング」が放送されました。

岩手のアイドルふじポンが新妻になって最初の「めぐポンクッキング」の放送です(*^_^*)

今回のイチ押しアイテムです。

サンヨー食品サッポロ一番みそラーメンです。
8種類の味噌をブレンドし、香り豊かな香味野菜を効かせたスープが特長の袋麺です(^_^)b

今回の材料です。

火の通りが良くなるように鶏ムネ肉の皮に何カ所かフォークで穴を開けます。

塩・こしょうをふります。

熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、皮目から鶏ムネ肉を焼きます。
スーパーやコンビニのサラダチキンを代用しても簡単に美味しく作ることができますよ!

両面がこんがり焼けたらバターをからめて取り出し冷まします。

新妻ふじポンの袋切りです(^^)

麺を4分茹でます。

粉スープを器に入れて水で溶いておきます。

麺が茹であがったら氷水にさらして水気を切ります。

麺をスープに入れて野菜をのせます。
最初に塩茹でして冷水にさらした岩手県金ケ崎町特産のアスパラガスをのせました。

鶏ムネ肉は食べやすい大きさに手で裂いて下さい。

半分にカットしたミニトマトです。

くし切りしたレモンをのせます。

夏はヒンヤリ!冷やしみそラーメンの完成です。野菜はお好きなものでも作ってみて下さいね(^_^)/

鶏肉はハムや焼き豚に代えても美味しいですよ(^_^)b

では次回の岩手めんこいテレビ「めぐポンクッキング」も楽しみにしていて下さいね!




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます