今まで、検診というものをまともに受けた事がなかった。
市での検査を予約するも、日程が合わなかったり、忘れてしまったり。
今年はあまり良い運勢ではないと、占いでも出ていて、人生も折り返し地点、
一度しっかりドックに入って隅々まで見てもらおうと、予約をしたのが一月であった。それがやっと、先日一泊二日で検査を終えた。
正直、病院を選んだのは、MRIという脳の検査が出来るかどうかで決めた。
両親が二人とも脳の病気をしているので、遺伝的なものもあるような気がして、それが一番の今回の目的でもあった。
頭に器具を付け、首を固定され、40分程、カチャン カチャンという音の中で目を閉じていた。結果が心配だ・・・・
朝から何も食べずに居たが、空腹感も無く次から次に検査をしていく。
目、鼻、口、胃、腸、子宮、心臓、糖尿・・・・身長、体重まで計って、背が2センチも伸びていた
検査を終えやっと夕飯の時刻になった。
そこで出会った検査仲間と、病院の食事所で会食。
何と、白ワインまで付けてくれて、初めて出会う仲間たちと自己紹介などして、穏やかな時間を費やした。
中には、ご夫婦でいらっしゃった奥様が「温泉でも一緒に行くならいいのに、何で病院ばかりなの・・・」なんて冗談を言ったりしていたが、二人でドックに入れる幸せも噛み締めているかのようである。
ホテルのような病室に泊まり次の日も朝7時20分から検査は続いた。
どうも、甲状腺にしこりが二つあるようだ。
悪性では無いと言っていたが、再検査となった。
その後バリュームを飲んで、あっち向いたりこっち向いたり・・・・・
気持ちの悪さについ、目の前にいる検査員を睨めつけた。全然見てなかった。
そんな二日間の検査を終え、後は結果待ち。
先生に呼ばれ、一つ一つ丁寧に説明を受ける。
3つ程、再検査になったが、それ程重大ではなさそうだ。
しかし、その内の一つがやはり脳。
もう一度、大事になる前にしっかり見てもらいます。
最後に先生が言った。
知能検査に対しての結果・・・・・・貴方は80代だよ

市での検査を予約するも、日程が合わなかったり、忘れてしまったり。
今年はあまり良い運勢ではないと、占いでも出ていて、人生も折り返し地点、
一度しっかりドックに入って隅々まで見てもらおうと、予約をしたのが一月であった。それがやっと、先日一泊二日で検査を終えた。
正直、病院を選んだのは、MRIという脳の検査が出来るかどうかで決めた。
両親が二人とも脳の病気をしているので、遺伝的なものもあるような気がして、それが一番の今回の目的でもあった。
頭に器具を付け、首を固定され、40分程、カチャン カチャンという音の中で目を閉じていた。結果が心配だ・・・・
朝から何も食べずに居たが、空腹感も無く次から次に検査をしていく。
目、鼻、口、胃、腸、子宮、心臓、糖尿・・・・身長、体重まで計って、背が2センチも伸びていた

検査を終えやっと夕飯の時刻になった。
そこで出会った検査仲間と、病院の食事所で会食。
何と、白ワインまで付けてくれて、初めて出会う仲間たちと自己紹介などして、穏やかな時間を費やした。
中には、ご夫婦でいらっしゃった奥様が「温泉でも一緒に行くならいいのに、何で病院ばかりなの・・・」なんて冗談を言ったりしていたが、二人でドックに入れる幸せも噛み締めているかのようである。
ホテルのような病室に泊まり次の日も朝7時20分から検査は続いた。
どうも、甲状腺にしこりが二つあるようだ。
悪性では無いと言っていたが、再検査となった。
その後バリュームを飲んで、あっち向いたりこっち向いたり・・・・・
気持ちの悪さについ、目の前にいる検査員を睨めつけた。全然見てなかった。

そんな二日間の検査を終え、後は結果待ち。
先生に呼ばれ、一つ一つ丁寧に説明を受ける。
3つ程、再検査になったが、それ程重大ではなさそうだ。
しかし、その内の一つがやはり脳。
もう一度、大事になる前にしっかり見てもらいます。
最後に先生が言った。
知能検査に対しての結果・・・・・・貴方は80代だよ



でも、急にダイエットしても、皮膚の張りが無くなって、皺が増えるだけだから・・・(手拭いに近づく?)
まあ、無理をせずに、気を付けてお過ごし下さい!
脳みそが80歳と言われてもネ~(これは絶対爺婆人形のたたりに違いない!)
私も今年、人間ドックに入る予定だけど・・・色んな事言われるんだろうな~
だいたい、再検査というのも、医者の金儲けの為にやっているのか?と疑いたくなることも有ります。
「胸のレントゲンに影が見えるので、もう一度撮りましょう」「今回、胃カメラも呑んでみましょう」なんて言われてまた検査して料金払って・・・後日結果を聞きに行くと
「別に異常は有りませんでした。」看護婦さんが「良かったですね~」「有り難うございます」
家へ帰ってからゆっくり考えてみると・・・じゃあ白い影は何だったんだ!
私は母が高血圧から脳梗塞、父が心筋梗塞、糖尿病、直腸癌、最終的には膵臓癌、祖母は子宮癌
私本人は、高脂血症、痛風・・・
問診表を書いていて可笑しくなるくらい、何の病気になっても不思議じゃない位、立派な血筋なのです。
まあタバコは吸わないので、そこだけが健康人的!かな?
数年前、朝起きたら右手がおかしい!箸が持てないのです!脳外科へ行ってMRIを撮ったら「何とも有りませんよ」昨日何か右手を使いませんでしたか?・・・・・?
そうだ!虎キチの友人と神宮球場でヤクルト阪神戦を見て阪神ファンでもないのに、行きがかり上、ずっとメガホン叩いていたんだ!ただの疲労でした!
いろいろしましたのですが、、バリュームの検査技師
さん、、あっちむいて、、あちがったなんて、ちがった
が多すぎるでわないの・・?ふらふらでした!
骨密度が20歳のときと全く同じと言われたんだけど
喜んだもののあとで図りまちがいかなと思ったり
しています。
お父様、お母様とたて続けに他界されましたね。
そんなにたくさんの病気を抱えていたとは思いませんでした。あらためて、お悔やみ申し上げます。
ドックをして、良かったと思います。
一度で見てもらえるので、助かりますね。
でも、やはり、補助は出るといっても高価なものなので、もうしばらくは受けられない。
知能検査って、認知症の検査だと思うけど、見せられた絵と同じ模様を積み木で作ったり、作文から内容を理解しながら、あいうえおの文字を抜いていくと言う物でした。
何か積み木が12個になったら、もう訳が解らなくなって、固まってしまったのよ!
かたつむりさんへ
かたつむりさんもやりましたかぁ~。
若く言われるなんていいじゃないですか。間違いなんて思わず、素直に喜びましょう。
こっちが、間違いであって欲しい・・・・・
…って話ではありませんね。
知能検査、私が受けたら、「やっぱりオネエサンね。ふふ。
実際、80過ぎでも賢い人はたくさんいますが。
石井桃子さんは101歳だったそうですね。
創造する人は長生きします。
まゆみさんも健康に気をつけて、いつまでも人形を創ってくださいね。
最近、三男に「母ちゃん、ちっちぇえなー」と見下ろされるので、身長を伸ばすコツを教えてください。
大人になって、2センチも伸びるなんて。
姉さんは、頭の回転良さそうだよねぇ~。脳ドリルなんて無縁のム。
今日、実はまた病院から再検査の通達が。緑内症のうたがいだって。はぁ~
身長って、大人になって伸びても、嬉しさはあまりないのよ。
三男のように見下げられるようになった時、母はいつしか、可愛い女になろうと思うものですよ!
救急もやっている病院に勤めているので
『なんで早く病院にかからなかったの…。』
と言う人をたくさん看てきました。
確かに、検査は時間や
お金がかかるし
苦痛が伴うものもあるけれど
小さな疑いでも見つかったら徹底的に調べないと
その患者さんの命にかかる事だから
『ちょっと影があるけど…多分ほっといて大丈夫なんじゃん?』
なんて医者じゃ困りますよね?
実際、腰痛で来られた患者さんが
色んな検査してみて脳腫瘍が見つかる
なんて事もあるし
まゆみさんのお人形ちゃんみたいに
素敵に歳をとるためにも
健診は大事ですよ~
と言うハギちゃんも歯医者さんには
『なんでもっと早く』って叱られてま~す(汗)
まゆみさ~ん!
ぶくぶくさんの所、行って来ましたよ~
ハギちゃんと同じ方向を見てくれている方でしたぁ
これからもお邪魔しちゃいまぁす!
戸締り用心、火の用心
こんな事しちゃいけません
相手が石になっちゃったらどうすんすかぁ(メデュウサかっ!
まっ他人に能書きたれられる者じゃないでやんすが
検査はハギちゃんも言ってる通り(もう すっかりハギちゃんとダチ気分
検査は大事です
夜 かわうそさんみたいに宴会なんかやって和んでる場合じゃありまへん
まゆ姉ぇはんの体は 旦那さんだけのものじゃありまへん
全国に点在してるマユリスト全員の体なんでやんすからっ
私が通院する病院はMRIがあるけれど、私はまだ未経験です。
でも、40分もかかるのですか?
寝てしまいそう・・・
そうです!ぶくさんが言うとおり!
まゆまゆさんのお人形のファンの方々と、勿論ご家族のためにも健康で長生きしていただかないとね。
そして、あの手拭いのまゆみさんとそっくりになるまで・・・・・むふふ
皆様のおっしゃるように、これからもどうぞお元気でお仕事を長く続けてゆかれますよう、お身体を大切になさってください。先生の御健康をお祈り申し上げます。