高橋まゆみ・創作人形「まゆみの気まぐれ日記」

農道をかっぽして歩く笑顔のおじいちゃん。姿が見えなくなるまで手を振るおばあちゃん。やさしさはいつもそばにいた。

共同制作

2014-07-28 09:29:08 | まゆみのつぶやき室
いよいよ、山形県、長井市での作品展がはじまる。

8月2日~17日まで。

タスパークと言う大きなホテルの広い会議場での作品展となる。
今回は、長井市と飯山市との深いつながりの中で実現したお話であったが、こういう展示に関しては、初めてのことも多く、ご無理をかけたと思うが、市や関係者の方々のご尽力で開催される運びとなった。

昨年開催された、喜多方美術館からは来られない距離ではないと言う事で、昨年見た方も人形館へ来られない方も、近くの方は、足を運んで下さると嬉しく思います。

さて、そんな中で、今回のお楽しみ

本当はオープン後にお見せしようと思いましたが、少し宣伝も兼ねて、写真をアップします




長井市で作品展をやると聞いて、小道具でお世話になっている伊藤さんが「長井は黒獅子だねぇ~!」とピンときたようだ。

正直、見た事も無い。どんな所以があるのかもわからない・・・・・と、正直作品にはできないと思っていた。

すると伊藤さんは、黒獅子の頭と化粧まわしをこさえて送ってきた。二体くらいならなんとかできるかな??と思いつつ・・・・・

ネットで黒獅子の舞を見ると、蛇のように長い長い布を覆った脚が続く。






伊藤さん「無理だよ。時間も無いしそんなにできない・・・・・」

するとサービス精神旺盛な伊藤さんは9体もの皆の衆(足)をまたこさえて来たのだ。

机の上の、作りかけの足の人形を見て、作家の範囲を犯すのではと心配してくれた奥様。

そんな中で、気もうせただろうし、後悔したかもしれない。しかし作業を最後まで続けてくれた伊藤さん。

私は、今回の縁を形にしたいと思った。

作り出すうち、皆の衆の足をもう少し力強く直し、顔も見えないけど(へのへのもへじ)さんの表情だってある。

黒獅子も、叱られると思ったけど、作っていく内、もっと険しさが欲しくなり、丸く突き出た目玉や髪を付け替えたりした。

作った物を手直しされると言うのは、作り手が一番嫌う事と解っていたけど、許して下さいね。


今回もぎりぎりセーフ。何とか形になりました。

地元の方には、色々指摘されそうだけど、「ここが違う、あそこが違う」と言って見てもらえるだけでも、いいと思っています。

そんなこんなで、今回の作品は伊藤さん無くしてあり得なかった共同作品です

ありがとう。伊藤さん




ダメな自分と向き合う

2014-07-07 07:18:37 | まゆみのつぶやき室
暦は7月へと入った。

早い!早い!もう7日

夕べから降り出した雨。台風が近づいていると言うが、気持ちも平常心で居られない時もある。
つまらない事でぶつかって見たり、苛立ったり・・・・・・・何かと衝突気味な最近。

この前のブログで書いた桝野俊明さんの言葉の中にはこんなことが書かれている。


怒りは考える事によって生まれ、エスカレートしていくので、自分に向けられた行為や言葉、すなわち「怒りの種」をすぐに頭に上げなければ、爆発させずに済む。感情的にならずにいる人は、自然にそれが出来るのではないでしょうか。「間」を置くことが大事。3回呼吸を整えたり、掃除などをして体を動かすことで「大した事では無い」と思えてくる


そして、大した事もしていないのに、一日が瞬く間に終わってしまい、後悔すると言うか、無駄したな・・・・と感じる事も多い私でもあるが


そんな時には、「時間に追われていると感じるのは、その人が時間を使っているのではなく、時間に使われている」という。
時間に使われていると、「待つ」事ができなかったり、物事が思いどうりに進まなかったり、少しでも予定が狂ったりすると苛立ってしまう。
「忙中閑あり」と言う言葉のように、自分が主体となって時間を使う事が出来れば、ゆとりが生まれる。時間に使われるのではなく「時間を使いこなす」という意識を持つことが大事。

考えてみれば、確かにそうだと思う。

いい仕事が出来た時は、時間を使いこなしているし、怒りも、苛立ちも寄せ付けない。

がんばらなきゃね!

来月はいよいよ、山形の長井市で展示会が始まる。

喜多方でやった時も、小道具の伊藤さんは、大衆食堂のメニューを喜多方バージョンにしたり、メニューを足してくれたりした。

今回はどんなお楽しみを作ってくれたのか。
長井の方々はじめ、見に来てくれた方のお楽しみとしますね。

さぁ~気合い入れて、頑張ろ!