高橋まゆみ・創作人形「まゆみの気まぐれ日記」

農道をかっぽして歩く笑顔のおじいちゃん。姿が見えなくなるまで手を振るおばあちゃん。やさしさはいつもそばにいた。

変わる飯山

2014-11-14 07:27:15 | まゆみのつぶやき室
秋も深まり、落ち葉がカサカサと、音を立てながら流されている。

里の紅葉も身を引かんとばかり冬の使者を迎えようとしている。

本町にある八百屋さんの軒先に、今年もたくさん大根が干されました



リンゴ畑を通り抜けようとすると、今が食べごろとばかり、赤く実ったリンゴたちが顔を出す。



来年、3月14日に開通になる新幹線飯山駅では、旧駅舎が11月8日に最後の営業を終え新駅へと移った。







旧駅舎には、プラットホームの中に大きな「七福の鐘」が下がっていて、降り立つ旅人や、年の暮れには、新しい年を迎える鐘が鳴り響いていた。

飯山の町中を寄り添うように流れている千曲川、中央橋の架け替え工事も終盤に近づいている。




ピンク色をした、かわいい橋であったが、近代的なつり橋は、近未来的。



次々と変わる飯山。

長いこと、工事を見守っていた

工事クン(私が勝手につけた)

これを見ると、多少の待ち時間など気になりません。


変わりゆく飯山の街も「回遊性のある町」として、こんなものも登場しました。





ん?どっかで見たことあるぞ!って、市民が作った案山子コンテストの一部でした。


一つずつ、一つずつ、未来に向かって!




東京での3日間

2014-11-06 21:45:09 | まゆみのつぶやき室
東京国際フォーラム、相田みつを館での作品展はなから、ひと月が終わる。

そんな10月31日

多くの友の会さんがいる中で、会員さん向けのトークショーをやることになった。
聞き手は、相田みつをさんの息子、一人さん。初めてお会いした時の一人さんは、繊細で、物静かで、余計なことは言わない人かに見えた。

ところがどっこい、意外とひょうきん者で、「今日は風が強く、ヘアースタイルが乱れてしまった」・・・・・というがそんな乱れるほどの髪は無い気がするだが{同世代と言う事もあり、話はスムーズに流れた。と思う。




私は、この時とばかり、お着物で参上しました。
せっかく着付け教室に行っているんだもの、こんな時こそ着なくてはと・・・・どうでしょう?

200人弱はいたのではないかと思う会場で、みなさん真剣に聞き入って下さった。

両親の思い出話。創作のこと。今回のコラボレーションの書と人形の話など。会員の皆さんも聞けない質問を私が変わって質問などしました。「一人さんから見た、父、相田みつをさんはどんな人であったか・・・・また、偉大な父の作品を扱う館の代表として重圧はあるか?・・・・・と。

答えはやんわりであったと思うが、これだけ全国に浸透している相田さんの館で、一人さんとお話しできたことは、また一つ自分の肩書になったのではないかと思っている。

翌日1日は午後に二回、展示会場で作品を目の前に説明や質問に答える形で、ギャラリートークを行った。

ラジオ深夜便に出させて頂いた事もあり、人形に会いに来てくれた視聴者さんも多かった。

何回も聞きたいと言って、前のほうにいて下さったファンの方もいて、久しぶりの東京でしたが、感極まりました。


さて、今回は31日、1日はお仕事も兼ねてでしたが、2日はフリー


このブログにコメントを下さるなじみの人が集まることになって、何やら小道具の伊藤さんが「満遊見会(まゆみ会)」なるものを立ち上げたのでした

南は山口から北は山形からとにかくいろんな県の方の集まりで、言葉も違う面々20人弱。

しかし、もう何度かこんな機会に集まっているので、気がしれたもの。

気取って話す人はない


小道具の伊藤さんがこの面々を連れて歩いてくれるツアーコンダクターでもあり、東京見物と相成った。


有楽町カレー専門店(ナイル)チキンを定員さんがほぐしてくれて香辛料たっぷりおいしかった!歌舞伎座(地下お土産店、屋上庭園)どっしりと伝統の世界を噛みしめました銀座に出来たばかりの長野県のアンテナショップ(あまりにオシャレできれいだったのでびっくり)相田みつを美術館(ここが一番の目的だったと思うのですが少々疲れ気味骨董市をやっていたので、みなしごハッチのお人形をゲット!

さてさて、初めてのスカイツリーへ(第一声が…私ゴジラになった気分。なんか建物が、ちっちゃくて町を独り占めにしたような気分)


初めて上ったスカイツリーは、日が沈むとともに、ポツリポツリと明かりがともり下りるころには夜景がとてもきれいでした。


私はそこでさよならでしたが、ここからが本番の皆さんではなかったでしょうか。

かみやバー、そしてホテルで二次会?
閑おじさんがいるから、楽しくないわけがない。

濃厚な3日間でした。

私は帰ってから、のどをやられ、ダウンしましたが、みなさん、お疲れが出ませんように。


また、会いましょう!

おつかれさまでした。そして、いろいろお土産ありがとうございました


お知らせ

来年の長野県版年賀状に私の羊の干支の人形が印刷されました。
とても可愛い羊です。カレンダーの表紙にもなっています

先日出させて頂いた、ラジオ深夜便の再放送が、今月26日、27日にあるそうです。
どうぞ、聞き逃した方は聞いてください。


ちょっと寒く、ちょっと風邪ひきそうな陽気。
どうぞみなさん、お大事に!