毎年、人形館スタッフやサポーターの方々に、カレンダーの表紙にもなっている干支の講習をした。
今年は犬年なので、縁起物でもある狛犬を作った。
材料を選ぶのも私の役目
アンティークの帯を見つけ、狛犬に飾る刺繍のパーツを見つけた。骨董屋さんでひとめぼれした帯の和柄を切り取り、裏地を張った。
とても綺麗で、一つの帯から、こんなに取れた。
元になる狛犬は一緒だが、デコレーションや顔つきで一人一人こんなに違うのだ!
春らしく、赤い色目が可愛い。
作った22人の人達も満足そうで、はい、パチリ。
少し、光ってしまったけど、何とか、今年も講習を終えました。
さぁ~、これが終われば、もう来年用のカレンダーの表紙作りに取り掛からねば。
エッと、何だったかな・・・・・・・?
子、丑、寅、卯、辰・・・・・・・そっか、来年はいのししか
難しそうだな!